※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

米を通販で購入するべき3つの理由

投稿日:

突然ですがみなさん、米ってどこで購入していますか?スーパー?コンビニ?最近では、ネット通販で購入される方も多いのではないでしょうか。
筆者が最もおすすめしたいのは、通販での購入です。その理由は3つ。今回は、米を通販で購入することのメリットについてご説明したいと思います。

1.玄関まで届けてくれる

宅配
一番のメリットはこれです。米って重いですよね?5kgや10kgの米を家まで運ぶのはなかなか大変です。徒歩や自転車なら特に大変ですよね。通販で購入すれば、玄関先まで重たい米を届けてくれます。これは本当に助かります。
「通販だと送料がかかるんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。たしかに送料がかかるところもありますが、送料無料のサイトや直営店も多いです。探してみてください。無料で届けてくれるなら、やっぱりお店で買うより通販の方がいいですよね!

2.いろいろな種類の米や料金を比較して購入できる

通販
ネット通販ならいろいろなサイトや米を比較して購入できます。たとえば「栃木県産コシヒカリはこのサイトよりこのサイトの方が安い」など、料金の比較もしやすいです。「米 通販」「米 送料無料」「米 美味しい」などのキーワードで検索してみるとたくさんのサイトが出てきますよ。

3.スーパーでは購入できない米を買うことができる

米
スーパーって、それほどいろんな種類の米が売ってるわけではないんですよね。ネットなら、通販でしか買えないような米が売ってたりするので、筆者はたまに買ってみたりしています。中でも農家直送の米は、安心で美味しいことが多いです。私が今まで購入したことのある農家直送の米と、その米を販売している通販サイトをご紹介します。

ぐんまい【群馬】

群馬の農家が独自に開発したブランド米「ぐんまい」。コシヒカリをベースにした配合で、もちもちとした食感が特徴です。冷めても固くなりにくいので、お弁当にピッタリです。

知人に教えてもらった米です。群馬の板倉町という町で作られていて、筆者の地元に近いこともあり購入してみました。ぐんまいを作っているあっとふぁーむ荒井さんでは通常のコシヒカリも売っていますが、やはりいつも購入してしまうのはぐんまいですね。お弁当の他、味の濃いおかずにも合うと思います。

あきたこまち(無洗米)【秋田】

美味しく安全な米づくりだけを考えて作っているという河内さんちのお米のあきたこまちは、美味しく飽きのこない味です。おすすめは無洗米。本格的な無洗米の機械を導入しており、普通に洗った米と変わらない美味しさの無洗米をお届けしてくれます。

美味しい無洗米は無いかな?と探していた時に見つけたのが河内さんちのお米が作る無洗米でした。普段、筆者は無洗米でない普通の米を購入することが多いのですが、冬は寒くて水が冷たくて、米を研ぐのが億劫になってしまうんですよね。こちらの米は洗わなくても、洗ったのと同じくらい美味しくいただけるので気に入っています。

最後に

「普段はスーパーで米を買っている」という方、一度ネット通販で農家直送の米を購入してみませんか?きっと、自分の好みに合った美味しい米が見つかりますよ。

-ライフスタイル -,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

卵+だし醤油だけじゃない!釜玉うどんアレンジレシピ5つ

釜玉うどんといえば、茹でたてのうどんに生卵を絡め、そこにだし醤油をかけて食べるうどんです。そのままでも十分美味しいし、薬味を乗せても美味しい。ですが、いつもの釜玉うどんをアレンジして食べてみませんか? …

女性、35歳までにするべきこと!

人生の先輩である30代後半の女性から、「あの時こうしておけば良かった」という35歳までにするべきことを教えてもらいました! 肌の手入れを習慣化する 女性の永遠のテーマである美容。その中でも肌の手入れと …

よく物をなくす人必見【家の中で物をなくさなくなるコツ】

スマホ、財布、鍵、リモコンなど、家の中でよく物をなくすって方結構いませんか?今回は、ちょっとしたコツで家の中で物をなくさなくになった筆者の経験談を元に、家の中で物をなくさなくなるコツをご紹介していきた …

飲み会で好感を持たれる振る舞い方

会社の飲み会で気遣い出来る女子になろう 忘年会・新年会を始め、会社で行われる飲み会というのは必ずありますよね。 自分がどう振る舞えば良いのか分からないと、不安ですし行くのが億劫になってしまうと思います …