一度食べたら忘れられないインド料理「ビリヤニ」って知ってる?
突然ですがみなさんは「ビリヤニ」という料理をご存じですか?
知らないという方に簡単にご説明すると、「インド風炊き込みご飯」といったところでしょうか。インド周辺で食べられている料理です。
今回は、ビリヤニを愛してやまない筆者が、ビリヤニの魅力をお伝えしたいと思います。
ビリヤニって何?
日本ビリヤニ協会オフィシャルサイトの「ビリヤニの定義」によると
インドでもビリヤニの明確な定義はありませんが、日本ビリヤニ協会は下記の条件を満たしたものをビリヤニと認めています。
・インドの高級米「バスマティ」を使用していること。
・フライパンで炒めておらず、「パッキ、カッチ、生米(ヒンドゥー式)」のいずれかの作り方を用いていること。
・2種類以上のスパイスを使用していること。
・イスラム教の教えにのっとり、お肉を使用する場合は「豚肉」以外であること。
出典:ビリヤニとは – ビリヤニを国民食へ!日本ビリヤニ協会オフィシャルサイト Nippon Biriyani Association
ビリヤニに使われるバスマティがインドの高級米だったとは筆者も知りませんでした。
そう、このバスマティ、見た目は細長い米粒で粘り気がないので日本の米とはかなり違います。これがビリヤニと合う!
そしてお肉ですが、たしかにインド料理屋に行くとチキンビリヤニかマトンビリヤニがメニューにあることが多いです。また、野菜ビリヤニ(肉無し)があることも。
どんな味?美味しいの?
ビリヤニの気になるお味ですが、ざっくり言えば「カレー味」です。スパイスが数種類使われているので、当然そうなりますね。
しかし初めて口にした時は、カレー味だけど食べたことのない味で、一瞬でビリヤニの虜になってしまったことを覚えています。
「ラーメンが食べたい」「寿司が食べたい」…そんな「○○が食べたい」欲ってありますよね?
ビリヤニを一度食べたら、「ビリヤニが食べたい」というビリヤニ欲が定期的に訪れてしまうのです。ビリヤニのことを考えだしたらもうビリヤニしか食べたくなくなる、良い意味で中毒性のある料理です。
ライタをかけるとマイルドに
インド料理屋でビリヤニを注文すると、だいたい「ライタ」と呼ばれるヨーグルトサラダが付いてきます。そのライタをビリヤニにかけて食べるとマイルドになり美味しくなります。「炊き込みご飯にヨーグルト?」と思われるかもしれませんが、ぜひ試してみてください。
ビリヤニが食べられる!おすすめのお店
東京都内でビリヤニが食べられるおすすめのお店をご紹介します。筆者おすすめのエリアは東京駅付近。中央区や千代田区付近は美味しいインドカレーのお店が多いので、お気に入りの店を見つけてみてはいかがでしょうか。
エリックサウス|八重洲
チキンビリヤニプレートMサイズ 950円(ランチ)
昼でも夜でも気軽にインド料理をリーズナブルに楽しめるお店といえばエリックサウス。常連に根強い人気のチキンビリヤニプレートは、ランチ時は売り切れることもしばしば(お店の方曰く、一度にビリヤニを炊ける量が限られているそうです)。東京駅の八重洲地下街にあるお店で、サラリーマンやOLさんが多い印象。カウンターが多いので一人でも入りやすいです。
公式HP:南インドカレー専門店「ERICK SOUTH(エリックサウス)」|南インドカレー、ミールス、ビリヤニ・ライスの通販
南インド料理ダクシン|八重洲
本格チキン・ビリヤニ 1,400円
野菜・ビリヤニ、本格チキン・ビリヤニ、マトン・ビリヤニ、エラ・ビリヤニ(海老ビリヤニ)と、なんと4種類ものビリヤニが用意されている八重洲のダクシン。かなりボリュームがあるので、一人で一皿よりも数人でシェアして食べるほうがいいかもしれません。
※ビリヤニは平日ランチは提供がないそうなのでお気を付けください(ダクシンでビリヤニが食べられるのはディナー(毎日)と土日ランチのみです)。
公式HP:Dakshin
最後に
いかがでしたでしょうか。読んでくれた方が少しでもビリヤニに興味を持ってくれたり、実際お店に食べに行ってもらえたりしたら嬉しいです。
そして実際食べて美味しいと感じたら、周りにどんどんビリヤニの良さを布教していきましょう!!