ドロドロメイクとおさらば!梅雨の時期にも負けないメイク術
6月に入り梅雨入りも間近。場所によっては既に梅雨入りしている地域もありますね。
ジメジメムシムシの梅雨時期になるのと気になるのが、湿気による化粧崩れ。朝しっかりメイクしたのに、駅に着く頃にはもうドロドロに溶けてる…なんてことも……。
今年の梅雨はそんなドロドロメイクとお別れして、湿気に負けないメイクで過ごしてみませんか?
梅雨時期、そして夏場にも通用する湿気に負けないベースメイク方をお教えします!
余分な油分はティッシュオフ
冬場など乾燥する時期には「たっぷりと使ってしっかり保湿しましょう」と言われるスキンケア。化粧水も乳液もバッチリやって……というのは湿気が多い時期には不適切。その水分や油分が逆にメイクを崩す原因になってしまいます。
とはいえ、スキンケアは欠かせないもの。保湿が足りないと、乾燥をどうにかしようと余分な皮脂が分泌され、逆に崩れやすくなてしまいます。
スキンケア自体をやめてしまうのではなく、一工程ずつしっかりと念入りに行って肌に浸透させた後、ティッシュを使って余分な水分、油分を取り除きましょう。
大切なのは、必要なだけの水分や油分を肌に染み込ませること。工程と工程の間をあけて肌に浸透させたり、ティッシュオフで余計な水分油分を取り除くなどして、しっかりと保湿はしつつ不必要なものは取り除くことが化粧崩れを防ぐ第一歩です。
化粧下地は欠かさずに
多湿の時期に欠かせないのが化粧下地。化粧水や乳液で保湿はしたからいーやってつい飛ばしてしまいがちの工程ですが、梅雨の時期こそ大事にしたい工程でもあります。
皮脂崩れに強い下地を使ってからメイクすることで、皮脂による化粧崩れを防ぎ、もちの良いメイクにできます。
時間に余裕があれば、スポンジを使って余計な下地をオフするとよりよいでしょう。余計な下地を取り除くと同時に、肌に下地を密着することができて、より崩れにくくすることができます。
ファンデの付け方に注意
よく湿気の多い時期にリキッドタイプのファンデーションは崩れやすくなるとか、梅雨時期はパウダータイプのほうがいいなどという話を聞きますが、正直どっちでも大丈夫です。問題は使う道具と塗り方。
リキッドタイプを使うなら、指で塗らずスポンジを使って塗るようにしましょう。スポンジを使うときは伸ばして塗るのではなく、ポンポンと軽く叩いて塗ること。それだけで崩れ方がだいぶ変わってきます。
パウダータイプなら綺麗なスポンジを使うのが大前提。使い古していたり、汚れたままのスポンジを使ってしまうと、スポンジについている皮脂をまた肌に付着させることとなり、崩れやすさが増してしまいます。いつも以上に綺麗なスポンジを使うように心がけましょう。
また、どちらのタイプでも、目尻や口角、小鼻など動く頻度が高い部分は厚塗りをしないというのも重要です。崩れ対策としてどうしても厚塗りしたくなってしまいますが、厚塗りはかえって化粧崩れを目立たせる原因にもなりかねません。ほんのりと、ちょっと薄いかなと思う位を目安に、またそれ以外の部分もあまり厚塗りにならないようにするのがポイントです。
フェイスパウダーで皮脂防止
ファンデーションのあとにはフェイスパウダーを使いましょう。それだけで化粧もちが全然違います。
フェイスパウダーには余分な皮脂が浮いてくるのを抑える効果があります。余分な皮脂を抑えられれば、それだけヨレなども防げます。
また、フェイスパウダーは化粧直しにも使えるので、ひとつ持ち歩いていると便利。ファンデーションでお直しするのも良いのですが、そうすると厚塗りになってしまい、この時期はさらに崩れる原因にも。フェイスパウダーなら油分を抑えつつ、厚塗りにならずに化粧直しができるので、この時期でも崩れにくい綺麗なメイクを保つことができます。
最後に
梅雨時期にも負けない、高温多湿でも崩れにくいベースメイクの方法をご紹介しました。
ちょっと面倒かもしれませんが、一工程一工程丁寧に行うのが化粧崩れ防止には欠かせません。
この時期に適した対策をきちんと取り、ドロドロメイクにならない梅雨を過ごしましょう!