※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

カサカサ唇をプルプルに!本当におすすめしたいリップクリーム3選

投稿日:

乾燥する季節ですね。あなたは今、どんなリップクリームを使っていますか?保湿重視?香り付き?最近では、色付きのリップも流行っていますね。唇が乾燥しがちな筆者は、リップクリームが一年中手放せません。これまでにいろいろなリップクリームを試してきました。

今回は、いろいろな種類のリップクリームを使ってきた筆者が本当におすすめしたいリップクリームをご紹介します。「リップクリームを塗る回数が多い」「唇が乾燥しがち」…そんな方は必見です(流行りの色付きリップの紹介はございません。ごめんなさい!)。選んだ基準は…

  • 保湿効果が高い
  • 塗る回数が減った(一回塗るだけで唇がプルプルになった)
  • ドラッグストアで1,000円以下で買える

以上の条件をもとに選びました!

①DHC薬用リップクリーム

DHC薬用リップクリーム

出典:Amazon

保湿力の高いリップクリームといえば、DHC薬用リップクリームをなしに語れません。少しオイル感がありますが、べたつきもなくさらっと塗れてすぐにプルプルになります!細めのスティックなので、口が小さい人でも塗りやすいと思います。価格が756円と少々お高めで量も少ない(1.5g)のが難点。しかし、マツモトキヨシなどのドラッグストアで500円程度で売られていることも結構あるので、いろんなお店の価格を見てみてくださいね。

★ほとんどのドラッグストアで売っていますし、コンビニでも見かけますね。筆者の場合は月1ペースで使い切ってしまうので、正直あまりコスパが良いとは言えません。でも使用感は最高です!

公式HP:DHC薬用リップクリーム|化粧品のDHC

②キュレル リップケアクリーム

キュレル リップケアクリーム

出典:Amazon

「どんなリップクリームを使ってもすぐ乾燥してしまう」なんていう方におすすめなのが、キュレルリップケアクリームです。これもドラッグストアでよく売っている商品ですが、先ほどご紹介したDHCのリップクリームよりも高いので手を出せない…なんて方も多いのではないでしょうか。実際のところ価格は918円と、筆者もなかなか手を出せずにいたのですが、購入して使ってみたら乾燥がすぐに治って驚きました。そして、先ほどご紹介したDHCのリップクリームよりも量が多い(4.2g)ので、実質こちらのほうが安いかもしれません。

★キュレルのリップクリームを使って、明らかに塗る回数が減ったんですよね。1ヶ月半以上は持ちます。紹介する3つのリップクリームの中で保湿力は一番高いと感じています。

公式HP:花王株式会社 キュレル リップケアクリーム 【医薬部外品】

③ニベア クリームケア リップバーム

ニベア クリームケア リップバーム

出典:Amazon

コスパ重視で選ぶなら、二ベアクリームケアリップバームがおすすめです。オープン価格で、だいたい600円前後で売られていることが多いです。量もたっぷり7.0g!今筆者も使用しているのですが、2ヶ月以上持っている気がします。スティックタイプではないバームタイプで、指で塗らなければいけないのが少々面倒ですが、ひと塗りでプルプルになります!さすが、安心と信頼のニベアですね。香りは無香料のものと、はちみつの香り、バニラ&レモンの香りがありますのでお好みに合わせて選んでみてください。

★ニベアのリップクリームは数年前に一度使用して自分に合わなかったのでしばらく使っていなかったのですが、こちらのリップバームは某コスメ情報サイトで評価が高かったので使用してみたところ、かなり良かったので驚きました。

公式HP:花王株式会社 ニベア クリームケア リップバーム 無香料

最後に

3つのリップクリームをご紹介しましたが、一番おすすめできるのがキュレルリップケアクリームです。今までどんなリップクリームを使ってもイマイチだったという方は特に使ってみてほしいです。
普段は香り付きや色付き重視でリップクリームを選んでいるという方も、この時期(秋冬)は乾燥しがちなので保湿力で選んでみましょう!

-美容・ファッション -, ,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

見逃せない優秀アイテム揃い♡冬の限定コスメ2018【プチプラ編】

毎年秋冬になると限定コスメが発売されますが、プチプラブランドからも見逃せないアイテムが発売予定です! デパコスよりも気軽に手に入れられる価格のものばかりなので、思わず散財してしまいそうな予感♡ 今回は …

化粧崩れを一瞬でお直し!夏にオススメ【あぶらとりコスメ】

朝、バッチリメイクをしても駅に着いて鏡を見たらもう顔がテカっていて一日のやる気を全て削がれる……そんな季節がやってきました…。 皮脂によるテカりを抑える下地なども人気ですが、真夏になると皮脂防止下地を …

アカ抜けの必需品!【眉マスカラ】のススメ

髪型もメイクもバッチリ!なのになんとなく垢抜けて見えない…という人、実は眉毛のせいかもしれません。 ペンシルやパウダーで描くだけだと、自眉の色と馴染まず、浮いて見えてしまうことがあります。そんな時に便 …

ドロドロメイクとおさらば!梅雨の時期にも負けないメイク術

6月に入り梅雨入りも間近。場所によっては既に梅雨入りしている地域もありますね。 ジメジメムシムシの梅雨時期になるのと気になるのが、湿気による化粧崩れ。朝しっかりメイクしたのに、駅に着く頃にはもうドロド …

3月の占い

穏やかに過ごせそうな今月。家族や仲間と幸せな時間を過ごすことができそうです。