※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

【2022年・寅年】限定『寅』お菓子&スイーツ♪【お年賀・手土産にもピッタリ】

投稿日:

毎年様々なブランドから干支モチーフの商品が発売されているってご存じですか?バリエーションも様々で、手土産にできるようなお菓子からケーキなどのスイーツ、さらには干支モチーフのコスメやアパレルグッズなど様々な商品が毎年販売されているんです!
2022年は『寅年』!今年は虎柄をモチーフにした商品や、可愛い虎のキャラクターの商品がたくさん発売予定!
この記事では2021年末・2022年に発売する【『寅モチーフ』のお菓子やスイーツ】をご紹介していこうと思います♪
 
 

和菓子編

鶴屋吉信


張り子の虎の形をしたピンクと黄色の落雁と、笹方の緑の落雁が色鮮やかな『京・季のこよみ 干支 寅』。赤いボックスに鶴の箔押しでお年賀にもってこいの一品!
和三盆でできた上品なくちどけの落雁は、お茶にはもちろんブラックコーヒーにもピッタリな優しい甘さ。新年のお茶の席にピッタリです♪
 

とらや


ブランド名からすでに『虎』で2022年の手土産や贈り物にピッタリなのがとらやです。2022年のとらやは虎のイラストをパッケージにデザインした羊羹や生菓子、グッズが目白押し!
オススメは小型の羊羹を詰め合わせた『小形羊羹5本入 虎柄化粧箱』。外箱にも、中身にも虎のイラストがあしらわれていて華やかです♪
 

花えちぜん


毎年人気の花えちぜんの干支菓子。今年はまんまるで可愛い虎の顔の焼き菓子『福とら』を販売!
しっとりとした乳菓生地の間には、黄身あんとビターチョコレートがサンド。和洋折衷な味わいで、老若男女問わず美味しく召し上がれる焼き菓子に仕上がっています。
 

俵屋吉富


歴史ある京都の老舗和菓子屋の俵屋吉富から発売される干支菓子は、丸まった虎を模った『干支まんじゅう とら』。薄い桃山生地の中には白こしあんがぎっしり詰まっていて、優しい甘さを堪能できる逸品です。
1個から購入することができ、箱入りの5個・10個・15個・20個・25個と欲しい数に合わせて選べる選択肢が豊富なのも嬉しいポイントです!
 

坂角総本舖


手土産人気も高く、根強いファンの多い坂角総本舖のゆかりせんべい。1枚に7尾の海老を使った贅沢なおせんべいです。甘いものが苦手な方へのお年賀に!
そんな坂角総本舖のおすすめは『ゆかり 干支ノ箱』。8枚入りのゆかりが2パック、蛍光イエローが鮮やかな虎を模ったBOXに入れられています!御年賀・2022年の文字が入っているので新年の手土産にピッタリです♪
 
 
 

洋菓子編

フェアリーケーキフェア


菓子研究科いがらしろみさんが全レシピを手がける、カップケーキ・焼き菓子のお店フェアリーケーキフェア。
年末年始恒例で毎年大人気の干支スイーツの2022年版が『ベイクド新春 寅』!アイシングで虎の顔や2022の文字が施されたミニサイズのカップケーキ5個入りです。おめでたいプリントのBOXも可愛い♪
 

フロレスタ


できる限りの無添加にこだわった体に優しい&愛らしい動物のモチーフのドーナツで人気のフロレスタ。
フロレスタの干支ドーナツも毎年恒例!インターネット通販限定の『2022年 寅年フロレスタ干支ドーナツBOX』。虎モチーフのドーナツに鏡餅ドーナツなど、おめでたいデザインのドーナツに定番ドーナツを加えた7個入りのBOX!
 

クリスピークリームドーナツ


季節ごとに様々な限定ドーナツを販売しているクリスピークリームドーナツ。店舗も多いので、気軽に買えるのも嬉しいですね♪
クリスピークリームドーナツのお正月限定メニューは『GO GO SWEET 干支 ダズン』。虎の顔型ドーナツと雪だるまドーナツなど、小さいお子さんも大喜びする可愛いドーナツ12個の詰め合わせです!6個のハーフ・3個のボックスもあります。
 

ステラおばさんのクッキー


量り売りからギフトボックスまで、手作りの美味しいクッキーが手軽に買えるのが魅力のステラおばさんのクッキー。バレンタインやホワイトデーのイメージが強いかもしれませんが、お年賀用にも様々なギフトボックスが用意されているんです!
オススメは寅の絵がプリントされた絵馬の形をしたユニークなギフトBOX『プチギフト ハッピー絵馬』。他にも14枚のクッキーが入った『ニューイヤーアソート』なども販売されています♪
 

カタヌキヤ


大人気の型抜きバウムクーヘンのカタヌキヤ。パンダのイラストがプリントされたバウムクーヘンは目にしたことがある方も多いのでは?
カタヌキヤの干支商品はもちろんパンダ!……と、今年の干支の寅が仲良く並んだ『とらどしパンダバウム』!子トラと子パンダが仲良く並んだデザインに癒されつつ、誰が一番綺麗にできるか、みんなで型抜きに挑戦するのも楽しいですよ♪
 
 

縁起物は贈り物にぴったり!

「邪鬼は虎を恐れる」という言い伝えにより、古来より置物などを魔除けとして置くなど縁起物としても有名なのが虎です。そんな寅年に関連した干支モチーフグッズは、縁起も良く贈り物手土産にもばっちり!
お年賀や帰省の手土産に、2022年の干支である寅モチーフのグッズや食べ物を贈ってみませんか?
 

-グルメ -, ,

関連記事

当たる電話占い2023

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

GWに行きたい!グルメイベント3選【東京・お台場】

いよいよ今日からゴールデンウィークですね。今年のゴールデンウィークは、最長で9連休になるみたいです。筆者は残念ながら9連休ではないのですが、GW中に開催されるグルメやビールのイベントが楽しみでワクワク …

夏こそトマトを食べよう!

今が旬のトマト。 栄養があって美容にも良いっていうのはよく聞くけど、実際どんなところがいいの? トマトに含まれる栄養素の何がどう効くのか調べてみました! 美容にいい! リコピン トマトに含まれる赤い色 …

錦糸町で【毎日】199円のハイボールが飲める!?

今回、ゆうかがよく飲みにいくお店を紹介したいと思います! 東京墨田区の錦糸町駅南口から徒歩2分の居酒屋 【とりの市ぶたの市】とにかく、コスパが良すぎるお店です。 ※記事の内容は2017年3月時点の情報 …

誕生日・記念日のサプライズは肉ケーキで!東京都内で肉ケーキがある焼肉店3選♡

恋人や友達の誕生日を祝いたいけど、いつもと同じようなデザートプレートのサプライズよりも変わったサプライズをしたい!という時におすすめなのが肉ケーキです。肉ケーキなら、甘い物が苦手なカレやサプライズ慣れ …

12月の占い

子供のように楽しく元気に過ごせる1ヵ月。人気運が高まっているので、SNSでバズったりいろんな人からお誘いを受けたり…なんてことがありそう。

サイドバー

  • 電話占い20社比較
  • 占いの館特集
  • 編集部おすすめ占い師
  • おうち時間充実のためのヒント