※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

うっかり焼けちゃった!?日焼けのアフターケアをマスターしよう

投稿日:

紫外線量が非常に強いピークは7月~8月。
今年もうっかり日焼けしてしまったっていう方もいるんじゃないでしょうか。
しっかり対策していたつもりだったのに焼けてしまったって方も、アフターケアをマスターして美白を目指していきましょう。

アフターケア① 冷やす

日焼けは軽いやけどです。まずは火照っている肌をしっかりクールダウンさせましょう。
水ぶくれになってしまった場合や痛みがひどい場合は、早めに皮膚科に行って適切な処置をしてもらいましょう。

アフターケアにオススメの化粧品

カーマインローション


昔ながらの収れん化粧水。ヒリヒリする日焼けの痛みや痒み、火照りによく効きます。
ニキビ肌や毛穴のケアなど普段のちょっとしたトラブル肌にも使えてとにかく安い!一本あると便利です。
日焼け止めコーナーの一番下の段でよく見かけます。

アロエジェル


乾燥肌の方にはこちらのアロエジェルを。日焼け肌に不足している水分を補いながら、アロエの効果で炎症を抑えて皮膚の修復を促してくれます。
もちろん日焼けの時以外のスキンケアにも使えます。

アフターケア② 美白対策

外から美白ケア

日焼けの火照りが収まったら本格的に使っていきたい美白化粧品。化粧水なら手軽に全身ケアできます。

美白化粧水の選び方

  • 美白成分入りのもの
  • ビタミンC誘導体やアルブチンなど、美白成分が入っているものがオススメ。

  • 保湿力のあるもの
  • 肌自身の回復力を高めるためにも保湿は重要。セラミドなどの保湿成分が入ったものを選びましょう。

  • 使い続けられる価格
  • 顔以外の日焼け部分にもしっかり使っていきたいので、全身に使っても使い続けられる価格であるのは重要。

中から美白ケア

食事やサプリメントで、美白・美肌に良い栄養素を取り入れていきましょう。

オススメの栄養素

  • ビタミンC
  • 美白成分としてお馴染みのビタミンC。日焼け以外の部分にもたくさん使われる栄養素なので、たくさん摂っておきましょう。
    熱に弱いので生野菜やサプリメントでの摂取がオススメです。

  • ビタミンE
  • 抗酸化力も高く、アンチエイジングにも良いビタミンE。アーモンドに多く含まれています。
    色素沈着を抑えてくれるので、日焼けした肌には欠かせない栄養素です。

  • ビタミンB群
  • 肌のターンオーバーを促してくれる美肌に良い栄養素です。豚肉やレバーに多く含まれています。

意外と忘れがちなうっかり焼け

日焼け後のケアも大切ですが、まずは日焼けを防ぐ対策が重要。
うっかり焼けを防ぐためにも、よく日焼け止めを塗り忘れちゃう箇所をチェックしておきましょう。

  • 紫外線が多い時期、外を歩くときに腕や足にはしっかり日焼け止めを塗るって方も意外と塗り忘れてしまうのが耳の部分。
    顔に日焼け止めを塗る時などに、耳にもサッと塗っておきましょう。

  • 首周り
  • 髪を下ろしている時は気にならない首周りですが、髪をまとめた時やショートヘアの人はがっつり日が当たってしまうゾーン。
    特にうなじのあたりは注意して塗っておきましょう。

  • 手の甲
  • 服で隠れないのと、手を洗うたびに日焼け止めが落ちてしまうという理由から意外と焼けてしまうのが手の甲。
    ウォータープルーフで落ちにくいものを使っていても、手を洗った後はまめに塗り直すのがいいかもしれません。

  • 足の甲
  • サンダルやパンツなどで擦れて日焼け止めが落ちやすい部分です。たくさん歩く時はできるだけこまめに塗り直すようにしましょう。

最後に

最近では「飲む日焼け止め」という形で日焼け対策になる成分が配合されたサプリも市販されています。
自分なりの方法で美白肌を目指していきましょう!

-美容・ファッション -,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

○○をすると胸が大きくなる?バストアップの都市伝説7つ

「胸が大きくなりたい」「どうしたら胸を大きくできるんだろう」…そんなふうに思った経験がある女性は多いと思います。実際、筆者もそのうちの一人です。 そんな筆者が試した、7つのバストアップ法をご紹介します …

首のシワで年齢がバレる!?初期費用ゼロで今日からできるネックケア

顔や体は一生懸命スキンケアしていても、意外と忘れがちなのが首やデコルテのケア。 ここが綺麗だと顔も明るく見えて年齢の印象も変わってきます。逆に首のシワが多かったり深かったりすると、実年齢より老けて見え …

夏本番に向けて、簡単【脚ヤセ筋トレ・ストレッチ】始めませんか?

今年も暑い夏がやってきます!6月に入って一気に暑さが増しましたよね。半袖一枚でも夜まで出歩けちゃう日も増えてきました。 薄着になるとたるんだお肉が気になってきませんか……?なんかスキニーがピチピチ…久 …

浴衣の季節…【下駄】で靴ずれしなくなる方法&防止アイテム!

学生さんは夏休みに入り、都内でも続々と花火大会やお祭りが開催され始めましたね!皆さんはもう花火大会の予定は立てていますか?お祭りでもないとなかなか着る機会のない【浴衣】を準備している人も多いと思います …