※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

何が違うの?マッサージの施術方法の違いとは

投稿日:

ちょっとマッサージに行こうかなと思ってマッサージのお店を探してみると、いろいろなコースや名前があって何がいいのかわからない!それぞれどんな違いがあるのかわからない!となってしまったことはありませんか?

マッサージにはマッサージする箇所、方法、その国独自の文化を持つものの違いなどによって、たくさんの種類があります。そこで、たくさんのマッサージの中から代表的なものをいくつかご紹介します。
実際にマッサージを受ける際、どの種類を選べば良いのか迷った時の参考にしてみてください。

もみほぐし

街中にあるリラクゼーションサロンなどでよく見かけるコースの一つ。ボディケアなどとも呼ばれます。
人の手を使い、指圧やマッサージなどで筋肉をほぐし、血行を促進させることで疲労やコリを解消させます。今ではマッサージといえばもみほぐしなども含め、幅広い施術方法の総称として使われていますが、本来は「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格を持った人のみが使用できるもの。「もみほぐし」「ボディケア」などと書かれている店舗のほとんどは資格のない、リラクゼーション目的のマッサージとなっています。

 

あん摩

古代中国で生まれ、奈良時代に日本に伝わったとされるあん摩。現在は「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格を持った人のみができる施術方法です。
あん摩は経穴や経絡を意識した東洋医学に基づいた施術で、体の中心から手足に向かって衣服の上から行います。筋肉を手でもみほぐして血行を良くし、コリや疲れを取るというのはもみほぐしと同じですが、もみほぐしが「押す・揉む・叩く・こねる」などさまざまな方法でほぐしていくのに対し、あん摩は主に「揉む」方法でほぐしていく特徴があります。

リフレクソロジー

リフレクソロジーは、「反射」を意味するreflexと、「学問」を意味するologyを組み合わせてできた言葉で、「反射区」と呼ばれる場所を刺激して、対応する器官の働きを活性化させ、老廃物の排出を促す施術方法です。
リフレクソロジーはときどき足つぼマッサージなどと混同されがちですが、リフレクソロジーは足以外にも耳や手など反射区がある部位ならどこでもできるものです。その中でも特に反射区が多いのが足のため、今では「リフレクソロジー=足つぼマッサージ」という認識で広まっています。

カッピング

「吸い玉」とも呼ばれる施術方法で、真空状態にしたカップを身体に吸着させ、毛細血管内に滞っていた血を吸い上げることで血流をよくします。それにより、肩こりや腰痛、冷えやむくみの解消を目的としています。
もともとは中国の民間療法で、治療目的で行われることが多かったカッピングですが、現在ではダイエットや美容効果も期待され、エステなどで利用できるところも増えてきました。また、アスリートや有名人も愛用している施術のひとつです。
施術後は内出血が起こり、吸着させていた部分が赤黒く変色してしまうため、肌の露出には気をつけましょう。

オイルマッサージ

オイルを直接肌に塗り、素手で行う方法です。オイルの持つ効果や、人の手のぬくもりによってリラクゼーション効果も期待できる施術方法となっています。
もみほぐしなどのドライマッサージが筋肉に働きかけるものなのに対し、オイルマッサージは血行促進やリンパ管に働きかけるという違いがあります。
使われるオイルはホホバオイルやグレープシードオイルなど。それらのオイルにさらに香りのあるエッセンシャルオイルを配合したものを使った施術はアロマトリートメントと呼ばれます。

その他、インド発祥の「アーユルヴェーダ」、ハワイ発祥の「ロミロミ」、手を重点的に行う「ハンドケア」、体の歪みを直し、不調を改善させる「整体」など、数多くの施術方法があります。店舗でスタッフと相談して自分にあったコースを選ぶのも大切ですが、マッサージの種類を知っていることで、自分でも今の状態や目的に合わせたコースや店舗が選びやすくなります。

-美容・ファッション -

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

2018年春夏トレンドファッション

やってきました。服選びに悩む季節、“春夏”が… 筆者はこの季節だいたい鏡とにらめっこをして、結局同じコーデの永遠ループになります。 2018年はそうなりたくない!あの人いつも服違うよねって言ってもらい …

雨の日におすすめのヘアアレンジ

梅雨の時期は湿気で髪がうねったり広がったり… 鏡の前で苦労する女性も多いのではないでしょうか? そこで今回は、雨の日におすすめのヘアアレンジをいくつかご紹介したいと思います! 簡単で王道のポニーテール …

効果絶大!?塩美容の効果とは?【10月14日は塩美容の日】

塩美容って聞いたことありますか?塩を使った美容法で、バスソルトや塩洗顔などもその一種です。 本日10月14日は塩美容の日です。語呂合わせで10を「い(1)いお(0)しお」、14を「い(1)いし(4)お …

好きな香りを見つけよう!香水のサブスク【COLORIA】を使ってみた

香水って現品フルボトルで買ってしまってもなかなか使い切れなかったり、いざ付けてみたら好きな香りや自分に似合う香りじゃなかった、なんてことありませんか? ハイブランドや専門店の香水ともなると一つ数万円す …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。