※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

今夜はひとり鍋♪おすすめ一人用鍋スープ(鍋の素)3選!

投稿日:

ここ数年で商品が増えてきた、一人用の鍋スープ。いろいろありすぎて悩んでしまうくらい種類がありますよね。今回は、一人暮らし歴10年以上の筆者が選ぶ、市販でおすすめの一人用鍋スープをご紹介します。

①ミツカン こなべっち ごま豆乳鍋つゆ


まず最初にご紹介するのは、ミツカンこなべっちごま豆乳鍋つゆ。ミツカンの〆まで美味しい鍋つゆシリーズから一人鍋専用のミニパックが出ています。鶏と昆布のだしを合わせ、ごまと豆乳で仕上げたまろやかな味わいのごま豆乳鍋つゆ。おすすめの具材は豚バラ、白菜、えのき、といった定番具材はもちろん、油揚げがすごく合うので是非試してみてください!

ミツカン こなべっち ごま豆乳鍋つゆの詳細を見る(公式HP)

②無印良品 ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々鍋


無印良品から鍋の素が発売されてるって知ってました?実は数種類ほど販売されていてどれも美味しいのですが、その中でも特におすすめしたいのが胡麻味噌担々鍋です。胡麻のコクを生かし豆板醤と唐辛子をきかせて、濃厚でピリ辛に仕上げた鍋の素です。公式によると〆は中華麺やご飯がおすすめだそうですが、筆者はうどんを推したいです!

無印良品 ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々鍋の詳細を見る(公式HP)

②エバラ プチッと鍋 キムチ鍋


「キムチ鍋の素といえばエバラ」という方も多いのではないでしょうか。エバラ食品が販売しているプチっと鍋シリーズ、もちろんキムチ鍋の素もあります!魚介の旨味とにんにくのコク、唐辛子の辛さを程よく効かせた味わい深いキムチを一人前から食べることができます♪ うどんと卵を入れた〆がおすすめです◎

今夜は手軽にひとり鍋♪

気になる一人用鍋スープは見つかりましたか?鍋は誰かと食べるもの…なんて思っているのならそれは間違いです。一人でも気軽にできちゃうのが鍋のいいところ。市販の一人用鍋スープは、鍋の他にもアレンジレシピを販売元の公式が出していたりするのでそちらも要チェックです♪

-グルメ -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

【2019】早めに予約しよう♫おすすめ「クリスマスケーキ」特集

今年もやってくる「クリスマス」人気のケーキになると予約が早めに終わってしまうので早めに検討をし予約をしましょう~♪ 見た目も味も最上級なクリスマスケーキの情報を紹介したいと思います。 星空をモチーフに …

絶品寿司ランチが5,000円以下でいただける東京都内の店おすすめ3選♡

「たまには回らないお寿司が食べたいけど、そうなると高いよな…」なんて方におすすめしたいのが、高級寿司店のランチ。普段は夜だと1万や2万のお店も、ランチだと5,000円以下でいただけたりするんです!今回 …

【知る人ぞ知る名品】ロイズ生チョコレート[山崎シェリーウッド]

ロイズ(ROYCE’)といえば、チョコレートを中心に洋菓子などを販売しているブランドです。本社は北海道札幌市にある会社ですが、日本全国で有名で知らない人はいないですよね。北海道に行ったこと …

【11月18日は何の日?】ロッテ「雪見だいふく」の日

あたたかい部屋で冷たいアイスを食べる…その時間ってとっても幸せじゃないですか? 筆者は冬になると「雪見だいふく」の季節がきたな~と感じます。 今回は、ロッテの「雪見だいふく」についてご紹介したいと思い …