※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

初心者でも通いやすい♪おすすめの料理教室3選

投稿日:

料理教室に通いたいと思う動機は人それぞれです。単純に「料理が上手くなりたい」という方もいれば、「料理上手になってモテたい」と思う方もいると思います。筆者が今回注目したのは初心者でも通いやすい料理教室
料理が初心者のあなたも、料理教室に通って料理上手になりましょう♪

ベターホームのお料理教室

ベターホーム
「すぐに役立ち、一生使える料理の基本」が習えるというテーマで開講されているベターホームのお料理教室。書店でベターホームの料理本を見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
ベターホームの料理教室では、「なぜそうするのか」(「だしをとるとき、ふたをしないのはなぜ?」など)という理由を丁寧に教えてくれるので、納得しながら料理の技術が身についていきます。

おすすめのコース

お料理入門コース

「料理教室に通うのは初めて」「料理は苦手」「まずは基本から習いたい」という方におすすめしたいのが、このお料理入門コース。包丁の持ち方など、まさに基本の「き」から学ぶことができます。

週末のゆったりごはん

誰かが家に遊びに来る時や、家族そろった休日に食べたい、そんなちょっとしたごちそう料理を作れるようになるのが、週末のゆったりごはんのコース。旬のトマトを使った手作りトマトソースや、ビストロみたいな煮込み料理だって作れるようになります。

料金・体験教室

料金
入会金 3,240円
半年分 24,948円~(コースにより異なります)
体験教室
あります(1,000円)
公式HP
ベターホーム | お料理教室・道具と食品のネットショップ・料理の本

ABCクッキングスタジオ

ABCクッキングスタジオ
料理教室といえば、ABCクッキングスタジオが一番有名なのではないでしょうか。全国125店舗あり、いつでもどこでも通えることができるのが特徴です。レッスン予約は前日の17時まで(TEL予約なら当日予約も可能)受け付けているので、「料理教室に通いたいけど、休日や仕事が終わる時間が不規則」なんて方にピッタリ。

おすすめのコース

ブレッドコース(パン教室)

パン作りの基本を学べるカリキュラム。計量から焼き上げまで一人で作ります。完全個人作業のレッスン内容で、自分のペースで技術がしっかり身についていきます。

料金・体験教室

料金
入会金 12,000円
月1回 5,200円~(コースにより異なります。割引などもあります)
体験教室
あります(500円)
公式HP
ABC Cooking Studio 東京を中心に全国展開している料理教室です | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

東京ガス料理教室

東京ガス料理教室
入会金がかからず、1回完結型で参加しやすいのが東京ガス料理教室です。「ビギナーズコース」や「はじめてパンコース」、また「教室別オリジナルコース」などもあります。初めての方は「トライアルコース」をどうぞ。

おすすめのコース

特別料理教室

人気シェフや料理研究家を講師に迎えて開かれる料理教室。炎を使ったプロの味・技・コツを直接教わることができます。

料金・体験教室

料金
入会金 なし
受講料はコースにより異なります
体験教室
あります(1,000円)
公式HP
東京ガス : 東京ガス料理教室

-ライフスタイル

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

消毒・殺菌しながら保湿もできる!2in1ハンドケア アイテム3選

手を清潔に保ちながら保湿もしたい… 新型コロナウィルスの流行で頻繁にアルコール消毒や手洗いを行うことが多くなり、手荒れに悩む方も増えているようです。 乾燥する季節、手指は綺麗に保ちたいけど保湿もしたい …

実は簡単に対策できる!冬の「静電気」対策法&おすすめ除去グッズ

気温が低下し、湿度が下がる冬に起こりやすい「静電気」ドアノブに触れる寸前や人に何かを手渡そうとした時、いきなりバチッと痛みを引き起こします。 体質によって静電気が起きやすい人もいますが、正しい対策法を …

幸せな結婚式を挙げたい!関東おすすめ式場5選

6月といえばジューンブライド。6月に結婚した花嫁は幸せになれると言われていますよね。 今回はそんなジューンブライドにちなんで、関東のおすすめ結婚式場をご紹介します。 これから式を挙げる予定のある方も、 …

ブーツを脱いだ時の足のニオイ、ちゃんと対策してますか?

秋冬に活躍する「ブーツ」しかし、ブーツを履くとなると”蒸れ”や”臭い”が気になってしまいます。 そこで今回はブーツによる足の臭さ対策を紹介します。 ブーツを脱いだ時に臭う原因 基本的にブーツの中は通気 …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。