※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

【チョコ好き必見】北海道のチョコレート専門店&カフェ『サタデイズ』に行こう!

投稿日:

北海道のチョコレートブランド『Saturdays』って?

サタデイズは北海道・札幌のローカルチョコレートブランド。カカオの生豆からチョコレートを作る『Bean to Bar』の手法のブランドなので、札幌市にある店舗ではサタデイズオリジナルのチョコレートが販売されています。
お店で販売されているチョコレートは、大型機械に頼って量産するのではなく、すべて店舗内の工場で丁寧に手作りされているんです!工場はガラス張りになっているので、実際にチョコレートを作っている様子を間近に見られるのも楽しいですよね。

選りすぐりのカカオを楽しめる

様々なカカオ豆を原料としたチョコレートを作っているので、ワインのように、カカオ豆の産地や地域で異なる風味や香りを楽しめるのが「Bean to Bar」の良い所。定番の「ガーナ」から、フルーティーな酸味が特徴の「ベトナム」など、世界中の選りすぐりのカカオから作られたチョコレートがずらりと並んでいます。
どのチョコレートも試食が可能なので、食べ比べしながら自分にピッタリのチョコレートを見つけられます!

 

カフェスペースも大人気!

ウーピーパイとSATURDAYS Mocha

オリジナルチョコレートを買った後は、店内のカフェスペースで一休みしちゃいましょう!サタデイズのチョコレートを使ったドリンクやスイーツが楽しめます。座席数は少ないですがテイクアウトも可能なので、お散歩しながら食べ歩きor飲み歩きもオススメ
チョコレート専門店のチョコミルクは他では味わえない絶品ドリンク!写真はサタデイズオリジナルチョコレートとこだわりのエスプレッソで作られたカフェモカ『SATURDAYS Mocha』と、アメリカで大人気のココア生地でマシュマロを挟んだお菓子『ウーピーパイ』です。

 

お土産にオススメなのは生チョコ!

オリジナルチョコレートももちろんですが、せっかく札幌の本店に立ち寄ったならお土産に買って帰ってほしいのが『ブリックス』と名づけられた生チョコ。サタデイズオリジナルチョコレートをベースに、北海道産生クリームと無塩バターを練り込んで作ったブリックスは札幌の本店のみでしか買えない季節限定商品なんです!

札幌産のハチミツを使用した優しい甘さの『ブリックス ハニー』、甘さ控えめ『ブリックス ビター』、オレンジリキュール入りの『ブリックス コアントロー』、ヘネシーVSPOブランデー入りの『ブリックス ヘネシー』4種類!大人も楽しめるこだわりの生チョコは、誰に渡しても喜ばれること間違いなしです!

 

SATURDAYS CHOCOLATE

住所
札幌市中央区南2条東2丁目7−1 SALMON1F
アクセス
営業時間
10:00-18:30(水曜日定休)
公式HP
http://www.saturdayschocolate.com/

-グルメ -, , , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

身近で便利!スーパーやコンビニで予約できるクリスマスケーキ

早いもので世の中はすでにクリスマスモードに移行しつつあります。 その最たるものがクリスマスケーキ。早いところではすでに予約を開始しています。 みなさんはクリスマスケーキは買いますか?作りますか? 手作 …

カフェ・スーパーで買える【スイカドリンク】まとめ【2019】

梅雨も明けとうとう夏本番!早速30度を超える猛暑日が続いています……。しっかり水分補給は出来ていますか? 今回は、そんな暑い日を乗り切るための【スイカドリンク】をご紹介します!   スイカに …

ラーメン激戦区!高円寺で注目のラーメン店5店

高円寺といえば古着屋やライブハウス、商店街のイメージが強い街ですが、高円寺はそれだけじゃないんです! 実は高円寺の駅前にはラーメン屋さんが数多く並んでいます。 そこで今回はラーメン好きの皆様におすすめ …

広島に行ったら食べるべし!美味しいお好み焼き4選

お好み焼きというとキャベツや小麦粉、卵などを混ぜて焼くイメージですが、広島のお好み焼きはぐじゃぐじゃには混ぜず具材を層のように重ねて焼きます。 そして、麺が入っているのが特徴です。麺が入っていると食べ …