グルメ

ヤッホーブルーイングを語りたい【よなよなエール20周年】

投稿日:

本日(2017年7月7日)で20周年を迎えるという、よなよなエール。
今回は、ヤッホーブルーイング愛が溢れてどうしようもない筆者が、よなよなエールを生みだしたクラフトビールメーカーのヤッホーブルーイングについて語りたいと思います。

どんなビールを作ってる会社?

ヤッホーブルーイングは、一言でいえば「面白いビールを作ってる会社」だと思います。
私がクラフトビールにハマったきっかけはまさによなよなエールでした。お付き合いしている彼がよなよなエールの存在を教えてくれて、一口飲んでみたら「美味しいかも…?」そんなふうに思いました。
味だけでなくパッケージや商品名も面白く、ビール業界を変えていこうとするヤッホーブルーイングの企業努力に感動するばかりでした。

手軽にクラフトビールを楽しめる

ヤッホーブルーイングのビールは購入しやすいところも魅力の一つです。楽天やAmazon、よなよなエールの公式サイト、クラフトビールを扱う酒屋の他に、コンビニ(主にローソン)やスーパー(成城石井など)でも購入できます。
さらに嬉しいのが価格。ヤッホーブルーイングのほとんどのビールが1缶300円以下で購入できてしまうんです。クラフトビールといったら、国産だと1缶(瓶)500円以上するものもたくさんありますからね…。
ちょっとした贅沢として、気軽にクラフトビールを飲めるようになったのはヤッホーブルーイングのおかげと言っても過言ではないと思います。

水曜日のネコ

水曜日のネコ
出典:http://yonasato.com/ec/

「ビールは飲めないけど飲んでみたい」という女性におすすめしたいのが、「水曜日のネコ」。以前「女子におすすめしたいクラフトビール8選 – スピクラ!」でもご紹介させていただきました。
パッケージの可愛さとネーミングに惹かれて購入する人が多いと聞きます。味も美味しく、一杯目のビールとして飲むことが多いです。
是非、グラスに注いで飲んでみてください。バナナのような香りに驚くことでしょう。そして、ビールが苦手な人も「これは美味しいかも」と思うかもしれません。

インドの青鬼

インドの青鬼
出典:http://yonasato.com/ec/

このビールを最初に飲んだ感想は「苦すぎ!」でした。だって本当に苦いから。しかし飲み進めていくと、「あれ?なんか美味しい?クセになる?」なんて思うように。
後からビールオタクになって知ったのですが、IPAという種類のビールでした。
IPAを飲んだのは「インドの青鬼」がきっかけ、IPAを好きになったのも「インドの青鬼」がきっかけ。ヤッホーブルーイングが作ってくれたきっかけは数えきれません。

前略 好みなんて聞いてないぜSORRY

前略 好みなんて聞いてないぜSORRY
出典:http://yonasato.com/ec/

「前略 好みなんて聞いてないぜSORRY」のシリーズ。このシリーズは第1弾の「米麹SAKE仕立てストロングエール」、第2弾の「うま味一番だしアロマ仕立てホワイトIPA」、第3弾の「黒五インペリアルポーター~黒糖極深仕立て~」、第4弾の「セッション柚子エール~あら塩仕立て~」、そしてローソン限定の「UMAMI IPA」が、それぞれ期間限定で売り出されていました。
「前略 好みなんて聞いてないぜSORRY」は、その名の通り、誰の好みなんて聞いてないビールです。ビールの名前もユニークで、「どんな味がするんだろう?」という想像が掻き立てられます。
筆者のお気に入りは第3弾の「黒五インペリアルポーター~黒糖極深仕立て~」。濃厚な黒ビールで、バニラアイスと合わせて飲むのが最高でした。

月面画報

月面画報
出典:http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1250885_2504.html

ヤッホーブルーイングのビールで、筆者が一番好きなのがこの「月面画報」。ベルジャンペールエールという種類のビールで、温度によって味が変化するのが特徴です。冷やしても美味しいし、途中でぬるくなってきても美味しい。要するに最高でした。
期間限定でAmazonやローソンで売り出されていて、今はもう販売していないのが残念でなりません(ヤッホーブルーイングさん、お願いです、売ってください!泣)。

ヤッホーのビールは他にもたくさん

ヤッホーブルーイングのビールをいくつかご紹介しましたが、実はこの他にも種類があります。軽井沢限定のビールや、よなよなビアワークス(よなよなエール公式ビアバル)でしか飲めないビールなどなど…。
クラフトビールオタク改めヤッホーブルーイングオタクの筆者は、「飲みたいけど軽井沢限定か~」なんて、いつも思っています。
新しい商品を次々と生みだし、宣伝にも力を入れ、ヤッホーファンを飽きさせないヤッホーブルーイングは本当に凄いんです。

最後に

いかがでしたでしょうか。長野のブルワリー・ヤッホーブルーイングの魅力を少しでも知っていただけたら幸いです。
最後に…よなよなエール20周年おめでとうございます!!

公式HP:よなよなエール醸造所 ヤッホーブルーイング

-グルメ -

関連記事

当たる電話占い2023

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

おうちカフェを満喫『お取り寄せカヌレ』5選

緊急事態宣言が続き、長い自粛生活が続くこととなってしまっている2021年。ですがそれを逆手にとって、様々な工夫を凝らし充実した『おうち時間』を過ごしている人が増えました! 様々な『おうち○○』がありま …

銀座エリアでおすすめのクラフトビール専門店3選!

銀座・有楽町・東京駅付近のエリアでおすすめの、美味しいクラフトビールが飲めるお店をご紹介します。某人気ドラマでも取り上げられた、今注目のクラフトビールを銀座エリアで楽しみませんか? ①クラフトビアバル …

池袋で美味しい餃子をいただくならここ!絶対食べたい名店3選

「池袋で美味しい餃子が食べたい!!」と思い立った時にぜひ訪れたい、絶品餃子がいただける名店をご紹介します。今日の夕飯、飲み会は、餃子にしませんか? ①開楽 本店 出典:開楽 ジャンボ餃子 &#8211 …

錦糸町で【毎日】199円のハイボールが飲める!?

今回、ゆうかがよく飲みにいくお店を紹介したいと思います! 東京墨田区の錦糸町駅南口から徒歩2分の居酒屋 【とりの市ぶたの市】とにかく、コスパが良すぎるお店です。 ※記事の内容は2017年3月時点の情報 …

3月の占い

恋愛なのか、仕事なのか…急展開を迎えそうな今月。良いニュースが入ってくるかもしれません。