※このページはプロモーションを含みます。

カルチャー

全世界のオタクに薦めたい『ドルメンX』【新刊7月12日発売!】

投稿日:

今これを読んでいるみなさんは、きっとタイトルの「オタク」という言葉に惹かれて来た方々かと思います。違ったらごめんなさい。「ドルメンX」という言葉に惹かれて来た方々、握手してください。筆者が喜びます。

さて、世の中にはさまざまなオタクがいますが、特に2次元3次元問わずアイドル、俳優などが好きな人、最近話題の2.5次元などが好きな人、そして次元問わず「推し」がいる人に超絶おすすめしたい作品があります。
それがこちら。

小学館発行・高木ユーナ作
『ドルメンX』

あらすじ

地球を侵略しにやってきた宇宙人の隊長(クール系?)イチイ(熱血系)ニイ(フェロモン系)サイ(インテリ系)ヨイ(ヲタ女)
総理大臣を目指したり、甲子園を目指したりしながら地球侵略に奮闘していた彼らはあるとき、男性アイドルに夢中になっているヨイの姿を見て気が付きます。
アイドルってあんなに信者がいるんだから、俺たちもトップアイドルになれば、地球侵略できんじゃね?
そしてイチイ、ニイ、サイ、隊長は地球征服のためにアイドルを目指し始めるのでした……。

ここがおもしろい!ドルメンX

アイドルや俳優たちはいつだってキラキラ輝いていて、かっこよくて、かわいい存在。でもその裏側は……。そんなキラキラした彼らの裏側を覗けるのがこのドルメンX。
キラキラの向こう側に隠された憧憬、羨望、不安、嫉妬、虚勢……。先輩たちのそんな姿を見ながら「アイドルとはなにか」を探し成長していく隊長たちの姿がとにかくかっこいい!
頑張るって!努力って?本気って!?美貌しか持ってない奴らが本気で頑張る「スポ根系アイドル男子コメディ!!」です!

また、我々ファンと同じ視点を持ったヨイには共感必至です。隊長たちと同じ宇宙人ながらも男性アイドルにハマり込み、オタクとしてキャーキャー言ってるヨイの姿は、どこか共感できるものがあるはず。

実際に舞台やドラマ等で活躍する人気俳優の佐藤流司さん黒羽麻璃央さんが登場するのも見どころの一つ。お二方ともかっこよく、隊長たちを成長させるきっかけを作ってくれました。佐藤流司さんは2巻、黒羽麻璃央さんは3巻収録分に登場しています。

超個人的!同意しかし得ないヨイちゃんのセリフベスト3

メンバーを導きつつも、オタクとして我々読者を共感の渦に巻き込むスーパーDD(誰でも大好き)のヨイちゃん。
そんなヨイちゃんのセリフの中で、筆者が特に共感したセリフを3つご紹介!

3位 「イケメンって物理じゃなくて概念だから。」(1巻・22p)

ほんとそれ。考えるな感じろ。お前の感じたそれがイケメンだ。
詳細としては、イケメン俳優たちが写る公演のパンフレットをみたイチイたち(顔面偏差値高)が、「これなら俺たちも通用しそう」と言ったのに対してヨイちゃんが放った言葉。
イケメンって、別に顔が整ってればいいとかそういうわけじゃないんですよね。言葉で言い尽くせない何かがあるのがイケメンなんです。

2位 「一生懸命な彼らを笑ってるあんたたちと、私たちを笑顔にするために全力でパフォーマンスしてる彼ら……」(1巻・44p)

ヒラヒラの衣装を着て歌い踊る役者たちを見て笑うサイたちに放った言葉。
興味ない人が見ればそれは面白いものかもしれない。笑えるものかもしれない。けど舞台上の彼らは我々ファンを、そして観客全てを笑顔にするために全力でパフォーマンスする。その必死に頑張ってる姿が我々は好きなんだと思います。少なくとも筆者はそれが大好きです。

1位 「私たちは、現実なんかにお金払ってない。」(2巻・5p)

そう!まさしくそう!そんな風に激しく同意できたのがこのセリフ。
隊長たちの事務所の先輩にスキャンダルが発覚した際、ヨイちゃんが放った言葉です。
確かに、彼らだってひとりの人間です。恋人がいることだって、裏でイメージに合わないことをしていることだってあるかもしれません。けど私たちはそんな現実が見たくて金を出してるんじゃない!キラキラした夢の世界を見せてくれる彼らに金を出してるんだ!現実なんか知るか!!!
次のコマで「ツメが甘くてカノバレしたけど、そこもまた愛しい!」「コロセコロセ」と、もがく姿もわかりみMAX。
ちなみに、このあとに描かれる先輩のイベントシーンに登場するファンの顔面偏差値がリアルすぎて笑いました。まじであんな顔(自分含め)いっぱいいる。

ほかにも「わかるー!」「それな!!」と思えるシーンはたくさんあります。ヨイちゃんだけでなく、隊長たち宇宙人サイドも、俳優たち地球人サイドも共感できること、考えさせられることがたくさん!ぜひチェックしてみてください!

最新4巻は7月12日発売!

現在3巻まで発売されているドルメンX。3巻以降の話が収録された待望の新刊が7月12日に発売されます!
そしてこの4巻、なんと最終巻となります。さみしい!!!

そんな最終4巻はなんと550ページ以上の大ボリューム!単行本約3冊分の厚さとなっています。
現在Twitterでは単行本発売に際して、特設アカウント(@dolmen2017)が開設中。企画や特典、プレゼントの情報も発信されているので要チェックですよ!

また、最終巻発売に合わせ、1、2巻収録分が無料公開も実施中!無料なのでまずはぜひ読んでみてください!そして気に入ったら、ぜひお手にとってみてくださいね!

最後に

本作は男性アイドル、男性若手俳優、2.5次元舞台を題材としています。そのため、男性アイドル(俳優)と女性ファンという構図が成り立ってます。
しかし、自身の性別も推しの性別も関係なく、さらには次元の違いも関係なく、全てのオタクが読んで共感できるものがきっとこの作品にあると思います。
また、オタクでなくても、叶えたい夢がある人、夢を探したい人、自分を変えたいと思ってる人にもおすすめできる作品です。ぜひお手にとってみてくださいね!

-カルチャー -,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

感傷的な気分に浸りたい時に観たい野島伸司ドラマ作品3選

脚本家の野島伸司氏。代表作には『101回目のプロポーズ』『高校教師』『ひとつ屋根の下』などが挙げられる、人気の脚本家です。ここ数年の作品では『明日、ママがいない』や『アルジャーノンに花束を』などが話題 …

おうちクリスマスを盛り上げる♪みんなで楽しめるパーティーゲーム7選

おうち時間が広がりを見せる中、自宅での様々な過ごし方が注目されてきました。 今回はクリスマスや年末年始に少人数で集まって盛り上がりたい派やオンラインでのパーティーを計画している方にオススメのパーティー …

【ジワ怖】見終わった後にジワジワ怖くなるホラー映画5選

絶対に怖いと分かっているのになぜか手に取ってしまうのがホラー映画! スプラッタ……パニック……などなど、ホラー映画にも色々なジャンルがありますよね。近年のホラー映画では、突然大音量の効果音が流れて観客 …

暑さを涼しく変える!おすすめのホラー映画

暑さを吹き飛ばすにはやっぱり、ホラー映画です。 筆者はホラーが大好きなので季節関係なく見ます・・・(笑) それでは!ホラー映画でオススメをいくつかご紹介します。 最後には2017年に公開したホラー映画 …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。