※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

原宿でおすすめの古着屋

投稿日:2017年5月11日 更新日:

季節が変わると、もちろんファッションも変わりますよね。
新しい服が欲しい!系統を変えたい!と思う方も多いと思います。

そこで今回は、ファッションの中心地である原宿でのおすすめの店舗をご紹介します!

KINJI(キンジ)原宿店

ほぼ毎日商品が入荷し、一日いても見きれないほどのアイテム数!
ジャンルに囚われないかわいい古着がたくさんあるので、宝探し感覚で掘り出し物を見つけられるかも…

商品によっては700円代のものもあり、お財布に優しいですよね!

スタッフもオシャレな方が多く、コソッとコーディネートを真似するのもアリだと思います(笑)

KINJI(キンジ)原宿店

住所
東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿 B1F
電話番号
03-6406-0505
営業時間
11:00~20:00
公式HP
KINJI | Used clothing
Twitter
@KINJI__harajuku
Instagram
@kinji_harajuku

サントニブンノイチ

元々は大阪のアメリカ村にしかなかったサントニブンノイチ(通称:サンニブ)
Twitterでの異例のアンケート企画で2015年4月に原宿店がオープン。

店内も外観もパステルで統一されており、まるでおもちゃ箱のよう!
商品もカラフルなものばかりでときめくこと間違いなしッ

オリジナルブランドも展開されているので、まだまだ目が離せないですね!

サントニブンノイチ

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目26-28 黄色棟3F
営業時間
平日:13:00~20:00/土日祝:12:00~20:00(※商品の搬入等で時間が変わる時があります)
公式HP
サントニブンノイチ
Twitter
@santo_tokyo
Instagram
@santonibunoichi

OHPEARL(オパール)

2017年3月にオープンしたばかりのヴィンテージショップです!
どこか懐かしく、不思議と落ち着く店内は一度足を踏み入れるとなかなか出て来られません。

レトロでポップな商品の他に、オパールオリジナルアイテムも取り揃えられています。
このオリジナルアイテムがなかなかのインパクトなんです(笑)

少しわかりにくい場所ですが、外に看板が設置されているのでそちらが目印となっています!

OHPEARL(オパール)

住所
東京都渋谷区神宮前4-31-16 104
電話番号
03-6721-0333
営業時間
12:00~20:00
公式HP
OHPEARL
Instagram
@ohpearl_tokyo

最後に

少しでも気になるお店はありましたでしょうか?
新商品の入荷や、各店舗によるイベント情報についてはTwitterやInstagramのチェックがおすすめです。

有名なショップ店員さんに会えるのも原宿ならではだと思うので、ぜひ足を運んでみてください!

この記事を書いた人
ユーザー名
ちゃちゃ とにかく洋服が大好き!しかしハイブランドに手を出す勇気はまだありません。
この人が書いた記事

-美容・ファッション -,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

染めるコスメ「ティント」で化粧直しいらずの簡単メイク!

落ちないメイクとして話題のティント。ティントは「染める」という意味で、通常のアイテムのように「塗る」「付ける」「乗せる」というメイクとは異なり、付けたところをその色で染めるので、通常のコスメより落ちに …

塗り直しやすさNo.1持ち歩きに便利な【スティックタイプの日焼け止め】6選

紫外線が強い時期になると、欠かせないのが日焼け止め。乳液、ジェル、パウダー、スプレーなど日焼け止めにはいろんなタイプがありますが、今年特に注目なのがスティックタイプの日焼け止め。 LOFT店頭などでも …

6月に発売のコスメ♪IPSA・JILLSTUART・RMK etc.

6月発売のコスメをいくつかご紹介します! 6月1日発売 【ANNA SUI】アナスイ ボリュームフィルムマスカラ これを使用すると驚くほどまつ毛がふさふさに! でも、お湯でスルリと落ちるからまつ毛に優 …

バスタイムを有意義に♡お肌も気分もリフレッシュできるおすすめアイテム

一日の疲れを癒してくれるお風呂。心身共にリフレッシュしたり、美容時間に力を注ぐ事もできます。 体を洗ってお湯に浸かるだけでもリラックス効果や美容効果はありますが毎日入るお風呂、もっと有意義に過ごしたい …