※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

長時間フライトも安心!おすすめの持ち物【5つ】

投稿日:

季節を問わず休みが取れた時に行きたいのは海外旅行ですよね。
しかし、気になることが一つ。それは“飛行機での長時間移動”です。

機内を快適に過ごすことができれば長時間移動も苦にならないのでは!?ということで、快適に過ごすためのおすすめの持ち物を5つ紹介します(^o^)♡

1.上着

機内って意外と寒いことが多くて、体温調節が重要になってきます。ブランケットを貸し出してくれる航空会社がほとんどですが一枚しか貸し出されないことがあるのでカーディガンやパーカーなど羽織れるものを持っておくと便利ですね。

2.スリッパ

長時間フライトはどうしても足がむくんでしまいます。そこでおすすめなのがスリッパです。スリッパに履き替えることで結構違いますし、ホテルでも使えるので便利ですよ。薄い生地のものだと床が濡れている場合に水が染み込んでしまうことがありますのでご注意ください。

3.歯みがきセット

機内食が何度か出されたり、寝る直前や起きてからなど、とにかく歯を磨きたくなる場面に遭遇します(笑)口の中がさっぱりするだけで結構違うので、機内に持ち込む荷物に入れておくのがいいですね。

4.化粧水/保湿クリーム/メイク落とし

機内はかなり乾燥しているのでミスト状の化粧水を持って行くことをおすすめします。搭乗する前にメイクを落とすのがベストなんですけど、どうしても落としたくないという方は機内でササッと落とせるシート状のメイク落としを持ってるといいですね。

5.ウエットティッシュ

様々なシチュエーションで役立つウエットティッシュ。手を洗いたくても座席によってはトイレに行けない…なんてこともありますよね。そんな時にウエットティッシュが便利です。顔を洗いたい時にも使えますし、怪我の消毒に役立つなんてこともあります。

おまけ

文庫本やガイドブック

長時間フライトってかなり暇です。ぐっすり眠れる人もいますが普段と比べて寝心地が違うのでなかなか眠れません。そんな時に文庫本やガイドブックは役に立ちます。文庫本は推理小説がおすすめですね。謎ときをしていると自然と眠くなりますから(笑)

耳栓

周囲の音や飛行機のエンジン音が気になる方は耳栓を持って行くといいかもしれませんね。耳が痛くならない柔らかめのものを選んでくださいね。

最後に

ずっと同じ姿勢でいるのってかなりしんどいですよね。こまめにトイレに行ったりマッサージをしたり…なるべく動くようにしてください。長時間フライトを乗り越えると楽しい旅行が待っていますよ!

この記事を書いた人
ユーザー名
ちゃちゃ とにかく洋服が大好き!しかしハイブランドに手を出す勇気はまだありません。
この人が書いた記事

-ライフスタイル -, , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

よく物をなくす人必見【家の中で物をなくさなくなるコツ】

スマホ、財布、鍵、リモコンなど、家の中でよく物をなくすって方結構いませんか?今回は、ちょっとしたコツで家の中で物をなくさなくになった筆者の経験談を元に、家の中で物をなくさなくなるコツをご紹介していきた …

インドア派の夏休み!【動画配信サービス5選】徹底比較♪

夏休みは自宅で過ごそう 今年の夏は猛暑続きでもうどこにも行きたくない!って方も多いですよね。 そんな時は自宅で映画やドラマを見られる動画配信サービスを利用しちゃいましょう! わざわざ映画館やレンタル店 …

【古着回収サービス】を利用してポイントやクーポンが貰えるお店3選!

いよいよ2019年も年末。今年の汚れは今年の内にという言葉があるように、大晦日・新年を迎える前に大掃除の計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ゴミや不要なものは捨てれば終わりですが、 …

【在宅勤務者必見】テレワークを快適・生産性を高くするためのコツ10選

長引くテレワークに疲れていませんか? 昨今、働き方が目まぐるしく変わり続けています。 そんな中、テレワークが主な働き方になった人も少なくないでしょう。 一見すると「楽」に思われるテレワーク。 しかし、 …