※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

今年はお買い得!白菜がおいしい簡単レシピ3選

投稿日:2018年12月14日 更新日:

昨年は野菜全般が高騰していて鍋に入れるのも気が引ける状態でしたが、今冬の白菜は出来がよくて本当に安い!ただ、買ったはいいものの、使い切れなくて結構余っちゃうお野菜でもありますよね。
今回は、そんな今が旬の白菜をおいしくたっぷり食べられるレシピをご紹介します。

白菜の栄養

風邪予防に効果的なビタミンCや、カリウムカルシウムマグネシウム食物繊維が含まれています。

おいしい白菜の選び方

丸のままのもの:上の方の葉が閉じていてずっしりと重いもの
半分や1/4にカットされているもの:断面が平らで盛り上がっていないもの
白菜に黒い斑点がついているものがありますが、傷んでいるわけではなくポリフェノールが浮き出てきたものなので、食べても問題ありません

たっぷり食べられる!オススメ白菜レシピ

白菜のミルフィーユ鍋

材料

白菜
1/4個
豚バラスライス
適量
出汁汁
適量
ポン酢など
食べる時にお好みで

作り方

  1. 芯がついたままの白菜を軽く洗い、水気をとる
  2. 白菜を1~2枚づつめくりながら葉の間に豚肉を挟み、ミルフィーユ状にしていく
  3. 豚肉を挟めたら豚肉ごと5cm幅くらいに切り(芯は切り落とす)、断面が見えるように縦にして鍋に並べる
  4. 白菜が半分かぶるくらいの出し汁を入れ、蓋をして弱火から中火で火が通るまで煮たら出来上がり
白菜は芯をつけたまま豚肉を挟むとバラけにくいので上手にミルフィーユ状にできます。
具が足りないようならネギやきのこ類、根菜類を入れると彩りよくなりますし、生姜をプラスするとより温まる鍋になります。
アレンジしたい場合は豚バラではなくひき肉やベーコン、コンビーフを挟み、コンソメスープとトマト缶を入れて洋風にしても美味しく食べられますよ。
火は強すぎると底が焦げてしまうので、注意して煮込んでください。

中華風白菜のクリーム煮

材料

白菜
1/8個
ハム(スライス)
3~4枚
牛乳
1/2カップ
鶏ガラスープの素
小さじ1程度
水溶き片栗粉
適量

作り方

  1. 白菜は3~4cmのザク切り、ハムは1cm幅に短冊切りにする
  2. フライパンに水(1/2カップ程度)と鶏ガラスープの素を入れ、沸騰したら白菜とハムを入れる
  3. 白菜に火が通ったら一旦火を止め、牛乳を加える
  4. 水溶き片栗粉を回し入れたら再び加熱し、とろみをつけたら完成
しめじ、マッシュルームなどのきのこ類も合いますし、ハムではなくベーコンやチーズをいれるとコクも増して洋風になります。
白菜は細めに刻んだりそぎ切りにすると火が通りやすくなってトロッとした食感になりますし、塩で味を少し濃い目にしてコショウを利かせればご飯にもぴったりのクリームあんかけになりますよ。

白菜の浅漬け

材料

白菜
適量
白菜の重さの2パーセント程度
昆布(塩昆布)
適量

作り方

  1. 白菜はサッと洗ってざく切りにし、ビニール袋に入れる
  2. 塩と細切りにした昆布を入れて全体に行き渡るように振り混ぜる
  3. 袋の中の空気を抜き、冷蔵庫で30分ほど置いたら完成
食べる直前に水気を切って盛り付けてください。お好みで鷹の爪や柚の皮をいれると風味が増しますし、細切りにした人参やきゅうりをいれると彩りもよくなります。
塩こんぶを使う場合は塩を気持ち少なめにしておき、食べる時に醤油などで味を調えるとしょっぱくなりすぎません。塩加減が難しい場合は浅漬けの素を使うと失敗なく仕上がりますよ。

最後に

生だとすごい量ですが、加熱したり塩を振って水気を絞るとたっぷり食べられますね。
栄養的にも優れていて節約にもピッタリのお野菜なので、今冬はたくさん食べたいですね!

-グルメ -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

手土産や自分へのご褒美におすすめ♫絶品お取り寄せスイーツ5選

お取り寄せスイーツといっても美味しい物ばかりではありません。手土産やプレゼント、自分のご褒美に失敗したくありませんよね。 そこで今回は絶品おすすめのお取り寄せスイーツを紹介したいと思います。 アンリ・ …

オフィスにピッタリ♡仕事中におすすめのチョコレート5選

オフィスや休憩中に食べやすい!コンビニで買えるパウチタイプのチョコレートおすすめ5選をご紹介します。美容や健康を気にする人におすすめのチョコレートなどもありますので、自分に合うチョコレートを選んでみて …

デートや女子会におすすめ!恵比寿の絶品イタリアンレストラン3選♡

デートスポットとして人気の街、東京恵比寿。そんな恵比寿でイタリアンが食べたくなった時にぜひ行きたい、カジュアルに楽しめる絶品イタリアンレストランをご紹介します。デートや女子会にどうぞ♡ ①オステリア …

【意外と万能】柚子胡椒の美味しい使い方6選

ピリッと爽やかな味わいで、好きな人も多い柚子胡椒。みなさんは、普段どんなふうにこの調味料を使っていますか?買ったものの、あまり使うことなく冷蔵庫の奥に眠らせている…という方も多いのではないでしょうか。 …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。