※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

シンプルが一番!無香料×実力派ハンドクリーム5選

投稿日:

匂いのあるハンドクリームはいつまでも匂いが残ってしまって苦手。
香水を愛用しているので他のものは極力匂いのないものを使いたい。
シンプルなものが好きなのでハンドクリームもシンプルがいい。
という方にオススメの、ニオイのないハンドクリームのオススメを紹介していきます。

ニオイのないハンドクリーム5選

アベンヌ薬用ハンドクリーム

出典:https://www.avene.co.jp/products/bpc/03/

無臭のハンドクリームでロングセラーを誇るアベンヌ。温泉水の効果で肌をしっとり落ちつかせ、潤いを守りつつもベタつかずサラっとした手肌にしてくれます。アベンヌウォーター(ミスト化粧水)をなじませてから使うとさらに効果的です。

ロコベースリペアクリーム

出典:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_locobase/product/cream.html


固めのクリームを体温で柔らかくし、しっかりなじませることで手肌をしっとり保ってくれるクリーム。セラミド3などが配合され高い保湿効果があり、手以外でも全身の乾燥が気になる部分に使えます。
空気の乾燥がひどい時には少量をお顔のスキンケアの最後になじませることで、肌を保護してくれる保湿下地にもなります

アトリックス エクストラプロテクション

出典:https://www.kao.com/jp/atrix/atx_ex_protection_00.html


ヒアルロン酸とビタミンE配合の柔らかいクリームは伸びもよく、なじませると皮膜感はないのに薄膜を一枚張ったように手肌を保護し長時間うるおいを保ってくれます。
簡単に水洗いした程度なら落ちないので(気になる方は塗り直しがオススメ)、水仕事をすることが多い方にオススメの、薬用ハンドクリームです。
冬になると105gの大容量サイズも販売されます。

コエンリッチQ10ハンドクリーム

出典:www.amazon.co.jp

アンチエイジング効果が期待されるコエンザイムQ10が配合されたハンドクリーム。
比較的安価で購入できるのに肌を保護する効果も高く、惜しみなく使えるのも魅力。
同シリーズはナイトリニューハンドクリームなど匂い付きのものもあるので、匂いがついていないものが欲しい場合はテスターなどで確かめてから購入してください。

パックスナチュロンハンドクリーム

https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQPH3O/


手湿疹に悩んでいた人にもオススメの、低刺激でシンプルな設計。
無香料無着色でパッケージもシンプルなので、肌を潤わせることに特化しているハンドクリームです。
無香料ですが若干原料臭があるので、少しも匂いがしないものを求めている方は匂いをチェックしてから購入すると良いかもしれません。

こまめに塗り直そう

手には年齢が出ると言われるので、ハンドクリームでしっかりケアしてあげたいですよね。
夏場でも冷房や日焼け止めによる乾燥で手が荒れることがあるので、通年とおしてこまめに塗り直してケアしてあげることをオススメします。

-美容・ファッション -,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2022年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

垢抜けメイクの必需品!カラーマスカラを使いこなそう

今や当たり前になりつつあるカラーマスカラ。 黒よりも抜け感が出やすく、簡単におしゃれな目元になるので、アカ抜けを目指す方の必須アイテムにもなりつつあります。 カラーマスカラと言っても普段使いしやすいカ …

花粉症

花粉症皮膚炎に困っている方にオススメのケア商品

冬が終わり春がやってきますが、今年も嫌いなアイツ【花粉症】がやってきます。 今年、2018年花粉のピークは3月上旬から4月上旬までと言われています。※スギ花粉の場合 ヒノキ花粉の場合は4月から中旬まで …

2017年注目!美容師がオススメするヘアスタイリング剤【N./エヌドット】って知ってる?

みなさんは毎日、髪の毛のケアをしていますか? 梅雨の湿気や真夏の紫外線で肌の他に髪もダメージが・・・。 そのままにせずに、ケアをしてあげましょう。毎日することで綺麗な髪の毛を維持することが出来ますよ。 …

大人の華やかメイクにおすすめのキラキラコスメと使い方

ラメやパールをたっぷり使ったメイク、華やかでパーティーやイベントの時に良いですよね。でもやりすぎると下品になってしまったり、そういうアイテムはなかなか普段使いできないってことも。 今回は大人でもキラキ …

12月の占い

子供のように楽しく元気に過ごせる1ヵ月。人気運が高まっているので、SNSでバズったりいろんな人からお誘いを受けたり…なんてことがありそう。

サイドバー

  • 電話占い20社比較
  • 占いの館特集
  • 編集部おすすめ占い師
  • おうち時間充実のためのヒント

人気記事