※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

女性が通いやすい!東京都内のパン教室

投稿日:2017年10月4日 更新日:

料理教室に通う女性って多いですよね。単純に料理が上手くなりたい人や、女子力アップさせたい人、花嫁修業etc…。以前「初心者でも通いやすい♪おすすめの料理教室3選」でも、おすすめの料理教室をご紹介させていただきました。
今回おすすめさせていただくのは東京都内のパン教室。「女性講師が教えてくれる」「女性限定」など、女性が通いやすく、さらに入会金0円の教室だけを選びました。
パン教室に通って、パンを作る習慣を身につけませんか?料理だけでなく、パンまで手作りできたら楽しいですよ。

天然酵母手づくりパン教室ウル【新宿】

パン教室ウル

出典:http://www.ulu.co.jp/

身体に優しい天然酵母のパンづくりを学べます。このパン教室ウルの魅力はなんといってもレッスンメニューの多さ。毎月いろんなメニューが登場するので、飽きることなく通い続けられます。エプロンとスリッパは用意されており、完全に手ぶらで参加可能!教室は火曜日から日曜日の祝日含む毎日開催されており、18:45~の教室もあるので、お仕事帰りにも通いやすいですね♪

天然酵母手づくりパン教室ウル

住所
東京都新宿区西新宿1-19-5 第2明宝ビルB1F
料金
8,600円(月謝制・月2回・入会金無料)※テキスト・材料費込み
体験教室
4,300円→今なら2,200円
公式HP
パン教室(東京・新宿)ウル|天然酵母のパン教室ウル

kiccoのパン教室【二子玉川】

kiccoのパン教室

出典:http://www.kicco-pan.com/about

二子玉川の住宅街にある手作りパンの教室。2時間半~3時間で気軽に作れる「イーストクラス」と少し時間はかかるけど発酵の香りや旨みがよりはっきりと感じられるパンを作る「天然酵母クラス」2つのクラスがあります。気軽に参加できる入会金なしの1回完結型で、どの回から参加しても大丈夫。1クラス5人までの少人数制で、パンづくりの工程をしっかり確認しながら勧めることができます。

kiccoのパン教室

住所
東京都世田谷区玉川4-21-1 ボヌール二子玉川2F
料金
イーストレッスン 5400円(材料・レシピ込み)
天然酵母レッスン 6480円(材料・レシピ込み)
体験教室
なし
公式HP
KICCO LE PAIN – kiccoのパン教室

Sayaka pan【勝どき】

sayakapan

出典:https://sayaka-pan.com/

「家庭で作れるパン」をコンセプトにしたパン教室。家庭用のオーブンで焼成する、家庭でも再現可能なパンづくりを学べます。1~3名の少人数制で、ひとりひとり丁寧に教えてくれます。単発レッスンで、1レッスンの料金はなんと3,200円という安さ。基本的には女性限定ですが、カップルやご夫婦でなら男性も参加できるそうです。彼と一緒にパンづくり体験も楽しそうですね。

Sayaka pan

住所
東京都中央区(最寄駅は「勝どき」「月島」「豊洲」)
※教室の詳細は、予約後お知らせされます
料金
1Lesson ¥3,000(税抜)
体験教室
なし
公式HP
東京都中央区(勝どき/豊洲)のパン教室 Sayaka Pan

最後に

いかがでしたでしょうか。気になるパン教室はありましたか?パンが作れたら、朝食が楽しくなったりしそうですね。彼も喜んでくれるかもしれませんよ…♪

※営業時間やレッスンの日程など詳しい情報は、公式HPでご確認ください。

-ライフスタイル -, , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

誕生月前に要チェック!バースデー特典でお得な誕生日を過ごそう♡

一年に一度の大切な誕生日。いつもより特別な日にしたいなら、バースデー特典を使うのがおすすめ! 浮いた分のお金でプレゼントが1ランクUPできるかも? 誕生日や誕生月に使える、得する情報を集めてみました。 …

逆に外に出たくなくなる!?大人の塗り絵『コロリアージュ』の人気が再燃中

外出自粛中、暇で暇でついついスマホに手が伸びてしまう。ぼーっとテレビばかり見ていまう。という人におすすめ!この機会に新たな趣味として、大人の塗り絵【コロリアージュ】を始めてみませんか? 「本が売ってる …

いらなくなった【ぬいぐるみ】を捨てずにリサイクルする方法5選

テーマパークで、動物園や水族館で、クレーンゲームで……可愛くてついつい増やしてしまったけど、置き場がなくなって放置されている・ずっと押し入れで眠ったままの【ぬいぐるみ】はありませんか? ぬいぐるみや人 …

増える前に対処を!ゴキブリ対策で快適な家づくり

だんだんと日が伸び、気温も高く春らしさを感じられるようになってきましたね。 暖かくなると上着なしでも出かけられるし、外にいても過ごしやすくなっていいですよね。 でも、暖かくなっていいことばかりではあり …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。