※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

【約1,000円】プレゼント交換におすすめのグルメ系アイテム10選!

投稿日:

大人のプレゼント交換におすすめのグルメ系アイテムをご紹介します。これから訪れるクリスマスプレゼント交換にもぴったりな、1,000円前後で購入できるアイテムを選びました♪

①スターバックスカード

スターバックス

スターバックスのお店で使えるプリペイドカード、スターバックスカード。最低1,000円から入金できます。スタバならいろんな場所にお店があるので、使う方も困らないし嬉しいですね。

公式HP:http://www.starbucks.co.jp/card/?mode=mb_001

②サーティワンのギフト券

サーティワン

こちらもギフト券。全国のサーティワンの店舗で使えます。アイスクリームをそのままプレゼントすると持ち運びが大変(溶けてしまいますよね)ですが、ギフト券なら自分が使いたいときに使えるので便利です。

公式HP:https://www.31ice.co.jp/contents/giftcard/index.html

③クラフトビール

クラフトビール

お酒好きの集まりならクラフトビールのプレゼントも良いと思います。最近某ドラマにクラフトビールが出てくるので、流行り出しているようですよ。予算が余ったらビールに合うおつまみも一緒にラッピングしておくと嬉しいかも。

④缶つま

出典:Amazon

お酒のプレゼントがあるなら、おつまみのプレゼントもアリです。そのままおつまみになる缶詰「缶つま」は1つ数百円~とちょっぴり高級。ギフトにもピッタリです。

公式HP:https://www.kantsuma.jp/

⑤ちょっとお高めのレトルトカレー

出典:Amazon

最近はいろんなレトルトカレーが販売されており、1つ1,000円以上するものもあります。自分では買わないという人が多いですが、プレゼントされるなら結構嬉しいかもしれません。

⑥高級チョコ

なかなか買うことがない1粒数百円の高級チョコも、プレゼントで貰ったらテンションが上がります。予算1,000円だと2粒~3粒程度になってしまいますが、ラッピングしてもらうと見た目も良くなりますよ。

⑦ちょっとお高めのパンケーキミックス

ちょっとお高めのパンケーキミックスも自分ではあまり買わないですよね。パンケーキなら簡単に作れますし貰って困らないでしょう。メープルシロップなどと一緒にプレゼントするのもおすすめです。

⑧専門店の焼菓子

カヌレ

専門店やブランドの焼菓子は、見た目も味もGOOD。生ものではないので持ち運びにも困りません。デパ地下などに行くといろんなお店で焼菓子が売られているので、探してみてくださいね。

⑨紅茶

紅茶

紅茶専門店で選んだ紅茶のギフトはいかがでしょうか。フルーツティーやフレーバーティなど様々な種類があります。どんな味や香りがするんだろう?と飲む前からわくわくするような珍しい紅茶を選ぶと貰う方も楽しいかもしれません。

⑩ちょっと高級な調味料

オリーブオイル

美味しい塩、スーパーでは見かけない七味、ドレッシング、オリーブオイルなどがおすすめ。この調味料、美味しそうだけどあんまり出番が無い…というような調味料は結局余ってしまいますので、使いやすい調味料を選ぶようにしましょう。

最後に

1,000円前後のグルメ系アイテムのプレゼントは、「少量だけど高価なグルメ」「自分では買わないけど人から貰ったら嬉しいもの」がおすすめです。小さくてもラッピングは可愛くするのもポイント。楽しくプレゼントを選んでみてくださいね。

-グルメ -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

カフェ・スーパーで買える【スイカドリンク】まとめ【2019】

梅雨も明けとうとう夏本番!早速30度を超える猛暑日が続いています……。しっかり水分補給は出来ていますか? 今回は、そんな暑い日を乗り切るための【スイカドリンク】をご紹介します!   スイカに …

東京でオススメの【フルーツサンド】はこのお店!

今、インスタ映えするスポットやグルメがありますよね。 こちらではインスタ映え抜群!かつビタミンも補給できちゃう「フルーツサンド」を販売しているお店(東京エリア)をいくつがご紹介!甘いものが好きな方は必 …

『サブスク』で食をお得に楽しむ方法と注目のサービス2020

サブスクとは? サブスクリプションサービスの略。 月額など一定期間の利用料金を支払うことで、その期間中の利用が使い放題になったり、普段よりもお得に利用することができるようになったり、というサービス。身 …

カフェの聖地【名古屋】のインスタ映えなお店4選

名古屋と言えばゆで卵、小倉あんの付いたトーストのモーニングですよね!全国チェーンになっているコメダ珈琲店発祥の地でもある名古屋は、まさにカフェの聖地なんです。 今回は名古屋に行ったら訪れたい【インスタ …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。