※このページはプロモーションを含みます。

カルチャー

美しさに惹き込まれるゲーム5選

投稿日:2020年3月27日 更新日:

グラフィックや世界観・ストーリーが美しいゲーム

現在ゲームのジャンルは多岐にわたり、私達を楽しませてくれます。
そんなゲームの中で『グラフィックや世界観・ストーリーが美しいゲーム』を、筆者の独断で5つご紹介していきます。
 

美しさに惹き込まれるゲーム1:【人喰いの大鷲トリコ】


【ICO】や【ワンダと巨像】を手掛けた上田文人さんが監督をし、発表から7年経って発売されたのが【人喰いの大鷲トリコ】です。
PlayStation 4用ソフトで、多くのファンがその発売を待ち望んでいた作品。
透明な世界観と思い通りにいかない操作性、感情を揺さぶるストーリー、どれもが美しいタイトルです。
 
 

美しさに惹き込まれるゲーム2:【風ノ旅ビト】


PlayStation 3、PlayStation 4で楽しめる【風ノ旅ビト】。
言語などのコミュニケーションツールは一切なく、美しい映像だけ物語が進んでいきます。
だからこそ、解釈はプレイヤーに託され、プレイヤーは旅ビトの姿を目に焼き付けます。
何も与えられていないということを与えられ、その先にある自由を感じられる作品です。
 
 

美しさに惹き込まれるゲーム3:【rain】


ゲーム中ずっと降り続ける雨の中、透明な姿で美しくも切ない世界を走るゲーム【rain】。
ストーリーも美しく、最後のエンディングで意味を知ります。
心細さや恐怖感を抱きながら、それでも誰かを助ける気持ちを教えてくれる作品です。
 
 

美しさに惹き込まれるゲーム4:【GRIS】


どこを切りとっても美しい世界の【GRIS】は、芸術性の高いゲームです。
鮮やかな色彩に囲まれながら、シンプルな操作でゲームは進んでいきます。
「死」や「失敗」という概念がなく、世界はどこまでも続いています。
また音楽も素晴らしく、五感を刺激されるタイトルとなっています。
 
 

美しさに惹き込まれるゲーム5:【Last Day of June】


描かれる世界が可愛らしく、光がとても美しい世界が広がっている【Last Day of June】というゲーム。
愛する人のために自分は何ができるのか、どこまでできるのかを考えさせられる作品です。
どこまでいってもやるせないストーリーと、自分の選択によって変わる運命を受け入れるのはとても切なく、儚さを伴います。
その美しい儚さに、是非触れてみてください。
 
 

美しさに浸る


美しさは時に切なさを孕みます。
そして幸せを感じることもできます。
美しいゲームに触れて、心を揺さぶってみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-カルチャー -,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

観劇マナーって知ってる?初めての舞台観劇でも恥をかかない方法

みなさん、舞台観劇の経験はありますか? 生の役者の芝居を間近に見ることができ、テレビドラマや映画などでは味わえない臨場感あふれるお芝居が魅力で、最近は若い女性にも人気の趣味となっています。 舞台は映画 …

ときめきが止まらない!おすすめの少女漫画3選

突然ですが、みなさんは少女漫画を読んでいますか? 筆者は小中学生の頃までは読んでいたのですがどんどんと疎遠になりまして、最近また読み始めました(笑) いや、もうね、最近の少女漫画って凄いんです。 セリ …

【ジワ怖】見終わった後にジワジワ怖くなるホラー映画5選

絶対に怖いと分かっているのになぜか手に取ってしまうのがホラー映画! スプラッタ……パニック……などなど、ホラー映画にも色々なジャンルがありますよね。近年のホラー映画では、突然大音量の効果音が流れて観客 …

心も身体も『ととのう』音!528Hzの【ソルフェジオ周波数】って?

近年のサウナブームで一躍有名になった『ととのう』の概念。暑いサウナに入った後冷たい水風呂に入ることを数回繰り返した後に訪れる感覚が『ととのう』。気持ち良い、リラックス、思考がクリアになる……など、一言 …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。