※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

【レディースデーのアフター6】水曜日の過ごし方を5つ提案

投稿日:

水曜日といえばレディースデー。女性だけが何かをお得に楽しめたりする、そんな素敵な曜日です。水曜は週の真ん中なので憂鬱になってしまうことも多いかもしれませんが、そんな水曜だからこそ、もっと楽しみませんか?
今回は、女性におすすめしたい、水曜日の過ごし方を5つ提案したいと思います。

①映画を観る

映画
水曜のレディースデーといえば、最初に思い浮かぶのが映画ではないでしょうか。水曜は女性客のみだいたい1,100円で映画を鑑賞できる劇場が多く、実際水曜日に映画館に行くと女性客で賑っていることが多いです。
ただし、良い席はすぐに埋まってしまったりすることが多いので、早めの座席予約をおすすめします。また、レディースデーを実施していない劇場や、レディースデーが他の曜日に設定されている劇場もあるのでお気を付けください。

②女子会をする

女子会
水曜は女性限定のサービスを行っている居酒屋などが多いので、お得に女子会ができるチャンスです。友達や仕事仲間と女子会を開くのはいかがでしょうか。
ただし、次の日も平日で仕事がある方がほとんどだと思うので、飲み過ぎには注意!

③ディズニーランド(シー)に行く

テーマパーク
毎週水曜はノー残業デーという会社も多いのではないでしょうか。いつもより早く帰れる水曜は、思い切って東京ディズニーランド(シー)に行くのはいかがでしょうか。平日の午後6時から入園できるアフター6パスポートがあるので、そちらがおすすめです。

④占いに行く

占い
憂鬱な水曜日…そんな日は占いに行ってスッキリしましょう。水曜日にレディースデーをやっている占いの館は探してみると結構あります。たとえば20分3,000円の鑑定料金が2,000円など…。これはお得ですよね。
占い師に恋愛相談に乗ってもらったりして、憂鬱な気持ちや不安を吹き飛ばしましょう!

⑤カラオケに行く

カラオケ
レディースデーのサービスを行っているカラオケ店で、思う存分歌いましょう!
たとえばシダックスだと、毎週水曜日は女性会員様限定でルーム料金がなんと2時間無料になるサービスや、コート・ダジュールでは毎週火・水は女性限定でスイーツ半額など、女性だけがお得になるサービスを行っているお店があるので、要チェックです。

最後に

水曜ならではの、アフター6の過ごし方を提案させていただきました。水曜は仕事が早く終わってもすぐに家に帰ってしまうという方も、これを読んで何かをしたいと思うきっかけになれば嬉しいです。

-ライフスタイル -, , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

女性の一人暮らしは危険が多い!?知っておきたい”NG行動”

就職や進学をきっかけに一人暮らしを始める女性も増えていますが、女性の一人暮らしはいつなにが起きてもおかしくありません。 特に気を付けてほしいのが、一人暮らし歴が長い女性です。一人暮らしに慣れてくると防 …

一人一本の時代が来る?!【マイストロー】を持ち歩いてエコに貢献しよう

一人暮らしをやめてシェアハウスに住みませんか?

◎都内は家賃が高い。 ◎おうちに帰ってきても誰もいなくて寂しい。 ◎もう、一人暮らし飽きた。 上記に当てはまる方必見です! 私、ゆうかも現在シェアハウスに住んでいます。大変なこともありますが、シェアハ …

Amazon使うのちょっと待って!本を買うなら【e-hon】で街の書店を応援しよう!

みなさん、町の本屋さんに行っていますか? 筆者は紙の書籍を買う場合はできるだけ町の本屋さんで買うようにしているんですが、近所のお店で取り扱っていない場合は、わざわざ店頭で注文したり別のお店にハシゴする …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。