※このページはプロモーションを含みます。

グルメ

おすすめのフランスチョコレートブランド3選♡【都内で購入できる!】

投稿日:2018年2月7日 更新日:

もうすぐバレンタイン。本命チョコ、義理チョコ、自分へのご褒美チョコ…この時期、何を買うか迷われている方が多いと思います。そこで筆者がおすすめしたいのがフランスのチョコ!たくさんのブランドがあり、繊細で複雑な味を楽しめるチョコレートが多いです。今回は、そんなフランスのチョコレートブランドの中でもおすすめ3つをご紹介します。

①ファブリス・ジロット

まず最初にご紹介したいのは、今年1月青山に日本初の路面店をオープンしたばかりのファブリス・ジロット。2年前、パートナー企業である会社が倒産し、一度日本国内にあった4店舗全て閉店となってしまいましたが、今回新しいパートナー企業と手を組み、また日本に帰ってきました!そんなファブリス・ジロットの商品で筆者がおすすめしたいのは、コレクションのアクアカオ。ボンボンショコラのコフレで、4種類の味が入っています。煎じたカカオ豆のジュレ入りピュアカカオのガナッシュは、濃厚な味わいです。ジロット氏の技術とセンスがキラリと光る一品。

また、デュアリテもぜひおすすめしたい一品です。デュアリテの味を分かりやすく例えるなら「高級アルフォート」。サブレにチョコレートの組み合わせは美味しくないはずがありませんよね(笑) ミルクチョコレート&塩キャラメル、ダークチョコレート&ヘーゼルナッツの2種類があり、どちらも人気です。

ファブリス・ジロット 青山本店

住所
東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山 低層階棟1F
営業時間
11:00~20:00
定休日
不定休
公式HP
Boutique en ligne de chocolats Fabrice Gillotte I Créateur Chocolatier

②ラ・メゾン・デュ・ショコラ

2番目にご紹介するのは、東京都内に6店舗あるラ・メゾン・デュ・ショコラ。老舗のチョコレートブランドです。筆者がおすすめしたい商品は、やはりボンボンショコラです。新作レシピを詰め合わせたバレンタインコレクションのジャルダンパリジャンは、バレンタインの限定品。箱もキュートなのでプレゼントにピッタリですね。お店に行くと、詰め合わせではなくチョコレート一粒ずつの購入もできます。

ラ・メゾン・デュ・ショコラ

店舗(東京都内)
青山店、丸の内店、松屋銀座店、六本木ヒルズ店、ニュウマン新宿店、新宿小田急店
営業時間
公式HPでご確認ください
定休日
公式HPでご確認ください
公式HP
フランス製高級チョコレート オンラインブティック – La Maison du Chocolat

③ジャン=ポール・エヴァン

最後にご紹介するのは、チョコレート界のレジェンド、ジャン=ポール・エヴァン。なんと奥様は日本人!のショコラティエです(豆知識)。季節限定ショコラを含むボンボンショコラ詰め合わせがおすすめ。

また、マカロンもおすすめです。チョコレートのガナッシュを使ったマカロンが数種類あり、マカロンもチョコも好きという方にはたまらない一品です。

ジャン=ポール・エヴァン

店舗(東京都内)
伊勢丹新宿本店、表参道ヒルズ店、東京ミッドタウン店、三越銀座店、チョコレートバー丸の内店
営業時間
公式HPでご確認ください
定休日
公式HPでご確認ください
公式HP
チョコレート(ショコラ) ジャン=ポール・エヴァン JEAN-PAUL HÉVIN JAPON

最後に

食べてみたい!と思うチョコレートブランドが一つでも見つかれば嬉しいです。迷ったらジャン=ポール・エヴァンがおすすめ。エヴァンのチョコは間違いないです(笑)

-グルメ -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

初夏にピッタリ!ハーゲンダッツの新作アイス「ほうじ茶ラテ」&「ショコラミント」実食レポ

だんだん暑い日も増え、アイスが美味しい季節になってきましたね! 今回は最近発売したハーゲンダッツの新作商品をご紹介します! 最近発売のハーゲンダッツ新作アイス クランチークランチ「ダブルクッキー&am …

マリトッツォの次に来る?東京でボンボローニが買えるお店5選

ボンボローニって? ボンボローニとはイタリア生まれの国民的スイーツパン。 生地を揚げて砂糖をまぶし、中にクリームがたっぷり詰まったクリームドーナツのようなもので、イタリアではおやつにしたり朝食の時間に …

美味しすぎ!今、話題になっている「ドレッシング」5選

サラダや温野菜を食べる為に必要なのが「ドレッシング」サラダだけではなく様々な料理の調味料としても使えます。ダイエッター向けのドレッシングや美容に良い物まで種類も多く、どれを買えばいいのか迷ってしまう事 …

GWに行きたい!グルメイベント3選【東京・お台場】

いよいよ今日からゴールデンウィークですね。今年のゴールデンウィークは、最長で9連休になるみたいです。筆者は残念ながら9連休ではないのですが、GW中に開催されるグルメやビールのイベントが楽しみでワクワク …