※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

雨の日におすすめのヘアアレンジ

投稿日:

梅雨の時期は湿気で髪がうねったり広がったり…
鏡の前で苦労する女性も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、雨の日におすすめのヘアアレンジをいくつかご紹介したいと思います!

簡単で王道のポニーテール

低めの位置でも高めの位置でもラフに崩すのがおすすめ。
結び目を隠すように髪でクルクルまとめるとおしゃれ度がアップします!

☆あらかじめ髪を巻いておくと崩しやすくルーズにキマります

両サイドをねじって留めたり、お気に入りのゴムやバレッタで留めてアクセントにするのもいいですよね。

サイドに寄せる

うなじが見えて少し大人っぽいヘアアレンジです。
毛束をねじってルーズに崩すスタイルは編み込みが得意じゃない人にもおすすめ!

フィッシュボーンと一緒にバンダナを編んだり、応用もききます。

定番のかわいいアレンジ、お団子

手ぐしでまとめたふわふわなお団子ヘアはふんだんにおくれ毛を出すのがポイント。

☆お団子をサイドにまとめるときは顔周りにおくれ毛を出すと小顔効果があります

髪が短くて高めの位置でお団子ができないという人はダウンアレンジを。
どうしてもアップは苦手…という人はお団子のハーフアップがおすすめです♪
襟足の髪が減るだけでもすっきりしますよ。

髪が短い場合はどうするの?

結ぶのが難しいショートカットやボブヘアーは前髪アレンジがおすすめ。
くるっとねじって留めるだけでもかわいく仕上がりますよ!

カチューシャ風編み込みや大ぶりのアクセサリーでアクセントをつけるなど、髪が短い方でもいろんなヘアアレンジがありますね。

ヘアアレンジとは違いますが…

どうしても髪がうねるのが嫌だ!という方ももちろんいると思います。
縮毛矯正をかけたり、あえてゆるふわパーマをかけたり…
髪の悩みもなくなりますし、イメチェンにもなるので一石二鳥ですね♪

おまけ

髪のうねりを抑えるにはいくつかポイントがあるんです。

  1. 保湿ケアで髪の水分量を一定に近づける
  2. 夜のうちにシャンプーをして、地肌をこするようにキッチリ乾かす
  3. 汗ばんだ時の湿気にも影響を受ける前髪の生え際にはベビーパウダーを!

以上のことをしっかりとこなせば、うねりを最低限抑えられるはず…です(笑)

最後に

雨というだけで憂鬱な気分になってしまう梅雨ですが、髪の調子がよかったりヘアアレンジがうまくいくと気持ちも上がりますよね。
髪の長さは人それぞれですが、簡単なヘアアレンジはたくさんあるので参考にしてもらえるとうれしいです。わたしもヘアアレンジして梅雨を乗り切るぞー!

この記事を書いた人
ユーザー名
ちゃちゃ とにかく洋服が大好き!しかしハイブランドに手を出す勇気はまだありません。
この人が書いた記事

-美容・ファッション -, ,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

オシャレに差を付ける!こだわりのアクセサリーブランド4選

300円~1,000円で可愛いプチプラアクセサリーが買えちゃう時代。トレンドを安く抑えられるのは大助かりだけど、プチプラのアクセサリーって錆びやメッキ剥がれでなかなか長くは使えないのが難点。 いち早く …

メイクの上から追い保湿できる!持ち歩きに便利な乾燥対策コスメ

日中も“追い保湿”で潤いをプラス 秋冬の乾燥シーズンや花粉の時期は日中も追い保湿をしないとカピカピしたり皮剥けしてしまうこともありますよね。今回はメイクの上からも使える持ち歩きに適した保湿ケアアイテム …

夏に必須!日傘のおすすめの選び方【紫外線対策】

夏は特に紫外線が強く、日焼け対策に追われる日々… 日焼け止めはもちろんですが、日傘を使用している方も多いのではと思います。 値段、デザイン、紫外線カット率、日傘を選ぶ基準は人それぞれですよね。 そこで …

銀座・有楽町リフレクソロジーを受けられるリラクゼーションサロン3選♡

有楽町・銀座周辺でリフレクソロジーを受けられるリラクゼーションサロンおすすめ3店舗をまとめました。お仕事帰りやちょっとした息抜きに、足の疲れを癒されてみませんか? ①REFLE(リフレ) 有楽町イトシ …