※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

卵+だし醤油だけじゃない!釜玉うどんアレンジレシピ5つ

投稿日:

釜玉うどんといえば、茹でたてのうどんに生卵を絡め、そこにだし醤油をかけて食べるうどんです。そのままでも十分美味しいし、薬味を乗せても美味しい。ですが、いつもの釜玉うどんをアレンジして食べてみませんか?今回は、釜玉うどんのアレンジレシピを5つご紹介します。

①釜バターうどん

バター

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
・だし醤油
バター 10gくらい
黒胡椒 好きなだけ

釜玉うどんにバターを入れる釜バターうどん、これめちゃくちゃおすすめです。香川の名店手打十段うどんバカ一代にもある人気メニューで、このお店だと粗挽き黒胡椒がかかっています。卵と黒胡椒で、まるでカルボナーラのような味わいになります。

②明太釜玉うどん

明太子

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
・だし醤油
明太子 好きなだけ
バター お好みで

みんな大好き明太子。釜玉うどんに入れても美味しいです。明太子を用意するのは大変!という方は、tubutubeなんかを使ってみてもいいかもしれません。また、お好みでバターを入れるとマイルドになりますよ。

③釜玉塩昆布うどん

塩昆布

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
塩昆布 2つまみ程度(入れすぎ注意)

だし醤油に飽きてきたという方、塩昆布を入れてみてはいかがでしょうか?だし醤油の代わりに塩昆布を少し入れるだけで完成です。

④チーズ釜玉うどん

チーズ

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
・だし醤油
スライスチーズ 1~2枚
粉チーズ 好きなだけ

チーズ好きさんにおすすめしたいのがチーズ釜玉うどん。うどんが温かいうちにスライスチーズをちぎって入れ、混ぜましょう。仕上げに粉チーズも忘れずに。味変で黒胡椒もおすすめですよ◎

⑤納豆釜玉うどん

納豆

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
・だし醤油
納豆 1パック
小ねぎ お好みで

卵と納豆の組み合わせが好きな人はぜひ試してみてほしいアレンジレシピです。作り方はは、いつもの釜玉うどんにタレを混ぜた納豆を乗せるだけ。ご飯はないけど冷凍うどんはある…という朝にもピッタリですね。お好みで小ねぎを乗せても◎

釜玉うどんにひと手間加えてみよう♪

いかがでしたでしょうか。気になるアレンジレシピはありましたか?筆者の一番おすすめは釜バターうどんです。初めて食べた時は、いつもの釜玉うどんにバターと黒胡椒を入れるだけでこんなに…?と感動しました(笑) 釜玉うどんは結構いろんな具材と合うので、是非いろいろ試してみてくださいね。

-ライフスタイル -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

実は簡単に対策できる!冬の「静電気」対策法&おすすめ除去グッズ

気温が低下し、湿度が下がる冬に起こりやすい「静電気」ドアノブに触れる寸前や人に何かを手渡そうとした時、いきなりバチッと痛みを引き起こします。 体質によって静電気が起きやすい人もいますが、正しい対策法を …

女性が通いやすい!東京都内のパン教室

料理教室に通う女性って多いですよね。単純に料理が上手くなりたい人や、女子力アップさせたい人、花嫁修業etc…。以前「初心者でも通いやすい♪おすすめの料理教室3選」でも、おすすめの料理教室をご紹介させて …

増える前に対処を!ゴキブリ対策で快適な家づくり

だんだんと日が伸び、気温も高く春らしさを感じられるようになってきましたね。 暖かくなると上着なしでも出かけられるし、外にいても過ごしやすくなっていいですよね。 でも、暖かくなっていいことばかりではあり …

こんなサービスあるの!?変わった代行サービス

最近、「レンタルなにもしない人」などといった変わった代行サービスが増えてきています。レンタル彼氏やレンタル彼女といったサービスは有名ですが今ではオールジャンルでなんでもあります。 そこで今回は実際に利 …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。