※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

一度は行くべき!セレクトショップ【OHPEARL(オパール)】がアツい

投稿日:

今、ファッション好きの中でも人気の古着屋【OHPEARL(オパール)】をご存知ですか?
原宿でおすすめの古着屋でもちょこっとだけ紹介したのですが、今回は詳しくご紹介したいと思います!

OHPEARL(オパール)とは?

2017年3月にオープンしたオパールは“流行にとらわれない独自の世界観”を持った古着屋です。
オパールは若者たちにこれまでの原宿で見たことない新しい世界を知ってもらいたいという想いから「スナックっぽく」「シュールエロ」をコンセプトにお店の外観からこだわりが見えます。

店内に入ると広がるのはどこか懐かしく落ち着いた雰囲気、ポップで個性的なアイテムたち…
カジュアルなTシャツからヴィンテージもの、そしてオパールオリジナルブランドなどジャンルを問わないアイテムが揃っています。毎月展開される「架空エロシリーズ」は発売されると即完売!なかなか手に入れることができない人気商品なんです♡

ディレクターは知る人ぞ知る“manitas(まにたす)”さん

コンセプトからバイイング、店内ディスプレイやオリジナルアイテムのデザインまで全てを手掛けるディレクターのmanitasさんは、元々原宿で働くカリスマショップ店員でした。やはりセンスはピカイチで、インスタにあげられるコーデはチェックしたほうがいいです…!

manitasさんの脳内はいったいどうなっているの!?と思ってしまうほどオリジナリティ溢れるアイテムに惹かれる人は多く、モデルやアーティストなどメディアで活躍している人気の方々も多く来店します。

Twitter
@manitasssss
Instagram
@manitassssss

オリジナルアイテムは手に入れるべき!

オパールのオリジナルアイテムはデザインが個性的でかなりインパクトがあります。シンプルなデザインだけどよく見てみると…なんてこともしばしば(笑)
それに加えて形や着心地もかなり良いので数着持っていても損はないです。

窓越しハレンチガールパーカー ¥6,900(税抜)
▼窓越しハレンチガールパーカー商品詳細ページ
OHPEARLマーケットBAG ¥2,500(税抜)
▼OHPEARLマーケットBAG商品詳細ページ

オリジナルアイテムは洋服だけではなくアクセサリーやバックでも展開されています。こちらも着け心地・使いやすさの面でかなり優れているのでぜひぜひチェックしてみてください!

OHPEARL(オパール)

住所
東京都渋谷区神宮前4-31-16 104
電話番号
03-6721-0333
営業時間
12:00~20:00
公式HP
OHPEARL
Twitter
@ohpearl_tokyo
Instagram
@ohpearl_tokyo

最後に

オパールは路地裏にあって少しわかりにくいのですが、レトロな紫の看板が目印です。
スタッフのみなさんとても気さくで優しい方ばかりなのでついつい長居してしまうかもしれません(笑)
素敵なアイテムと出会えますように…♡

この記事を書いた人
ユーザー名
ちゃちゃ とにかく洋服が大好き!しかしハイブランドに手を出す勇気はまだありません。
この人が書いた記事

-美容・ファッション -, , ,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

夏本番に向けて、簡単【脚ヤセ筋トレ・ストレッチ】始めませんか?

今年も暑い夏がやってきます!6月に入って一気に暑さが増しましたよね。半袖一枚でも夜まで出歩けちゃう日も増えてきました。 薄着になるとたるんだお肉が気になってきませんか……?なんかスキニーがピチピチ…久 …

2021年は豪華に!一万円超えだけど高コスパのクリスマスコフレ・アドベントカレンダー

一度は試してみたい!憧れブランドの大容量コフレ 毎年ホリデーシーズンになると続々と発表されるクリスマスコフレや限定コレクション。何を買うか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか? 今年はコフレという …

マッサージオイルの種類って?効果の違いとは?

マッサージオイルってたくさんの種類があり、効果の違いなどもイマイチわかりづらくて、どのオイルがいいのか迷って選びづらかったりしませんか? そこで、市販で買えるマッサージオイルの種類や、その効果の違い、 …

2017年秋冬はこれを履くべし!トレンド靴4選

“オシャレは足元から”という言葉、よく聞きませんか? 人は自分の目線に近いところに意識や目線がいきます。髪型だったり、トップス、ボトムス、時計、指輪…そして最後に靴です。 そう!最後に靴なんです! ど …