※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

原宿でおすすめの古着屋

投稿日:2017年5月11日 更新日:

季節が変わると、もちろんファッションも変わりますよね。
新しい服が欲しい!系統を変えたい!と思う方も多いと思います。

そこで今回は、ファッションの中心地である原宿でのおすすめの店舗をご紹介します!

KINJI(キンジ)原宿店

ほぼ毎日商品が入荷し、一日いても見きれないほどのアイテム数!
ジャンルに囚われないかわいい古着がたくさんあるので、宝探し感覚で掘り出し物を見つけられるかも…

商品によっては700円代のものもあり、お財布に優しいですよね!

スタッフもオシャレな方が多く、コソッとコーディネートを真似するのもアリだと思います(笑)

KINJI(キンジ)原宿店

住所
東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿 B1F
電話番号
03-6406-0505
営業時間
11:00~20:00
公式HP
KINJI | Used clothing
Twitter
@KINJI__harajuku
Instagram
@kinji_harajuku

サントニブンノイチ

元々は大阪のアメリカ村にしかなかったサントニブンノイチ(通称:サンニブ)
Twitterでの異例のアンケート企画で2015年4月に原宿店がオープン。

店内も外観もパステルで統一されており、まるでおもちゃ箱のよう!
商品もカラフルなものばかりでときめくこと間違いなしッ

オリジナルブランドも展開されているので、まだまだ目が離せないですね!

サントニブンノイチ

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目26-28 黄色棟3F
営業時間
平日:13:00~20:00/土日祝:12:00~20:00(※商品の搬入等で時間が変わる時があります)
公式HP
サントニブンノイチ
Twitter
@santo_tokyo
Instagram
@santonibunoichi

OHPEARL(オパール)

2017年3月にオープンしたばかりのヴィンテージショップです!
どこか懐かしく、不思議と落ち着く店内は一度足を踏み入れるとなかなか出て来られません。

レトロでポップな商品の他に、オパールオリジナルアイテムも取り揃えられています。
このオリジナルアイテムがなかなかのインパクトなんです(笑)

少しわかりにくい場所ですが、外に看板が設置されているのでそちらが目印となっています!

OHPEARL(オパール)

住所
東京都渋谷区神宮前4-31-16 104
電話番号
03-6721-0333
営業時間
12:00~20:00
公式HP
OHPEARL
Instagram
@ohpearl_tokyo

最後に

少しでも気になるお店はありましたでしょうか?
新商品の入荷や、各店舗によるイベント情報についてはTwitterやInstagramのチェックがおすすめです。

有名なショップ店員さんに会えるのも原宿ならではだと思うので、ぜひ足を運んでみてください!

この記事を書いた人
ユーザー名
ちゃちゃ とにかく洋服が大好き!しかしハイブランドに手を出す勇気はまだありません。
この人が書いた記事

-美容・ファッション -,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

【女子力アップ!】女子力をあげたいならこのアプリを入れるべき!【おすすめ5選♡】

『女子力』をあげる! これは永遠のテーマですよね。 女子力をあげた方が良いとはわかってはいるものの、自分だけの力であげるのは中々難しいものです。 そんな時に役に立つのが、スマホアプリ! 女子力アップを …

次世代レチノール?注目のシワ改善成分『バクチオール』の効果とおすすめコスメ4選

シワ改善成分『レチノール』と『バクチオール』 お肌のターンオーバーを促進し正常化させることで、シワ改善などの効果が認められている『レチノール』。 数多くのリンクルケアアイテムやアンチエイジングコスメに …

新宿で人気のマッサージ店5選!【安い・おすすめ・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる東京・新宿のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの …

『精製水』で美肌・美髪をゲットしちゃおう♪

精製水の美容効果をあなどることなかれ! 美容家の方々のなかでコスパ最強!と言われている『精製水』。 「ただの水でしょ?」と思う方もいらっしゃるでしょうが、ただの水だとあなどってはいけません。 精製水に …