※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

東京で友達を作る4つの方法

投稿日:

東京は人口が多い街です。毎日すれ違う人って一体何人くらいいるんでしょう?いろんな人に出会える街ですが、ただ住んでいるだけでは「出会い」はありません。では、どこで「出会う」のか。どうしたら東京で友達が作れるのか。今回は、東京で友達を作る4つの方法をご紹介します。

①SNSを活用する

SNS
SNSで友達探し…なんて昔は無かったですよね。せっかく今SNSが普及しているのですから、活用しちゃいましょう。「SNSで知り合って実際会うなんて危ないのでは…」なんて思ったあなた。たしかに事件に巻き込まれることも無きにしも非ずですが、危ない人ばかりではありませんよ。筆者もmixiやTwitterを通して知り合った友人がたくさんいて、自分の家に泊まらせたりするほどの仲になった友人もいます。ただ、やっぱり変な人もいますので、SNS上でやり取りをしていて「この人やばいかも」と思ったらブロックするなり距離を置くなりしてくださいね。

②オフ会に参加

オフ会
東京で友達を作る手っ取り早い方法がオフ会かもしれません。同じアイドルが好きな人同士で集まるオフ会や、映画好きのオフ会など、基本的に同じ趣味の人同士で集まるオフ会が多いです。趣味がないという人はこの機会に新しい趣味を始めてみるといいかもしれません。オフ会の募集は主にSNSなどで見つけることができるので探してみてください。東京ではかなり頻繁にオフ会が開催されていますので、機会はたくさんありますよ。

③習い事を始める

ヨガ
料理教室やヨガなど、習い事を始めてみるのもいいかもしれません。「料理が上手くなりたい」「英語が話せるようになりたい」など、同じ目的の人が集まるので自然と会話も弾むはず。仲良くなったら習い事が終わった後に食事に行く…なんてこともあるかもしれません。

④一人で飲みに行く

バー
この4つの中で一番ハードルが高いかもしれませんが、一人で飲みに行くというのもおすすめです。その際にはチェーンの居酒屋よりも近所の小さな居酒屋や一人飲みに来る人が多いバーなどを選ぶと良いでしょう。バーのマスターがカウンターにいる人と上手く話せるように会話を振ってくれたりして、そこで仲良くなれるかもしれません。

最後に

いかがでしたでしょうか。友達、作れそうですか?趣味がある人は①と②の方法がおすすめですし、これから何か好きな事を見つけたいという人は③、もともと社交的な人やお酒が好きな人は④の方法がおすすめです。自分に合った方法で友達作りを頑張ってみてくださいね。

-ライフスタイル -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

体感時間をコントロールする方法!

体感時間の長さが違うのには理由があった 「あっと言う間に時間が過ぎた」というような体験をしたことがある半面、「時間が長く感じる」というような体験をしたことがありませんか? 時間は毎日同じように流れてい …

だる~い気持ちを吹きとばせ!五月病の原因と対策

なんとなくだるい……やる気が出ない……仕事や学校に行くのが億劫…… そんなゴールデンウィーク明けに訪れる無気力状態、五月病。 まさに今の時期に起こりやすいものです。 今回はそんな五月病の症状や対策方法 …

プチご褒美で毎日を楽しく過ごしちゃおう♪

プチご褒美は日常を輝かせる 毎日一生懸命働いたり子育てしたり、一日を終えるころには心も体もぐったり。 何なら朝起きた時から憂鬱に感じてしまう時もあるのではないでしょうか。 そんな時は自分にプチご褒美を …

だし巻き卵だけじゃない!卵焼き器の超便利な使い方6選

皆さんのお家には卵焼き器はありますか? 「だし巻き卵を作らないから持っていない」という人、持っていても「卵焼きにしか使っていない」という人。これを見たらきっと使ってみたくなる、とっておきの便利な卵焼き …