※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

関東限定販売!ローソン『狭山茶シュークリーム』を食べてみた

投稿日:2017年8月2日 更新日:

関東限定!ローソンで販売中の「狭山茶シュークリーム」を食べてみたのでご紹介します!

関東限定販売のシュークリームは人気ラジオ番組とのコラボ!

7月25日に発売された狭山茶シュークリーム。こちらは、埼玉のラジオ放送局「FM NACK5」で好評放送中の番組、「GOGOMONZ」とのコラボ商品!

GOGOMONZ とは?
FM NACK5(79.5MHz)にて月~木の13:00~16:55に放送中のラジオ番組。
三遊亭鬼丸さんと高橋麻美さんをパーソナリティに迎え、メッセージテーマごとのメール紹介や、リクエストのあった曲の紹介などを4時間生放送でお届けする、埼玉県民おなじみの大人気番組です!

パッケージは爽やかな緑色のデザイン

狭山茶シュークリームパッケージ
デザートコーナーで、この緑のパッケージを目にしたことがあるという人もいるのではないでしょうか。
大きな緑色の背景に「狭山茶シュークリーム」の文字が書かれたパッケージは、たくさんのデザート商品が並ぶ中、とても目立つ存在です。
なんとこの緑色の背景、湯呑の形になっているのにみなさん気が付きましたか?狭山茶に合わせたかわいいデザインとなっています。

中身は抹茶シュークリームみたい!?

狭山茶シュークリーム中身
シュークリームを割ってみると、中にはまるで抹茶のような緑のクリームと、その中心に黒蜜ソースが入っているのがわかります。
この抹茶のようなクリーム、食べてみても全然抹茶っぽさはありません!なぜならこれが狭山茶を使用した狭山茶クリームだから!
一口食べてみると、口の中に緑茶の爽やかさが広がります。
中心部分には黒蜜ソースが。パッケージの記載通り「とろ~り」としていますが、垂れるほど柔らかくて食べにくいということはなく、こぼさずに食べられるちょうど良い固さとなっています。
狭山茶クリームの部分だけ食べると、爽やかなお茶の風味を感じますが、黒蜜ソースと一緒に食べることで、和菓子のような甘さを味わうことができます。

色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす

色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」という言葉はご存知ですか?日本三大茶と呼ばれる三つの生産地のお茶の特徴を表した言葉です。
その言葉に表されているとおり、狭山茶は味に定評があります。少ない茶葉でもよく味が出て、甘さを感じられるという特徴があります。
その狭山茶を使用したこのシュークリームは、お茶の味を強く感じられる商品となっています。

関東限定販売!

こちらの狭山茶シュークリーム、関東地域のローソン限定での発売となっております。
ぜひ関東に訪れた際にはお試しあれ!

狭山茶シュークリーム

発売日
2017年7月25日
価格
140円(税込)
発売先
関東地域のローソン
公式HP
狭山茶シュークリーム|ローソン

-グルメ -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

【水道橋付近】気軽に美味しいイタリアンを食べられる店

水道橋付近で気軽に美味しいイタリアンを楽しめるお店をご紹介します。女子会、合コン、飲み会はもちろん、東京ドームでのイベント帰りなどにどうぞ。 ①GAZZO 出典:メニュー | 水道橋のイタリアン「ガッ …

新宿西口でしゃぶしゃぶ食べ放題をするならこのお店!

新宿西口でおすすめの、絶品しゃぶしゃぶ食べ放題がいただけるお店をご紹介します。寒い冬はしゃぶしゃぶで温まりましょう…♪ ①鍋ぞう 新宿西口店 出典:鍋ぞう | コンセプト まず最初にご紹介するのは、東 …

池袋の予約制カフェ『Cafe CINNAMON』って?予約方法や当日予約もご紹介!

池袋駅から徒歩約5分の所にある、落ち着きある外観のおしゃれなカフェ『CAFE CINNAMON(カフェシナモン)』をご存じですか?実はこのカフェ【完全予約制】のカフェなんです…。 今回はそんな池袋にあ …

【チョコ好き必見】北海道のチョコレート専門店&カフェ『サタデイズ』に行こう!

北海道のチョコレートブランド『Saturdays』って? サタデイズは北海道・札幌のローカルチョコレートブランド。カカオの生豆からチョコレートを作る『Bean to Bar』の手法のブランドなので、札 …

3月の占い

穏やかに過ごせそうな今月。家族や仲間と幸せな時間を過ごすことができそうです。