※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

リコピンの量が特に多い市販のトマトジュース3選!

投稿日:2021年2月10日 更新日:

美肌・美白に気を使っている人ならマストバイな【トマトジュース】!もちろん美容だけでなく生活習慣病の予防などにも役立つので、健康の為にも飲んでおいて損はないんです。
美肌・美白効果があるのはトマトに含まれている【リコピン】のおかげ!今回はスーパーやドラッグストア、コンビニで購入できるトマトジュースの中でも【特にリコピン含有量の多い物】をまとめてみました!
 
 

リコピンの効果って?

トマトに含まれるリコピンが体に良いというのは知っていても、どんな効果があるのかは意外と知らなかったりしませんか?
リコピンは体内の活性酸素を消去してくれる【抗酸化作用】という働きがあります。活性酸素は体内の細菌や化学物質などを退治する役割を担っているのですが、活性酸素が増加しすぎると正常な細胞も傷つけ始めてしまうんです。リコピンは増えすぎた活性酸素を消去することで、お肌の老化や生活習慣病を防いでくれます。
 

いつ・どうやって飲むのが効果的?

トマトジュースに含まれる栄養を効果的に取るためには【朝】に飲むのがオススメです。カゴメの行った研究によると、朝昼夜の各時間帯でトマトジュースを飲みその後の血中のリコピン濃度を測定したところ、朝の測定値が最も高かったという結果が出ているんです。
また、リコピンは油に溶けやすい性質があります。なので油分を含むものと一緒に摂ることで更に吸収率がアップします。オリーブオイルを小さじ1杯ほど入れて混ぜて飲むなんて方法も……。
 
 

リコピン含有量の多い市販トマトジュース

リコピンの摂取量目安は一日15mgほど。実は大きめのトマト2個分ほどの量なのですがトマトジュースなら200ml、約コップ1杯程度で補えます!
今回は数あるトマトジュースの中でも特にリコピン含有量の多い物をまとめてみました!
 

リコピンリッチ

リコピン 200mlあたり34~58mg

リコピンリッチという名前からも分かるように、他の商品と比べて頭一つ抜けているのがこの商品でした。
通常、1日の摂取量を取るにはコップ1杯200mlが必要ですが、このリコピンリッチならその半分の100mlでも一日に必要なリコピンが取れます。かなりドロッとしていてそのままトマトをすり潰したような舌ざわり、甘さは控えめでトマト本来の味がしっかり感じられます。トマトジュースというよりトマトピューレのような濃厚さです。
お値段は他の商品と比べると高くなりますが、量が少なくて済むのでコストパフォーマンスは◎。トマトジュースが好きな方なら絶対に美味しいと思える商品です。
 

理想のトマト

リコピン 200mlあたり30mg

リコピンリッチよりお手頃な価格なのにも関わらず200ml当たり30mgと他の商品と比べるとリコピン含有量が多い『理想のトマト』。
こちらの商品もリコピンリッチに負けず劣らずドロリとしていて濃厚な味わい。トマトの甘みもしっかり感じられるのでフルーツジュースのような感覚で飲めると思います。
スーパーやドラッグストアはもちろんコンビニでも紙パックタイプを見かけます。価格もそこまで高くないので、まさに理想のトマトジュースと言えるのではないでしょうか。
 

あまいトマト

リコピン 200mlあたり20~53mg

その名の通り酸味や臭みが一切なくしっかりした甘さが売りのトマトジュースです。
トマトジュースが苦手……でも美容・健康のために飲みたい……という方にオススメしたいのがこのあまいトマトです。リコピンリッチ・理想のトマトは濃厚でドロリとした舌触りですが、このあまいトマトはサラッとして且つ甘いのでかなり飲みやすいと思います。逆にトマトジュースが好きな人は物足りなく感じてしまうかもしれません。
 
 

過剰摂取は禁物!

どんな栄養素でも取りすぎれば悪い影響が出ることもあります。
なかなか飲める量ではありませんが、1日に900ml以上飲んでいると【かんぴ症】という症状が出る場合もあります。
かんぴ症とはトマトに含まれるカロテノイド色素を摂取しすぎることで肌が黄色くなってしまう症状。特に皮の厚い手のひらや足の裏に症状が表れます。
トマトジュースは1日コップ1~2杯を飲むだけで十分!一度にたくさん取ることを考えるのではなく、継続して飲むことを心がけましょう!

-美容・ファッション -,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

ロレアルパリのELSEVE(エルセーヴ)で髪の毛がサラサラに!【ヘアケア】

「髪の毛がパサついて困っている方はいらっしゃいませんか?」 髪の毛がキレイだと男性からの印象も良いですし、何より気分が上がりますよね。 女性は髪を伸ばしている方が多く、毛先が傷んで二つに分かれたり切れ …

夏本番に向けて、簡単【脚ヤセ筋トレ・ストレッチ】始めませんか?

今年も暑い夏がやってきます!6月に入って一気に暑さが増しましたよね。半袖一枚でも夜まで出歩けちゃう日も増えてきました。 薄着になるとたるんだお肉が気になってきませんか……?なんかスキニーがピチピチ…久 …

崩さない!ヨレない!マスク美人になれるアイメイクのコツ

マスクをしていると鼻や頬のメイクが落ちてしまうのが気になる、という方は多いと思いますが、実はアイメイクもきちんと対策をしないと、マスクから上がってくる湿気で崩れたりヨレたりと何かと困ることが多いもの。 …

品川のマッサージ店3選!【おすすめのリラクゼーションサロン・2022年最新版】

品川駅周辺にある、おすすめのマッサージリラクゼーションサロンをご紹介します。実際に利用した人の口コミ評判も掲載していますので、お店選びの参考にしてみてください。 ①ラク-ル 出典:店内写真 | Lac …

サイドバー

  • 電話占い20社比較
  • 占いの館特集
  • 編集部おすすめ占い師
  • おうち時間充実のためのヒント

人気記事