ライフスタイル

卵+だし醤油だけじゃない!釜玉うどんアレンジレシピ5つ

投稿日:

釜玉うどんといえば、茹でたてのうどんに生卵を絡め、そこにだし醤油をかけて食べるうどんです。そのままでも十分美味しいし、薬味を乗せても美味しい。ですが、いつもの釜玉うどんをアレンジして食べてみませんか?今回は、釜玉うどんのアレンジレシピを5つご紹介します。

①釜バターうどん

バター

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
・だし醤油
バター 10gくらい
黒胡椒 好きなだけ

釜玉うどんにバターを入れる釜バターうどん、これめちゃくちゃおすすめです。香川の名店手打十段うどんバカ一代にもある人気メニューで、このお店だと粗挽き黒胡椒がかかっています。卵と黒胡椒で、まるでカルボナーラのような味わいになります。

②明太釜玉うどん

明太子

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
・だし醤油
明太子 好きなだけ
バター お好みで

みんな大好き明太子。釜玉うどんに入れても美味しいです。明太子を用意するのは大変!という方は、tubutubeなんかを使ってみてもいいかもしれません。また、お好みでバターを入れるとマイルドになりますよ。

③釜玉塩昆布うどん

塩昆布

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
塩昆布 2つまみ程度(入れすぎ注意)

だし醤油に飽きてきたという方、塩昆布を入れてみてはいかがでしょうか?だし醤油の代わりに塩昆布を少し入れるだけで完成です。

④チーズ釜玉うどん

チーズ

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
・だし醤油
スライスチーズ 1~2枚
粉チーズ 好きなだけ

チーズ好きさんにおすすめしたいのがチーズ釜玉うどん。うどんが温かいうちにスライスチーズをちぎって入れ、混ぜましょう。仕上げに粉チーズも忘れずに。味変で黒胡椒もおすすめですよ◎

⑤納豆釜玉うどん

納豆

【材料】
・讃岐うどん 1人前(冷凍でOK)
・卵 1個
・だし醤油
納豆 1パック
小ねぎ お好みで

卵と納豆の組み合わせが好きな人はぜひ試してみてほしいアレンジレシピです。作り方はは、いつもの釜玉うどんにタレを混ぜた納豆を乗せるだけ。ご飯はないけど冷凍うどんはある…という朝にもピッタリですね。お好みで小ねぎを乗せても◎

釜玉うどんにひと手間加えてみよう♪

いかがでしたでしょうか。気になるアレンジレシピはありましたか?筆者の一番おすすめは釜バターうどんです。初めて食べた時は、いつもの釜玉うどんにバターと黒胡椒を入れるだけでこんなに…?と感動しました(笑) 釜玉うどんは結構いろんな具材と合うので、是非いろいろ試してみてくださいね。

この記事を書いた人
ユーザー名
高城エマ 本人の恋愛経験はそれほどでもないが、何故か人からよく恋愛相談をされる20代独身女。大人女子の恋を応援します!
この人が書いた記事

-ライフスタイル -

関連記事

当たる電話占い2023

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

初めての【iHerb】はこれを買え!みんな買ってる殿堂入りアイテム20選

一言で説明するとiherbとは海外製品の通販サイトです!日本ではなかなか手に入らなかったり、輸入の関係で高額になってしまうものも格安でゲットできるとあってここ数年でSNSを中心に話題になり、利用者が急 …

【2021年版】最新!可愛さと機能性を兼ね備えた『最強日傘』をご紹介!

夏本番! 美肌・美白の大敵『紫外線』を遮ってくれる『日傘』は、夏の必需品です。 「機能性も重視したいけど、可愛さも諦めたくない!」 そんなよくばり女子におすすめの、可愛さと機能性を兼ね備えた『最強日傘 …

だし巻き卵だけじゃない!卵焼き器の超便利な使い方6選

皆さんのお家には卵焼き器はありますか? 「だし巻き卵を作らないから持っていない」という人、持っていても「卵焼きにしか使っていない」という人。これを見たらきっと使ってみたくなる、とっておきの便利な卵焼き …

キャンドルの灯りの下、スローライフ。夜時間を過ごすキャンドルナイト

一年のうち、最も昼の時間が長い日『夏至』と、最も昼の時間が短い『冬至』。毎年その夏至と冬至の日の夜に行われる素敵なイベントがあることをご存知ですか? それが『キャンドルナイト』です。日本国内に限らず、 …

3月の占い

恋愛なのか、仕事なのか…急展開を迎えそうな今月。良いニュースが入ってくるかもしれません。