※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

【簡単に作れる!】フライドポテトに合うソース

投稿日:2021年2月10日 更新日:

もっと美味しくフライドポテトを食べよう

普段の食卓からパーティーまで、どんなシーンに登場しても皆が喜ぶフライドポテト。
そのままの味付けでいただくのも美味しいですし、ケチャップやマヨネーズを付けて食べるのも良いですよね。
しかし、フライドポテトに合うソースをちょっと工夫してみたら、もっと美味しくフライドポテトが食べられます!
そこで今回は、簡単に作れてしかも美味しい、フライドポテトに合うソースをご紹介していきます
 

サワークリーム+スイートチリソース



爽やかな酸味と濃厚なコクがあるサワークリーム。
それだけでもフライドポテトとの相性がバッチリなのですが、そこにスイートチリソースを加える事で、酸味とコクに少しの辛みが良いアクセントになってくれます。
市販のサワークリームとスイートチリソースをかけるだけなので、とっても簡単ですよ!
市販のものを使わない場合でも、サワークリーム・スイートチリソースは身近なもので簡単に作れますので、自家製ソースを作ってみるのも楽しそうですね。
 
 

アイオリソース


マヨネーズのような見た目のアイオリソース。
味はマヨネーズにガーリックを加えたものを想像すれば間違いありません。
作り方はとても簡単で、マヨネーズにガーリックとレモンの搾り汁、ブラックペッパーを混ぜ合わせれば完成です!
アイオリソースはどんな食材にも合うと言われている万能ソースなので、是非ともフライドポテトで試してみてください!
 
 

わさびソース


日本人が好きなわさびも、フライドポテトにはマッチします!
ほくほくのフライドポテトにツンとした香がとても合いますし、脂っこいフライドポテトにわさびの爽やかさがプラスされてやみつきになってしまうでしょう。
市販のわさびチューブに砂糖や酢、マヨネーズと塩を混ぜ合わせれば完成しますので、とても簡単に作れちゃいます。
わさびの量もお好みで調整できますので、自分好みのわさびソースを作ってみてはいかがでしょうか。
 
 

ハニーマスタードソース


日本ではあまり知られていませんが、海外ではフライドポテトをハニーマスタードソースに付けて食べるのがとってもポピュラーなんです。
ハニーマスタードソースは甘さと辛さが絶妙にマッチしたソースで、一度食べたらもっと食べたくなる、そんなソースです。
作り方の基本は粒マスタードとはちみつを合わせれば完成ですが、そこにお好みで醤油やマヨネーズ、クリームチーズなどを混ぜるのもおすすめです!
 
 

簡単なのでぜひ試してみて!


今回紹介したソースはどれも簡単!
これらのソースを付ける事でフライドポテトがより美味しくなるので、ぜひとも試していただきたいです!

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-グルメ -,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

特別な人へのプレゼントに♡オリジナルスイーツを贈ろう♫

大切な友人や家族、恋人にオリジナルデザインのスイーツを贈れたら素敵だと思いませんか? 今回はネットから簡単にオーダーする事ができるものを紹介したいと思います。 sweets box Salut! この …

【水道橋付近】気軽に美味しいイタリアンを食べられる店

水道橋付近で気軽に美味しいイタリアンを楽しめるお店をご紹介します。女子会、合コン、飲み会はもちろん、東京ドームでのイベント帰りなどにどうぞ。 ①GAZZO 出典:メニュー | 水道橋のイタリアン「ガッ …

味付け不要!超時短!簡単10分調理の丼ランチ3選

さっと作ってパッと食べられて洗い物も少なく済むのが丼ごはんの嬉しいところ。 今回はレトルト食品や缶詰を使うことで更に時短を目指した、在宅ワーク中のランチにもぴったりな超ハイスピード丼を紹介していきます …

池袋の予約制カフェ『Cafe CINNAMON』って?予約方法や当日予約もご紹介!

池袋駅から徒歩約5分の所にある、落ち着きある外観のおしゃれなカフェ『CAFE CINNAMON(カフェシナモン)』をご存じですか?実はこのカフェ【完全予約制】のカフェなんです…。 今回はそんな池袋にあ …