※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

【美味しくて安い】中野新橋・中野富士見町・方南町でおすすめの焼肉店

投稿日:2018年2月19日 更新日:

丸ノ内線の方南町支線(中野新橋・中野富士見町・方南町)にある焼肉店でおすすめのお店をそれぞれ1店舗ずつご紹介します。美味しいだけでなく、比較的リーズナブルなお店を選びました!

【中野新橋】和風焼肉やっぱ。

焼肉やっぱ

出典:http://tonton-inc.com/restaurant/ya_yappa

中野新橋にある和風焼肉やっぱ。は、和の品格が漂う落ち着いた空間で、焼肉を楽しむことができます。友達や会社の飲み会、家族連れはもちろん、デートにもぴったりのお店です。

焼肉やっぱ

出典:http://tonton-inc.com/restaurant/ya_yappa

焼肉の他には、やっぱ流カルビスープや和牛炙り寿司といった一品料理も美味しいのでおすすめです!

和風焼肉やっぱ。 中野新橋本店

住所
東京都中野区弥生町2-19-16 グランドステータスビル2F
営業時間
17:00~翌5:00(L.O.4:30)
定休日
火曜日
公式HP
和風焼肉 やっぱ。 – 中野新橋本店 / 飲食店事業|株式会社TonTon

【中野富士見町】ホルモン焼道場 蔵

ホルモン焼道場蔵

出典:https://www.e-kura.org/

中野富士見町で美味しいホルモンをいただけるお店といえば、ホルモン焼道場蔵です。こちらのお店はホルモン専門店ですが、カルビやロースといった定番の焼肉も美味しいんです。なんと、A5ランクの黒毛和牛を使用しており、「みすじ」や「三角」といった希少部位も提供されています。

出典:https://www.e-kura.org/menu_grilled_meat.html#kuradashi_jukusei

筆者のおすすめは、牛タン塩と厚切特上牛タン塩です。牛タン好きの筆者ですが、このお店の牛タンより美味しい牛タンはなかなか食べたことがありません(笑)

出典:https://www.e-kura.org/menu_grilled_meat.html

ホルモン焼道場 蔵 中野富士見町店

住所
東京都中野区弥生町5-26-9 富士見町ビル1F
営業時間
17:00~翌5:00(L.O.4:00)
定休日
無休
公式HP
ホルモン焼き道場「蔵」

【方南町】れんがはうす

れんがはうす

出典:http://rengahouse.com/access.html

方南町で美味しい焼肉をリーズナブルに楽しめるお店といえば、れんがはうすです。焼肉が美味しいのはもちろんのこと、鍋や刺身といった料理などもあり、とにかくメニューが豊富です。

れんがはうす

出典:http://rengahouse.com/

懐かしいレトロな雰囲気の店内で、友達と、ご家族と、れんがはうすで焼肉を楽しい時間を過ごしませんか…?

れんがはうす 方南町店

住所
東京都杉並区方南2-15-2
営業時間
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日
水曜日(祝祭日の場合は営業)
公式HP
方南町焼肉店れんがはうす・レンガハウス

最後に

新宿から5駅以内で行ける方南町支線ですが、なかなか行く機会のない街ですよね。飲食店の数はそこまで多くはないのですが、魅力的なお店が結構あるので、今回焼肉店だけに搾ってご紹介させていただきました。
最近方南町支線圏内に引っ越してきた方や、その辺りで飲食店を探しているという方の参考になればと思います。

-グルメ -, , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

次くるブームはコレ!?東京で食べれる「トゥンカロン」専門店

トゥンカロンとは뚱뚱하다(トゥントゥンハダ=太っている)+マカロンの合成語で通常より少し大きくデコレーションされたマカロンの事です。 今、トゥンカロンは韓国で大ブームになっており、日本にも続々とトゥン …

【中野】絶品カレーの店おすすめ3選!

中野のお隣高円寺は「日本のインド」と呼ばれておりカレーのお店が沢山ありますが、中野にも実は美味しいカレーのお店があります!今回は、JR中野駅周辺にあるおすすめのカレーのお店をご紹介します。中野でカレー …

通販で買える!可愛い【クッキー缶】10選!おうちカフェをグレードアップ!

コロナ禍でも生活を楽しむために、様々な『おうち時間』の過ごし方の工夫が話題になっていますよね。 人気なのが『おうちカフェ』。手作りお菓子はもちろん、家にあるもので簡単に作れるのに本格的に見える「ダルゴ …

おにぎり

悪魔的と話題!食べ過ぎ注意だけどオススメのおにぎり2選

家でも外でも手軽に食べられるおにぎり。コンビニ各社からもこだわりの味や具が詰まったおにぎりが日々販売されていますが、筆者はもっぱら手作りおにぎり派です。簡単に作れるし涼しい時期なら半日くらいは常温でも …