※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

汗に負けない!前髪キープ術

投稿日:

前髪命という女性も多いと思いますが、汗ばむ夏って崩れやすいですよね。

しかし、歌って踊って汗をかくアイドルは前髪が崩れていない…?!
前髪を崩さずキープするための工夫をいくつかまとめてみたので参考にしてみてください♪

1.前日からしっかりと準備を

シャンプーやリンスをしっかりと洗い流すのはもちろんですが、ポイントは乾かし方。

やさしく引っ張りながら地毛のクセを取るように根元からしっかりと乾かします。
ドライヤーの角度は毛の流れに沿って当て、最後は必ず「冷風」で熱を冷ましましょう。
そうするとキューティクルが整ってツヤが出ます。

片方からだけではなく、左右から風を当ててください。

2.巻き方も重要

おでこの脂が前髪につかないように、おでこと前髪の間にふんわりと隙間ができるように巻いてください。脂が前髪につくとテカりや分裂の原因になってしまいます。

ふんわりと巻きすぎると浮いてしまうので調整が大切ですよっ!

3.巻いた後もきちんと対策を!

綺麗に前髪を巻けてもテカってしまったり分裂してしまうことがあります。
そうならないためにも小技というか裏技というか…
とにかく試してみて損はない!というポイントがあるんです(笑)

それは“巻き終わった前髪の内側にベビーパウダーを!

どういうこと?と思う方もいると思いますが、ベビーパウダーによってべた付きを防止し、サラサラを維持することができるんです。

そして、最後の仕上げはもちろんスプレー!
根元を中心にかけることで前髪のキープ力もアップします。スプレーのかける量が多いと分裂の原因にもなりますので気をつけてくださいね…

薄くワックスをつけるのもオススメです☆☆

おまけ

コームやブラシに直接スプレーを吹きかけて前髪を整えるのも一つの方法です。
ふわっとさせたいときは根元を立ち上げるように、落ち着かせたいときは上から撫でるようにブラシを当ててください。
かたまってからだと意味がないですし、白い粉が出てきてしまうのでなるべくやめましょう。

念には念を…ということで、跡がつかないヘアクリップを用意したり、ササッと簡単に直せるカーラーを準備しておくのもいいかと思います。

最後に

その日の気分って髪型の調子によって決まりませんか?
梅雨が終わったかと思えば蒸し暑い季節で髪がうまくいかなくてご機嫌斜めな日が続いていましたが、今ではこの前髪キープ技で機嫌が良いです(笑)みなさんもぜひ試してみてくださいね♪

この記事を書いた人
ユーザー名
ちゃちゃ とにかく洋服が大好き!しかしハイブランドに手を出す勇気はまだありません。
この人が書いた記事

-美容・ファッション -,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

バスタイムを有意義に♡お肌も気分もリフレッシュできるおすすめアイテム

一日の疲れを癒してくれるお風呂。心身共にリフレッシュしたり、美容時間に力を注ぐ事もできます。 体を洗ってお湯に浸かるだけでもリラックス効果や美容効果はありますが毎日入るお風呂、もっと有意義に過ごしたい …

気になる目の下のクマ!改善方法☆

目の下にクマができると疲れた印象になったりぐっと老けて見えます。 解消したいですが、なかなか解消出来ないのはクマにも種類があるからです。   今回はクマの種類別に解消法やメイク術を紹介したい …

春を身に纏え!桜香るハンドクリームで春を先取りしよう!

もうすぐ春!春といえば桜! ということで春にふさわしい、桜の香りがするハンドクリームを集めてみました! 桜の香りをまとって、素敵な春を迎えましょう! 【フィアンセ】ハンドクリーム さくらの香り ハンド …

新橋のマッサージ店おすすめ3選!【安い・人気・2022年最新版】

東京・新橋で、安くておすすめのマッサージサロン・リラクゼーションサロンをご紹介します。女性でも入りやすい清潔なお店を選びました! ①もみかる 新橋烏森口店 出典:気軽な手もみ屋プレミアムもみかる 新橋 …

3月の占い

穏やかに過ごせそうな今月。家族や仲間と幸せな時間を過ごすことができそうです。