※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

バターが主役!一度食べたら病みつきになる幸せのバタースイーツ♡

投稿日:

普段はダイエットに勤しんでいても、たまにどうしても食べたくなってしまう幸せの味「バター」。

今回は、普段は風味づけに使われるなど脇役になりがちなバターを主役に引き上げ、こだわりの風味を生かしたスイーツを販売しているお店等を紹介していきたいと思います。

カノーブル

バターを使ったスイーツといえば「食べるバター」のカノーブル。
バター専門ブランドとして様々なフレーバーのバターを販売しています。
スイーツ系ではチョコレートやベリーフレーバー、おかず系はパクチーをふんだんに使ったものや、重量中の60%もウニを使ったものなど、これまでは脇役や隠し味になりがちだったバターを主役にするラインナップが揃っています。


2021年1月からは『CANOBLE THE BUTTER CAKE』(カノーブル・ザ・バターケーキ)を発売。
シーリングワックスのデザインが施された見た目も可愛いケーキは、カノーブルが持つあらゆるテクニックを駆使した全く新しいケーキになっています。

<注目商品>
●THE BUTTER SAND
6枚入り 2,700円(税込)

カノーブルの商品は各工場でシェフが一つ一つ手作りしているため、オンラインショップではほとんどの商品が注文から3~6ヶ月待ちになっていたりSOLD OUTのものも多く、なかなか手に入りにくくなっていますが、近い未来の楽しみとしてぜひお試しください。

『カノーブル』
公式サイト|https://depa.jp/
オンラインショップ|https://depa.stores.jp/

バターズ

2020年3月に誕生したクラフトバタースイーツブランド「Butters(バターズ)」。
看板商品のクラフトバターケーキは、オンラインショップや催事出店などでの販売で、販売開始から9か月で50万個超を販売するという大人気商品です。

この春、より多くの方にバターズのお菓子を体験してもらうべく「Butters Pop-up Tour 2021」を開催。
第一弾はJR名古屋駅タカシマヤにて2021年3月31日(水)~2021年4月13日(火)の期間で出店。
限定商品として「Rare Butter Cake(レアバターケーキ)」を一日10本販売することが予定されています。

出典:プレスリリース

<注目商品>

●クラフトバターケーキ
3P 880円(税込)、5P 1,485円(税込)、10P 2750円(税込)

●レアバターケーキ
1本 2,970円(税込)※1日10本限定

『Butters Pop-up Tour 2021』
開催場所|JR名古屋タカシマヤ 地下1階食料品売場特設会場
住所|愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4

『バターズ』
公式サイト|https://butters.farm/
オンラインショップ|https://butters-online.shop/

バタリー


バターにこだわる焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。
フランス産発酵バター、北海道バター、フレッシュバターなど、厳選したバターを使った香り高い焼き菓子は工房で焼き上げ、店舗では焼き立てを味わうことができます。

オンラインショップでは大人気のバタリーサンドや北海道バターの風豊かなカステラなどを販売。
4月1日からは数量限定でラムレーズン、苺ルバーブ、ピスタチオのバタークリームを挟んだバタリーサンド 9個入りが発売されます。

<注目商品>
●バタリーサンド
9個入 2,916 円(税込)

『バタリー』
公式サイト|https://www.buttery.jp/
オンラインショップ|https://buttery.stores.jp/

バターバトラー

バターが主役のスイーツブランド「Butter Butler(バターバトラー)」。
JR新宿南口にある商業施設NEWoManにショップをオープンさせて以来、大人気のバタースイーツを販売しているお店です。
一番人気は「バターフィナンシェ」。
スイス産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使い、外はカリッと、中はメープルシロップを染みこませたしっとり仕上げで手土産としても人気の商品です。

出典:プレスリリース

<注目商品>
●バトラーセレクション
(バターフィナンシェ6個、バターオレンジフィナンシェ6個、バターガレット8個のセット)
3,348円(税込)

期間限定で販売されるバターオレンジフィナンシェが楽しめるセットも販売中。春の手土産は母の日のギフトにもぴったりです。

バターバトラーはNEWoManにあるショップやショップや公式オンラインショップはもちろん、期間限定で東京駅などにも催事出店している場合があります。詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。

『バターバトラー』
公式サイト|https://butterbutler.jp/
オンラインショップ|https://sucreyshopping.jp/shopbrand/butterbutler

コンビニで買えるバタースイーツ
かじるバターアイス|赤城乳業

●かじるバターアイス
メーカー希望小売価格154円(税込)

一口かじると濃厚なバターの味わいが広がるまさに「かじるバター」のアイス。
風味豊かな北海道産の発酵バターを使用し。乳成分が多く、アイスの種別は「アイスクリーム」に分類されていますが、意外にも140kcalとカロリー控えめ。

アイスとしてそのまま食べるのはもちろん、パンに乗せたりビスケットに挟んだりとアレンジする人も。
2021年2月23日に発売されて以来、人気すぎてコンビニをはしごしても出会えないという話もあるので、見つけたら即買いが基本です!
大手コンビニ他、スーパーや小さな売店などで見かけたという報告もあるので、お近くの小売店をチェックしてみてください。

-グルメ -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

2020年は「固めプリン」が流行る?都内で食べれるおすすめ固めプリン10選

今年、SNSで流行るだろうと予想されている「固めプリン」なめらかで柔らかいプリンブームは過ぎ、しっかり食感の固めプリンブームがじわじわとやってきています。 食べるなら美味しい固めプリンが食べたい!そこ …

20時以降も受け取れる!東京都内で買えるクリスマスケーキ特集2021

もうすぐやってくるクリスマス。今年はクリスマスイブの24日が金曜日、25日が土曜日となります。クリスマスにクリスマスケーキを食べたいけど仕事などで買いに行けるのが遅い時間しか無理になってしまうという方 …

横浜赤レンガ倉庫

【4/27~5/6】ヨコハマフリューリングスフェスト2018でドイツを堪能しよう!

最近は気温も上がってきて過ごしやすくなりました。 また、GWにも入るということでみなさんはどんな予定を入れましたか?長期の休みを使って海外旅行や国内旅行などへ行かれる方も多いのではないでしょうか。「特 …

【2000円以下のお店も!】池袋のオススメアフタヌーンティー5選

近年大人気のアフタヌーンティー。カフェ巡りのようにアフタヌーンティー巡り…『ヌン活』を趣味にしている方も増えてきました! ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力のアフタヌーンティー。今週末はカップルでも …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。