【才能×才能】魅力が詰まった豪華コラボ曲

人気アーティスト同士のコラボ!
才能と才能が引かれ合い、相乗効果によって生まれた名曲は数多く存在しています。
そんな名曲達の中から、筆者が独断と偏見で選んだ魅力たっぷりの豪華コラボ曲をご紹介します!
目抜き通り by 椎名林檎とトータス松本
曲調はダンサブルな感じだが、歌詞はちょっと切なく心を掴まれます。
椎名林檎さんとトータス松本さんの歌声がとてもマッチしている素敵な1曲です。
獣ゆく細道 by 椎名林檎と宮本浩次
美女と野獣を彷彿させるようなお二人だが、ただの美女と野獣なんかじゃない。
エネルギーとエネルギーのぶつかり合いで、これこそ相乗効果の真骨頂ではないでしょうか。
そばにいるね by 青山テルマ feat.SoulJa
「日本で最も売れたダウンロード・シングル」としてギネスに認定されたこの曲は、その時代の女性から絶大な支持を受けた。
遠距離恋愛における切なさに胸が締め付けられる1曲です。
WINDING ROAD by 絢香×コブクロ
絢香さんとコブクロさんの美しいハーモニーがとても魅力的で、カラオケでハモリに挑戦した人も多いのではないでしょうか。
メロディーが綺麗なのもさることながら、「歌うのが楽しい!」という思いが伝わってくるのが印象的です。
KISSして by KOH+
柴咲さんがこのドラマで演じられた『内海薫』が恋愛をしたら、という設定で書かれたこの曲は、可愛らしさとカッコよさが共存しています。
恋に対して数学的なアプローチをしており、それが唯一無二の魅力を生んでいます。
蝶々結び by aimer × 野田洋次郎
RADWIMPSの野田洋次郎が作り出す世界観を、他にはない魅力を兼ね備えたAimerが繊細に作り上げている。
子供のことから知っている蝶々結びなのに、この曲で聴く蝶々結びは色々なことを考えさせられる象徴ににっています。
人との繋がりを感じる1曲です。
素敵なコラボにハマっちゃおう♪
今回は人気アーティスト同士のコラボ曲を、独断と偏見でご紹介しました。
あなたが気に入った曲はあったでしょうか。
もしあったなら、その曲の魅力にどっぷりハマっちゃってください!
