※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

東京で友達を作る4つの方法

投稿日:

東京は人口が多い街です。毎日すれ違う人って一体何人くらいいるんでしょう?いろんな人に出会える街ですが、ただ住んでいるだけでは「出会い」はありません。では、どこで「出会う」のか。どうしたら東京で友達が作れるのか。今回は、東京で友達を作る4つの方法をご紹介します。

①SNSを活用する

SNS
SNSで友達探し…なんて昔は無かったですよね。せっかく今SNSが普及しているのですから、活用しちゃいましょう。「SNSで知り合って実際会うなんて危ないのでは…」なんて思ったあなた。たしかに事件に巻き込まれることも無きにしも非ずですが、危ない人ばかりではありませんよ。筆者もmixiやTwitterを通して知り合った友人がたくさんいて、自分の家に泊まらせたりするほどの仲になった友人もいます。ただ、やっぱり変な人もいますので、SNS上でやり取りをしていて「この人やばいかも」と思ったらブロックするなり距離を置くなりしてくださいね。

②オフ会に参加

オフ会
東京で友達を作る手っ取り早い方法がオフ会かもしれません。同じアイドルが好きな人同士で集まるオフ会や、映画好きのオフ会など、基本的に同じ趣味の人同士で集まるオフ会が多いです。趣味がないという人はこの機会に新しい趣味を始めてみるといいかもしれません。オフ会の募集は主にSNSなどで見つけることができるので探してみてください。東京ではかなり頻繁にオフ会が開催されていますので、機会はたくさんありますよ。

③習い事を始める

ヨガ
料理教室やヨガなど、習い事を始めてみるのもいいかもしれません。「料理が上手くなりたい」「英語が話せるようになりたい」など、同じ目的の人が集まるので自然と会話も弾むはず。仲良くなったら習い事が終わった後に食事に行く…なんてこともあるかもしれません。

④一人で飲みに行く

バー
この4つの中で一番ハードルが高いかもしれませんが、一人で飲みに行くというのもおすすめです。その際にはチェーンの居酒屋よりも近所の小さな居酒屋や一人飲みに来る人が多いバーなどを選ぶと良いでしょう。バーのマスターがカウンターにいる人と上手く話せるように会話を振ってくれたりして、そこで仲良くなれるかもしれません。

最後に

いかがでしたでしょうか。友達、作れそうですか?趣味がある人は①と②の方法がおすすめですし、これから何か好きな事を見つけたいという人は③、もともと社交的な人やお酒が好きな人は④の方法がおすすめです。自分に合った方法で友達作りを頑張ってみてくださいね。

-ライフスタイル -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

もうお店選びが下手とは言わせない!女子会会場の新定番7つ

今や女子の集まりの定番となった女子会。女性だけで集まって、男性の前では見せられない、聞かせられないようなあんな話やこんな話をする……女同士の付き合いってめんどくさい!って思うときもあるけど、やっぱり女 …

一人暮らし・二人暮らし・料理初心者に!おすすめの料理本3選

「節約のため自炊したいけど、まず何から始めればいいのか分からない」「彼に美味しいご飯を作ってあげたい」…料理初心者が料理(自炊)を始める理由は様々だと思います。筆者は実家を出て5年以上になりますが、自 …

冬の行列も乗り切ろう!カイロを貼るならココが吉

コンサートなどのイベントごとでは、季節関係なく、欲しいもののためには寒くても行列に並ばなきゃいけないってことありますよね。どんなに防寒しても寒くて体調が悪くなってしまったり、人が集まっているからこそ風 …

無印の「おやすみ」に似てる?クナイプのグーテナハトでも眠れるか検証!

無印良品の「おやすみ」とは…… 「おやすみ」は無印良品で購入できる、ブレンドエッセンシャルオイルのことです。 配合されているのはこの4種類。 ・ベルガモット ・スウィートオレンジ ・サイプレス ・ホー …