気持ちを前向きにしたい時に聞いて欲しい曲

【超個人的】気持ちを前向きにしたい時に聞いている曲をご紹介します。どれも素敵な曲なので、どれか1つでも興味を持ってもらえると嬉しいです!
手紙 〜拝啓 十五の君へ〜
シンガーソングライター、アンジェラ・アキさんが2008年に出した曲です。
楽曲のキャッチコピーは「あなたは、『未来の自分』に手紙を書いたことがありますか?」。過去の自分が悩み苦しみ未来の自分に問いかけ、未来の自分が過去の自分にエールを送るのという歌詞になっています。
手紙と限定される事で自分の気持ちを文字に書き起こすイメージを持ちやすくなり、聞き手も、過去・現在・未来の自分はどんな事を思っているのかを具体的に想像しやすくなっていると思います。
現実は悩みがあることを受け入れ、それでも前へ向かって進んでいくという強いメッセージに背中を押してもらえるような、そんな曲です。
C.h.a.o.s.m.y.t.h.
ONE OK ROCKの5枚目のオリジナルアルバムに収録された曲です。タイトルはこれから社会人になる仲の良い友人のイニシャルを並べた造語です。新しい生活へと羽ばたいて行く人たちに向けた応援歌となっています。
幼いころ友達と遊んだ時間、場所というのは皆さんの心の中に必ずあって、いくら年を重ねていってもあなたの心の拠り所だと思うのです。
あの時語り合った夢とは違う道を進む人。その夢に向かう人。新しい夢を見つけた人。夢を見失った人。どんな現状でもあの時の思い出は宝物で。今苦しくてもその宝物は今だってすぐ傍にあって、自分を迎えてくれる。だから今を死ぬ気で生きろ。
力強く、それでいて優しく導いてくれる曲です。
終わりなき旅
最後はMr.Childrenが活動休止から本格的に復活をした時に出した曲です。それまでも数々のヒット曲を出してきたMr.Childrenですが、まだまだ次のステージに行きたいというメッセージがひしひしと伝わってきます。
現状維持と言うのが人間の本能です。人間の本能の本質は生きるためなので、生き抜いた今日と同じことをすれば良いんだと本能が感じとって、変化することを嫌います。
それでも良いと思う人もいますし、現状に満足しているのであればそれはそれで正解でしょう。しかし、前へ進みたいと思っている人は、現状に何か不満があるから今を捨てて未来に行きたいんだと思います。
なら、次のステージに行く為に変わるしかないんだと、この曲はそう伝えてくれています。しかも過去の自分を否定するわけでもなく、未来に良い事ばかりが待っていると無責任な事を言わず、それでも進もうよ、と寄り添ってくれる。そんな曲なんです。