※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

今年はミスド×祇園辻利!期間限定で抹茶スイーツプレミアムが登場

投稿日:2017年4月11日 更新日:

桜も葉桜が増えてきて、すっかり春らしくなりましたね。
この時期に増えるものといえば抹茶を使ったメニュー。お菓子やコンビニスイーツなどでも抹茶を使ったものが続々と販売されています。

今回チェックしたのは大人気ドーナツ店「ミスタードーナツ」のドーナツ!
毎年恒例のミスドの抹茶ドーナツですが、今年は抹茶を使用したドーナツ6種にドリンク2種の計8種が登場!
しかも今回の抹茶メニューは宇治茶専門の老舗「祇園辻利」とのコラボレーション!これは期待しかない!ということで早速食べてみました!

白玉抹茶|183円(税込)

スピクラ,白玉抹茶
定番のエンゼルクリームなどと同じドーナツ生地に抹茶ホイップとつぶあん、そして白玉をサンドした商品。生地には黒糖が使用されています。
抹茶ホイップは甘すぎず、しかしホイップクリームの効果もあってまろやかな抹茶を楽しめます。白玉は中央にひとつ入っているので、食べにくいかな?とも思いますが、もちもちと柔らかく、簡単に噛み切れるので、食べにくさは感じませんでした。ドーナツにかかっているきなこシュガーが生地や抹茶ホイップともよく合っていました。

あずき抹茶ホイップ|162円(税込)

スピクラ,あずき抹茶ホイップ
ハニーディップなどと同じドーナツ生地に抹茶ホイップとつぶあんをサンドした商品。
白玉抹茶と同じく抹茶ホイップを使用していますが、感覚的には白玉抹茶よりも抹茶ホイップがしっかりと味わえました。抹茶ホイップを楽しみたい!という人には白玉抹茶よりもあずき抹茶ホイップの方がおすすめです。

プレミアム抹茶ファッション|140円(税込)

スピクラ,プレミアム抹茶ファッション
オールドファッションに抹茶チョコレートをかけた商品。定番のオールドファッションのサクサク感を残しつつ、抹茶の味わいも楽しめます。
抹茶チョコレート自体は抹茶ホイップなどよりも抹茶が強いため、ホイップなどでは物足りない!という人にはおすすめです。

抹茶オレ 豆乳ホイップ|356円(税込)

スピクラ,抹茶オレ豆乳ホイップ
抹茶オレに豆乳ホイップをトッピングした商品。
抹茶オレは抹茶がとても濃く、しっかりと抹茶を味わえます。抹茶ミルクのようなミルク感が強いものや甘みがあるものを想像していると、「ちょっと違う…?」と思ってしまうかもしれません。甘さ控えめ、抹茶感濃厚の一杯です。豆乳ホイップもそんなに甘さは感じられないので、甘くなくても平気、しっかりと抹茶を味わいたい!という人におすすめです。

最後に

今回は全8種のうち、4種をご紹介しました。紹介した4種はもちろん、残りの4種もぜひチェックしてみてくださいね!
数量限定のため、場合によっては品切れの可能性もあります。筆者が訪れた店舗では、お昼すぎの時点であずき抹茶ホイップが最後の一つ、抹茶豆乳ホイップが品切れとなっていました。他の抹茶スイーツプレミアムのドーナツも残り数が少ない状況となっていましたため、人気の様子が伺えます。

抹茶をふんだんに使用した今回の期間限定ドーナツ。昨年までのような生地に抹茶を練りこんだ商品はないものの、どの商品も抹茶が濃厚で、抹茶好きにはたまらない一品となっています。
4月7日からの期間限定となっているので、期間終了前にぜひチェックしてみてくださいね!

※商品情報、価格等は2017年4月時点の情報です。

-グルメ -, , , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

ラーメン激戦区「亀戸」でおすすめのラーメン店5選!

ラーメンの激戦区「亀戸」。人気のラーメン店が沢山ある街です。そんな亀戸に来たら、ぜひ行ってほしいラーメン屋がいくつかあります。今回は、ラーメン激戦区の亀戸で特におすすめしたいラーメン店をご紹介します。 …

20時以降も受け取れる!東京都内で買えるクリスマスケーキ特集2021

もうすぐやってくるクリスマス。今年はクリスマスイブの24日が金曜日、25日が土曜日となります。クリスマスにクリスマスケーキを食べたいけど仕事などで買いに行けるのが遅い時間しか無理になってしまうという方 …

【大阪・名古屋】ハロウィンスイーツビュッフェ2019【オススメ6選】

思わず飛んで行きたくなる可愛さ!ハロウィンスイーツを堪能するならスイーツビュッフェに行ってみませんか? 食べるのがもったいなくなるほど見た目も華やかなスイーツでハロウィンを堪能してみましょう! 大阪で …

ヤッホーブルーイングを語りたい【よなよなエール20周年】

本日(2017年7月7日)で20周年を迎えるという、よなよなエール。 今回は、ヤッホーブルーイング愛が溢れてどうしようもない筆者が、よなよなエールを生みだしたクラフトビールメーカーのヤッホーブルーイン …

1月の占い

なんでも上手くいきそうな今月。新しいことをスタートさせてみるのもアリかも。