※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

【11月18日は何の日?】ロッテ「雪見だいふく」の日

投稿日:

あたたかい部屋で冷たいアイスを食べる…その時間ってとっても幸せじゃないですか?
筆者は冬になると「雪見だいふく」の季節がきたな~と感じます。

今回は、ロッテの「雪見だいふく」についてご紹介したいと思います。

「雪見だいふく」とは?

出典:https://www.lotte.co.jp/products/brand/yukimi/lineup/

1981年に発売され、現在でもたくさんの人に愛されています。「雪見だいふく」は冷たいバニラアイスをふっくらとしたやわらかいおもちで包んでおり、口に入れた時にバニラアイスの甘さとおもちの独特の触感が口の中で広がるのがたまらないんです。

2017年11月現在では、王道のバニラ味に加え、バニラアイスにココアクッキークランチが入った『雪見だいふく クッキー&クリーム』が発売されています。また、期間限定で、シュー風味のバニラアイスとクリーミーなミルクカスタードソースをおもちで包んだ『雪見だいふく クリーミーもちシュー』も発売されています。

11月18日は「いい雪見だいふく」の日

11は「いい」の語呂合わせ、18はパッケージを開いた際に付属のスティックと二つの雪見だいふくが18に見えることから制定されました。

公式HPでは雪見だいふくの日に合わせ、イメージキャラクターである土屋太鳳さんが太鳳の〆雪見講座としていろいろな雪見だいふくの楽しみ方をスペシャルムービーで紹介しています。

雪見だいふくにはある「ヒミツ」が…?!

長年変わらず愛され続けている雪見だいふくはパッケージのデザインも変わっていません。
なんと、そのパッケージにヒミツが隠されているのです…!

  • ヒミツその一、「雪見うさぎ」があらゆる場所に…!
    パッケージの雪玉の近くにちょこんといる「雪見うさぎ」ですが、実は一つ一つ違う場所にいるんです。
  • ヒミツその二、「あけくち」に注目すると…
    いつも何気なくパッケージを開けていませんか?実はそこに、「雪見うさぎ」からの小さなメッセージが隠されています。
  • ヒミツその三、フォークのデザインにも注目すべし!
    フォークの持ち手のデザインをよ~~く見てみると、ハートのデザインが。
    一つのものもあれば、二つ、三つ、そして…?!

レアなデザインを見つけると、なんだかハッピーな気持ちになれますよね♪

保存に便利な小分けパックタイプも

出典:https://www.lotte.co.jp/products/brand/yukimi/lineup/

雪見だいふくのサイズが少し小さくなり、3個入り3パックの計9個が入った保存に便利な小分けパックタイプも発売されています。

スタンダードな味の他に、2017年11月現在では「とろける至福」シリーズとして、バニラアイスの中心に生チョコが入ったものや、バニラアイスの中心にカラメルソースが入ったまるでプリンのような味わいを楽しめるものも発売されています。

オリジナル〆雪見レシピも絶賛公開中です♪

公式HPでは、DELISH KITCHENとコラボし、たくさんの応募の中から選ばれた雪見だいふくと使ったレシピが紹介されています。
雪見だいふくでこんな料理も作れるの!?と驚くこと間違いなしです!
オリジナル〆雪見レシピ|ロッテ「雪見だいふく」

最後に

今回はロッテの人気商品の一つ、「雪見だいふく」について紹介しました。
筆者の好きな食べ方は、中のバニラアイスを少し溶かして、おもちを伸ばしながらいただく食べ方です(笑)
溶かしすぎ注意ですよ!ぜひ試してみてください!

この記事を書いた人
ユーザー名
ちゃちゃ とにかく洋服が大好き!しかしハイブランドに手を出す勇気はまだありません。
この人が書いた記事

-グルメ -, , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

身近なスーパーフード【ブロッコリー】のココがすごい!

チアシードやアサイーなど、それ一つだけでも栄養価の高い食材「スーパーフード」。 よく食べてるけど、使い慣れていない食材だといつも決まったレシピになっちゃってませんか? 今回は日頃からよく食べられている …

牛乳で割ると美味しいリキュール5選!お酒を飲みながら楽しく牛乳消費♪

牛乳で割るお酒やリキュールといえば、カルアミルクが思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。甘くてコーヒー牛乳みたいで美味しいですよね。実はカルア以外にも牛乳で割ると美味しいリキュールはたくさんあります …

ホワイトチョコ好き必見!特別な日に食べたい♪美味しすぎるホワイトチョコ5選

濃厚な甘みとクリーミーな質感が人気のホワイトチョコ。実はミルクチョコやビター系チョコよりも好きという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は美味しすぎると話題のホワイトチョコを紹介したいと思います …

群馬県に注目!?本当に美味しい米が群馬にあった!

みなさん、普段米はこだわって購入していますか? たとえば産地。米といえば新潟県や秋田県産のものが有名です。米が美味しいと評判の産地のものや、人気の品種のものを選べば間違いなく美味しいご飯になりますよね …