癒しに効果のあるパワーストーン5選
投稿日:2017年12月30日 更新日:

パワーストーン記事第5弾となる今回は、癒し効果をもたらしてくれるパワーストーンをご紹介します。
ハウライト
浄化方法:日光浴、月光浴、クラスター、セージ
ハウライトはハウ石とも呼ばれる白い石です。ハウライトの白には「純真」「無垢」の意味があり、強い浄化作用を持つ石として知られています。
鎮静作用や、癒し効果のあるハウライトは、怒りや不満を抑え、心身を浄化するのに効果があるとされています。さらに、オニキスやマラカイトと組み合わせて持つことで、前向きになれたり、高い癒しの効果が得られると言われています。より深い癒やしを求めるなら、他の石と組み合わせてみるのもおすすめです。
希少な石となってしまった今では、マグネサイトという石がハウライトとして売られていることもありますが、マグネサイトにもハウライトと同様の効果があるとされています。
スギライト
浄化方法:月光浴、クラスター、セージ
スギライトは高いヒーリング効果を持つ石で、ストレス緩和や精神安定に効果があると言われています。スギライト自身にも強い浄化作用があり、浄化の必要なくパワーストーンとして効果を発揮します。
恋愛や仕事でのトラブルや、困難が立ちはだかったとき、スギライトは精神を強化して、困難に打ち勝つ勇気を与えてくれます。
健康面にも作用すると言われています。スギライトはリンパ系の症状に良いとされていたり、心臓の働きが強化されると言われたり、頭痛に効くなどと言われることがあります。※現代医学による証明はされてはいません
アラゴナイト
浄化方法:月光浴、クラスター、セージ
その癒しの効果から別名「なごみ石」とも呼ばれるアラゴナイト。癒しを与え、穏やかな気持ちにしてくれるパワーストーンです。
リラックス効果があり、心身のバランスを整えて、穏やかなエネルギーにより癒しの効果をもたらしてくれるとされています。
また、集中力を高める効果や、リラックス効果による安眠、精神的疲労の回復などの効果もあると言われています。
他にもアラゴナイトには、コミュニケーションに関する効果もあると言われています。愛情や友情を深め、コミュニケーションを円滑にして社交性を高めるとされ、人との関わりに自信がないときや、新しい出会いがあるときに持っていると効果が発揮されます。
セラフィナイト
浄化方法:日光浴、月光浴、クラスター、セージ
セラフィナイトはその石の模様から「天使の石」とも呼ばれ、人と人を繋げてくれる効果があるとされています。
対人関係に苦手を覚えている人、新しい環境に上手く馴染めない人、集団行動が苦手な人など、この石を持つことでコミュニケーションを円滑に進めることができるようになるかもしれません。
癒しとしての効果も大きく、不安やネガティブな感情があるときにこの石があると、前向きな気持ちにさせてくれて、本来の力を発揮できるようにさせてくれます。
モスアゲート
浄化方法:水洗い、日光浴、月光浴、クラスター、セージ
モスアゲートは森のような深い緑が特徴の石で、その緑からは森林浴と同じ効果が得られると言われています。心身を安定させ、気持ちをリフレッシュさせ、溜まった疲れを癒してくれます。そもそも緑という色には癒しの効果があるため、この石を持っているだけで癒し、精神安定の効果があります。
人間関係の改善にも役立ちます。執着心や心の蟠りをほぐしてくれるので、コミュニケーションがうまくいかない、素直に接することができないというときに、素直な気持ちを呼び起こし、円滑にコミュニケーションが取れるようにサポートしてくれるでしょう。
最後に
今回は癒しの効果があるパワーストーンをご紹介しました。
日々の生活に疲れていたり、不安があったり、落ち着きたい時などに力を貸してくれるパワーストーンたちです。
ちょっと疲れているなと感じたり、癒しがほしいと感じた時にぜひ所持してみてくださいね!


- 縁起の良い花文字で気持ちを明るく運気アップ! - 2018年1月6日
- 癒しに効果のあるパワーストーン5選 - 2017年12月30日
- 月のスピリチュアルパワー!満月・新月の日の運気アップ法とは? - 2017年12月4日