※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

【上野近辺】美味しい!もちもち!生パスタを食べるならこのお店

投稿日:2017年10月30日 更新日:

上野近辺で、美味しいもちもち生パスタをいただけるおすすめのお店をご紹介します。女性一人でも気軽に入れるお店を選びました♡

①生パスタの店 エッコエッコ 上野店

上野で気軽に生パスタをいただくなら、エッコエッコがおすすめです。おすすめは、ほうれん草をたっぷり使った「ほうれん草ベーコンバター醤油風味」。エッコエッコの代表的なランチパスタです。

生パスタの店 エッコエッコ 上野店

住所
東京都台東区東上野4-10-8
営業時間
【月~金】ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)
【土】ランチ11:00~15:30(L.O.15:00)
ディナー 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日
日・祝日(不定休日あり)
公式HP
昭和通り沿いの上野店 – eccoecco ページ!

②カフェ ローリエ

つるつるもちもちの生パスタがいただけるお店がカフェローリエ。ランチもディナーも生パスタを使っていますが、昼と夜でパスタの種類が違うそうです。この店自慢の「淡路島の生パスタ」がいただけるのはディナー限定。ぜひ、夜に訪れたいお店です。

カフェ ローリエ

住所
東京都台東区北上野1-13-1 上野ローリエハイツ1F
営業時間
【月~金】モーニング8:00~11:00/ランチ11:30~15:00/18:00〜23:00
【土】18:00~23:00
定休日
日曜日(不定休日あり)
公式HP
カフェ ローリエ|カフェ・喫茶

③ポポラマーマ 御徒町店

ゆであげ生パスタのお店、ポポラマーマ。デュラム小麦セモリナを100%使用したこだわりの生パスタをいただけます。お得なランチメニューや、季節限定のパスタもあるので見逃せませんね♡

ポポラマーマ 御徒町店

住所
東京都台東区上野3-27-3 ハトヤビル3号館2F
営業時間
11:00~23:00(L.O22:00)
定休日
なし
公式HP
ゆであげ生パスタ ポポラマーマ

④イタリアンダイニングDONA 上野店

自社製生パスタを使った美味しいスパゲティを楽しめるのが、イタリアンダイニングDONA。上野にもあります。パスタ全品を同価格で好きなサイズ(S・M・L)を選ぶことができるのが嬉しいポイント。今日はお腹空いたから多めに食べたい…という時や、今日は少なめがいい…という時など、自分に合わせて量を調整できるのがいいですよね。

イタリアンダイニングDONA 上野店

住所
東京都台東区上野4-9-2 たいまるビル2F
営業時間
11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日
なし
公式HP
パスタ&ピッツァ

最後に

普通のパスタとは一味違った”生パスタ”。つるつるもちもちしていて美味しいのでおすすめです♡ ご紹介したお店は価格帯がランチ1,000円前後のリーズナブルなお店ばかりを選びました。気になったお店があれば一度訪れてみてはいかがでしょうか…?

※お店の住所、営業時間などは2017年10月時点の情報です。行かれる際には、公式HPなどで新しい情報をご確認されることをおすすめします。

-グルメ -, , , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

女子におすすめしたいクラフトビール8選

「ビール」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか? 「苦い」「おじさんが飲むもの」「最近飲めるようになったけど、そこまで好きじゃない」「飲めるようになりたい」など、ビールに対してのイメージは人それ …

佐野に来たらこれは食べて!栃木県佐野市の名物グルメ5選

佐野厄除け大師や佐野プレミアムアウトレットがあることで知られる栃木県佐野市。また、佐野のグルメといえば名物・佐野ラーメンが有名です。しかし、佐野のグルメは佐野ラーメンだけではありません。他にも美味しい …

【2000円以下のお店も!】池袋のオススメアフタヌーンティー5選

近年大人気のアフタヌーンティー。カフェ巡りのようにアフタヌーンティー巡り…『ヌン活』を趣味にしている方も増えてきました! ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力のアフタヌーンティー。今週末はカップルでも …

紅茶専門店初心者でも行きやすい『マザーリーフ』で紅茶とワッフルを味わう

ペットボトルなどで紅茶をよく飲むという方は多くいるかと思いますが、紅茶専門店に足を運んで……という方はあまり多くないのではないでしょうか? 紅茶専門店というと、なんだかハードルが高いように感じて、行き …