※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

結局どこのがいいの?あったかインナー比較してみました!

投稿日:2019年11月22日 更新日:
あったかインナーと言えば「ユニクロのヒートテック」が定番!という方も多いかと思いますが、肌が乾燥しやすい、静電気が発生する、汗をかくと逆に寒い……など、実は我慢して着ている、という方もいるようです。 そんな方必見!冬の定番「あったかインナー」を比較し、部門別におすすめ商品を紹介していきたいと思います。
※襟ぐりが深く、8分袖(または長袖)のもので一番薄手のタイプを比較しています。

【肌にやさしい部門】

無印良品 綿であったかシリーズ

出典:無印良品

素材93%が綿でできている無印良品の綿であったかシリーズ。 敏感肌の方や子供、高齢の方にもオススメで、そうでなくてもヒート系下着で肌が痒くなってしまうという人が続々乗り換えています。 綿100%素材では毛羽立ちが多かったりシワになりやすかったりするところを、シワになりにくいポリエステル素材も使用しているので毎日着る下着として扱いやすくなっています。 八分丈のものはやや袖ぐりが狭くなっているので、店頭サンプルで袖に手を入れて腕回りのサイズ感を確かめてから購入されることをおすすめします。

商品データ

素材 綿93%、ポリウレタン7%
特徴 オーガニックコットン使用で乾燥、静電気の発生を抑制
価格 990円(税込)/綿であったかUネック八分袖Tシャツ
公式 サイト 綿であったかインナー|婦人 通販 | 無印良品

【安くてあったか部門】

しまむら ファイバーヒート

出典:しまむら

しまむらのファイバーヒートは厚手のものも同じ780円という安価でユニクロのエクストラウォームと同じくらいの温かさを発揮してくれると評価もまずまず。真冬にも活躍しそうです。

商品データ

素材 レーヨン65%、アクリル30%、ポリウレタン5%
特徴 東レインターナショナル開発素材で水分保持の保湿生地。
価格 780円(税込)/ファイバーヒート保湿やわらかインナー オフショルダー 8分袖
公式 サイト ファイバーヒート 美 FIBERHEAT|ファッションセンターしまむら

【気軽に買える部門】

ユニクロ ヒートテックインナー

出典:ユニクロ

たびたびセール価格で購入できること、また襟の形、袖丈など種類が豊富で好みのものを選びやすいなどの点でユニクロに軍配があがりました。 皮膚が敏感、乾燥しやすい、などで避ける理由がなければやはり一番気軽に手に入れることができそうです。

商品データ

素材 ポリエステル38%、アクリル32%、レーヨン21%、ポリウレタン9%
特徴 吸湿発熱素材使用
価格 990円+税/ヒートテックバレエネックT(8分袖)
公式 サイト ユニクロ|HEATTECH(ヒートテック)|WOMEN(レディース)|公式オンラインストア(通販サイト)

【種類が豊富部門】

ベルメゾン ホットコット

出典:ベルメゾン

カラーバリエーションが豊富なホットコット。他ブランドにはない色や柄、またおしゃれ着対応の襟ぐりや袖の長さなどの種類も豊富で、手持ちの洋服に合わせて好みのものを選べるのが魅力です。 綿混で肌にも優しく、肌着による乾燥や痒みにお悩みで、かつオシャレも楽しみたいという方はベルメゾンをチェックしてみてください。 同じようなタイプで無印の「綿であったか」シリーズもありますが、こちらの方が若干生地が厚めでしっかりしている印象です。

商品データ

素材 綿95%、ポリウレタン5%(ストレッチ天竺)
特徴 発熱綿とオーガニックコットンをブレンド。背中が出にくい長め丈。
価格 9901,290円(税込)/綿混あったかインナー・長袖レディース
公式 サイト 冬のあったかインナー ホットコット特集|通販のベルメゾンネット

【本気で寒いなら部門】

ミズノ ブレスサーモ

出典:ミズノ

あったか系インナーの中でもスポーツブランド・ミズノから出ているブレスサーモは段違いの暖かさ!と高評価。特に寒いところで活動することが多い方から信頼されているシリーズです。 他のあったか系インナーと違うのはミズノ独自の吸湿発熱素材「ブレスサーモ」という合成繊維を使用しているところ。愛用者からは「確かな発熱を感じる」や「汗をたくさんかいた後も冷えにくい」といった、他のものとは一線を画す機能性を実感する声が挙がっています。 他ブランドのインナーが1,000円程度で購入できることを考えると1枚2,200円~と少々お値段は張りますが、長持ちするという声もあるので試しに1枚買ってみるのも良いかもしれません。

商品データ

素材 ポリエステル95%、合成繊維(ブレスサーモ)5%
特徴 ミズノ独自の吸湿発熱素材ブレスサーモを使用
価格 2,200円(税込)/ブレスサーモアンダーラウンドネック長袖シャツ[レディース]
公式 サイト ブレスサーモ|BREATHTHERMO|ミズノ

イチオシは無印良品・綿であったかシリーズ

筆者が実際に着てみて着心地が一番良いと感じたのは無印の綿であったかシリーズの八分丈シャツ。やわらかく伸びの良い生地が適度に体にフィットしてくれて、肌寒くなりそうな日にインナーに仕込んでおくと、ほとんど寒さを感じずにいられました。薄手なので上に着るものに響かず、ちらっと見えてしまっても色がナチュラルなので不自然にならないのが無印の衣料品の良いところ。 真冬には心許ない薄さですが、春先まで愛用できそうなのでぜひ試してみてくださいね。

-美容・ファッション -, ,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

【オシャレに差をつけろ!】気分が上がる♪可愛いファッションマスク5選!

今では必需品となったマスク。 どうせなら、可愛くてオシャレなマスクをつけたいですよね。 そこで今回は、素敵なファッションマスクを5つご紹介します! 可愛いファッションマスク5選 JIUJIU 出展:J …

”むくみ”がひどい!部分別~むくみの原因と解消法~

むくみとは私達の身体にある余分な水分や老廃物が溜まっている状態の事です。特に女性は男性よりもむくみやすいといわれており、悩んでいる方も多いです。 手や足、顔などに現れる「むくみ」は、太った様にも見える …

2017年秋冬はこれを履くべし!トレンド靴4選

“オシャレは足元から”という言葉、よく聞きませんか? 人は自分の目線に近いところに意識や目線がいきます。髪型だったり、トップス、ボトムス、時計、指輪…そして最後に靴です。 そう!最後に靴なんです! ど …

SNSで話題!無印良品の導入液(新)を使ってみた

今SNSで話題の無印良品の導入液(新)というものをご存じでしょうか?化粧水をつける前にその導入液をつけると、化粧水が肌にぐんぐん浸透するというもの。「プレ化粧水」や「ブースター」とも呼ばれるそうです。 …

3月の占い

穏やかに過ごせそうな今月。家族や仲間と幸せな時間を過ごすことができそうです。