※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

【フルーツ】おいしいフルーツの見分け方知っていますか?

投稿日:

当たり外れのあるフルーツ


フルーツを買って食べてみた時、「これ当たりだ」と嬉しくなったり「ああ、外れだ」と残念に思った事ありませんか?
フルーツは個体差が結構出る食べ物です。
同じ値段を払って買うなら、おいしいものを買いたいですよね。
そこで、おいしいフルーツの見分け方を調べてみました。

おいしいフルーツの見分け方

バナナ

房の付け根部分がしっかりしている物を選びましょう。
茎の部分は細長いものよりも太くて短い物の方が品質が高くおいしいです。
全体的に黄色がしっかりしていて、形が丸くて太いものが良品です。

 

りんご

全体的に赤い色がしっかりしている物が良く、お尻の方まで赤みがかっている方が良いです。
ヘタの部分が中心にあり、ピンと立って太い物ほど良品です。
皮の部分がざらざらしていて、形が綺麗で重い物を選びましょう。

 

みかん

皮のオレンジ色がムラなく濃くて、表面のつぶつぶが小さくぎゅっと詰まっている物がおいしいです。
小ぶりで形が平べったくなっている方が甘みが強いでしょう。
ヘタの切り口が細く小さくて、ヘタ全体の緑色が鮮やかなものを選びましょう。

 

りんご同様、ヘタの部分が中心にあり、ピンと立って太い物を選びましょう。
大きくずっしりした重みがある方がおいしく、形はふっくらしていてお尻だけシュッと締まっている物が良いす。
表面に出る斑点は熟している物ほど出やすいので、早めに食べる人はそれを目安にしましょう。

 

キウイ

皮の表面の産毛が綺麗に生えそろっている物が良品です。
形は綺麗な俵型をしている物を選びましょう。
頭のヘタの部分を少し押してみて。弾きかえるような弾力性の物が良く、柔らかすぎるものは鮮度が落ちているので避けましょう。

 

ぶどう

軸の色は時間と共に茶色くなる為、軸が綺麗な緑色をしている物が良品です。
実同士の間隔が空いている方が甘く、実にハリのある物を選びましょう。
表面に付いている白い粉のような物は農薬ではなく、新鮮で美味しい証拠です。

 

メロン

網目がはっきりとしていて、くっきり盛り上がっている物が良品。
持ってみた時、見た目よりも重みを感じる物のほ方が、甘くて肉厚な証拠。
皮の色が均一で、お尻の方を押してみて少し柔らかいものを選びましょう。

 

いちご

ヘタが反っおり、ヘタの大きさがいちごに比べてが小さい物が良品です。
全体が赤くなっている物がおいしく、ヘタ付近が白いものは避けましょう。
表面のつぶつぶがめり込んでおり、つぶの周りが盛り上がっている物を選びましょう。

 

割れ目を真ん中にして、左右が均等な大きさと形をしているのが良品です。
産毛は薄くて柔らかくてしっとりとしている物を選びましょう。
表面に白い斑点のような小さい点があると、新鮮な証拠です。

 

アボカド

ヘタがしっかり付いている物を選び、ヘタの部分だけがり黒かったりする物は避けましょう。
形が綺麗な卵型で、持った時の感触がツルっと張りがある物が良品です。
皮が黒くてシワが多い物は新鮮ではないので選ばないようにしましょう。

 

おいしいフルーツを食べましょう


以上、おいしいフルーツの見分け方をご紹介しました。
これさえ押さえておけば、外れのフルーツを買う事はなくなるでしょう。
おいしいフルーツを食べて、幸せなひと時を過ごして下さい。

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-ライフスタイル -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

おうち時間のQOLを爆上がりさせるアイテム4選

QOLって何? QOLとはクオリティー・オブ・ライフの略。『生活の質』という意味で使われている言葉です。 今回はおうち時間のQOLを爆上げしてくれて生活を豊かにしてくれるアイテムを、オススメ商品ととも …

雨の日が待ち遠しくなる!最近ビニール傘が可愛すぎる♡

可愛いレイングッズを持って外に出かけよう! 雨の日といえばジメジメ、どんよりと嫌な雰囲気が漂う空模様。湿気で洗濯物が乾きづらかったり髪の毛が広がったりと、メンタルも憂鬱になりがちですよね。 そんな日で …

話題のフットカバー【ココピタ】は本当に脱げない?実力を検証!

春夏はブーツを脱いで足元が軽やかになる季節。パンプスやスニーカーを履くことも増えるかと思います。 でもそういう時によく履くフットカバー、脱げやすくて靴の中で丸まってしまってプチストレス!って人も多いん …

おひとり様でも楽しい!?クリスマスの寂しくない過ごし方7つ

ハロウィンも終わり街はだんだんクリスマス色に変わってきましたね。今年のクリスマスは誰とどこでどんな風に過ごしますか? クリスマスを一緒に過ごす人がいない、おひとり様のあなた!おひとり様でも楽しく過ごす …