※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

【簡単に作れる!】フライドポテトに合うソース

投稿日:2021年2月10日 更新日:

もっと美味しくフライドポテトを食べよう

普段の食卓からパーティーまで、どんなシーンに登場しても皆が喜ぶフライドポテト。
そのままの味付けでいただくのも美味しいですし、ケチャップやマヨネーズを付けて食べるのも良いですよね。
しかし、フライドポテトに合うソースをちょっと工夫してみたら、もっと美味しくフライドポテトが食べられます!
そこで今回は、簡単に作れてしかも美味しい、フライドポテトに合うソースをご紹介していきます
 

サワークリーム+スイートチリソース



爽やかな酸味と濃厚なコクがあるサワークリーム。
それだけでもフライドポテトとの相性がバッチリなのですが、そこにスイートチリソースを加える事で、酸味とコクに少しの辛みが良いアクセントになってくれます。
市販のサワークリームとスイートチリソースをかけるだけなので、とっても簡単ですよ!
市販のものを使わない場合でも、サワークリーム・スイートチリソースは身近なもので簡単に作れますので、自家製ソースを作ってみるのも楽しそうですね。
 
 

アイオリソース


マヨネーズのような見た目のアイオリソース。
味はマヨネーズにガーリックを加えたものを想像すれば間違いありません。
作り方はとても簡単で、マヨネーズにガーリックとレモンの搾り汁、ブラックペッパーを混ぜ合わせれば完成です!
アイオリソースはどんな食材にも合うと言われている万能ソースなので、是非ともフライドポテトで試してみてください!
 
 

わさびソース


日本人が好きなわさびも、フライドポテトにはマッチします!
ほくほくのフライドポテトにツンとした香がとても合いますし、脂っこいフライドポテトにわさびの爽やかさがプラスされてやみつきになってしまうでしょう。
市販のわさびチューブに砂糖や酢、マヨネーズと塩を混ぜ合わせれば完成しますので、とても簡単に作れちゃいます。
わさびの量もお好みで調整できますので、自分好みのわさびソースを作ってみてはいかがでしょうか。
 
 

ハニーマスタードソース


日本ではあまり知られていませんが、海外ではフライドポテトをハニーマスタードソースに付けて食べるのがとってもポピュラーなんです。
ハニーマスタードソースは甘さと辛さが絶妙にマッチしたソースで、一度食べたらもっと食べたくなる、そんなソースです。
作り方の基本は粒マスタードとはちみつを合わせれば完成ですが、そこにお好みで醤油やマヨネーズ、クリームチーズなどを混ぜるのもおすすめです!
 
 

簡単なのでぜひ試してみて!


今回紹介したソースはどれも簡単!
これらのソースを付ける事でフライドポテトがより美味しくなるので、ぜひとも試していただきたいです!

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-グルメ -,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

【大阪・名古屋】ハロウィンスイーツビュッフェ2019【オススメ6選】

思わず飛んで行きたくなる可愛さ!ハロウィンスイーツを堪能するならスイーツビュッフェに行ってみませんか? 食べるのがもったいなくなるほど見た目も華やかなスイーツでハロウィンを堪能してみましょう! 大阪で …

チューハイに合う!かっぱえびせん ゆず胡椒味

7月24日に、カルビーかっぱえびせんのゆず胡椒味が全国のコンビニ限定で発売されました。ゆず胡椒好きの筆者が、早速食べてみたのでレポートしたいと思います! ピリリとくる爽やかな辛さ! まず、袋を開けてみ …

【2022年・寅年】限定『寅』お菓子&スイーツ♪【お年賀・手土産にもピッタリ】

毎年様々なブランドから干支モチーフの商品が発売されているってご存じですか?バリエーションも様々で、手土産にできるようなお菓子からケーキなどのスイーツ、さらには干支モチーフのコスメやアパレルグッズなど様 …

夏を感じる【クール・スイーツ2018】へ行こう!

梅雨が明けて毎日、暑く辛くはありませんか? そんな暑さを吹き飛ばすのに良いのはやはり、涼しいモノを食べるということ!そして夏と言えば”アイス・かき氷”ですよね! その夏にオススメのスイーツを食べられる …