※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

綺麗になりたいなら「たんぱく質」を積極的に摂ろう♫

投稿日:

エステや整形は一瞬で綺麗になる事ができますが、徐々に体の中から綺麗になるには毎日の食事を意識してあげる事が大切です。

美容に欠かせない栄養素として良く知られているのは「ビタミン」ですが、たんぱく質」もビタミンと並ぶ程、女性にとっては大切な栄養素の一つになります。

たんぱく質が不足していると

忙しい女性やダイエット中の女性は、低カロリーの物や簡単に済ませられる物を選んでしまい食生活に乱れがでてきます。特にダイエット中の女性はたんぱく質が不足しがちです。

たんぱく質が不足してしまうと「髪に艶がなくなる」「肌や爪が荒れる」「むくみ」「冷え」「貧血」「体力がなくなる」といった症状がすぐに現れます。

1日のたんぱく質の必要量

1日に取るべきたんぱく質は、体重1kgあたり “0.8~1.0g”

体重が50kgの人の場合は40~50g が定義とされていますが、可能であれば成人男性は60g、成人女性は50g 摂取する事をおすすめします。

たんぱく質が多い食べ物

たんぱく質が多い食品類としては「肉類」「魚介類」「卵類」「大豆類」「乳製品」が挙げられます。特におすすめ食品が下記の3つです。

納豆

納豆には植物性たんぱく質が豊富でありながらカルシウム・鉄分、ミネラル等も含んでおり調理せずとも手軽に食べれるのでおすすめです。

無脂肪牛乳

牛乳にはたんぱく質を吸収するのに役立つミネラルも多く含み、骨を作るのに欠かせない成分も摂取できます。そのまま飲む事ができ、忙しい朝にも取る事ができるのでおすすめ!

サラダチキン

サラダチキンはたんぱく質が多いのにも関わらず低カロリー、抗酸化成分が含まれており体内の活性酵素を除去してくれ細胞を健やかに保つ働きがあります。
どこにでも手に入り、味も豊富でダイエットにも向いてますのでおすすめです。

プロテインもおすすめ

どうしても一日の摂取量を摂るのが難しいという方はプロテインを飲む事をおすすめします。

プロテインを飲むとムキムキになると思っている方もいると思いますが、大きな間違えでプロテインを飲むだけで筋肉がムキムキになる人はいませんし今ではモデルや女優が高級美容食としてプロテインを飲んでいます。

美容向けに開発されたプロテインも売られていますし今では飲みやすくなっているのでおすすめです。

-美容・ファッション -,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

崩さない!ヨレない!マスク美人になれるアイメイクのコツ

マスクをしていると鼻や頬のメイクが落ちてしまうのが気になる、という方は多いと思いますが、実はアイメイクもきちんと対策をしないと、マスクから上がってくる湿気で崩れたりヨレたりと何かと困ることが多いもの。 …

ロレアルパリのELSEVE(エルセーヴ)で髪の毛がサラサラに!【ヘアケア】

「髪の毛がパサついて困っている方はいらっしゃいませんか?」 髪の毛がキレイだと男性からの印象も良いですし、何より気分が上がりますよね。 女性は髪を伸ばしている方が多く、毛先が傷んで二つに分かれたり切れ …

カサカサ唇をプルプルに!本当におすすめしたいリップクリーム3選

乾燥する季節ですね。あなたは今、どんなリップクリームを使っていますか?保湿重視?香り付き?最近では、色付きのリップも流行っていますね。唇が乾燥しがちな筆者は、リップクリームが一年中手放せません。これま …

シルクのナイトキャップで美髪を目指そう!オススメのナイトキャップ3選と洗濯方法

ナイトキャップとは 寝る時にかぶる、就寝時用のツバなしの帽子です。 髪の毛を枕やシーツによる摩擦から保護したり、頭皮の乾燥や抜け毛を防ぐ目的でも使用できます。 ナイトキャップ自体は昔からあるもので、テ …