※このページはプロモーションを含みます。

カルチャー

【にわかオススメ】米津玄師の隠れた(?)名曲

投稿日:2018年11月13日 更新日:

今音楽業界で話題の【米津玄師】さんについて、にわかの私がお勧めする隠れた(?)名曲をご紹介します。

米津玄師

音楽好きなら知らない人の方が少ないと思いますが、軽く経歴等を。

米津玄師(よねづ けんし)※本名
1991年3月10日生まれ
 
2009年に『ハチ』という名前でボーかロイド楽曲を動画投稿。
2010年ハチ名義でアルバム「花束と水葬」を発売。
2012年本人名義『米津玄師』で一枚目のオリジナルアルバム「diorama」を発売。
2013年1stシングル「サンタマリア」をリリースしてメジャーソロデビュー。
それ以降CMソングやドラマ主題歌等様々なヒット曲を生み出している。

筆者個人的オススメ曲

ゴーゴー幽霊船

歌詞の意味が一聴するだけではわからないのですが、そこがこの曲の良いところ。深く考察を進めていくと様々な顔を持った曲なのです。対してメロディーは一聴するだけで頭に残るキャッチーさと中毒性を持っています。このMVは全て米津さんの手描きイラストなので、曲の世界観を映像でも楽しめることが出来る一曲です。

vivi

この曲はより難解な歌詞になっており、また、1つの小説のような印象を与える言葉が並んでいます。(あくまで個人的なイメージですが)。曲調はどこか懐かしいような、切ないような、自分の記憶の中にある忘れている部分を刺激されるような音になっています。

サンタマリア

記念すべきメジャーデビュー、1stシングルです。題名通り優しく希望をテーマにした曲です。これは語るよりも、まずは聞いてくれ!と思いますね。

花に嵐

米津さんの歌詞の中でも情景描写がとても綺麗な作品です。そしてこの時代の作品の中でも「わたし」と「あなた」という存在がとても強い歌詞になっています。聞く方もいつの間にか、わたしとあなたに感情移入していしまうような、そんな楽曲です。

以上隠れた、というよりかは比較的初期の曲をご紹介しました。米津さんの曲が好きな人でこの時代の曲をあまり聞いたことが無いと言う人は是非聞いてみてください。

まだ米津さんを知らない人は・・・


まだ米津さんを聞いたことが無いけど興味があると言う人向けの、メジャーの中でもオススメな曲もご紹介。

メジャー曲の中でもオススメな曲

Lemon

2018年で一番カラオケで歌われた曲だそう。曲自体はバラードだが歌詞がガンガン突き刺さる。いや殴られる。

LOSER

めちゃくちゃカッコいい。ただただカッコいい。MVで米津さん踊ってます。めちゃくちゃカッコいいです。

アイネクライネ

これで米津さんを知った人も多いのではないでしょうか。綺麗なメロディーで女性の気持ちを表現した歌詞は心に響きます。

灰色と青

菅田将暉さんとのコラボ。この掛け算の凄さ。私の語彙力では言葉に出来ないので聞いてみてください。

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-カルチャー -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

今年の【ハロウィン】どんな仮装にする?

はやいもので季節はとうとう秋!秋といえばハロウィンがありますよね!! ハロウィンと言えば「仮装」ですが今年はどんな仮装をしますか?ジャンル別にどんな衣装があるのか調べてみました♪ 定番 ポリス 出典: …

将来の夢にもランクイン!“YouTuber”が人気な秘密に迫る!

スマートフォンをお持ちの方ほとんどは「YouTube」を見たことがあると思います。 その中で日常的に見る人が増えている理由としてあがるものが、最近私がハマっていることの1つでもある「YouTuber」 …

電子書籍でスグ読める!子供が出てくるおすすめ漫画4選

最近心が疲れちゃった、っていうそこのあなた、子供が出てくる漫画でほっこりしてみませんか? 漫画が大好きな筆者が実際に読んだ中から厳選した、ちびっこが出てくる漫画4選をご紹介します! キスよりも早く(全 …

女の子でもハマっちゃう!?地下アイドルのライブ状況

かつて「アイドル戦国時代」と言われていた時代があり、AKB48を代表する48Gから、地下のグループまで幅広いアイドルが活躍する時代がありましたね… 今回はアイドル好きの私が地下アイドルについて紹介しま …