※このページはプロモーションを含みます。

恋愛・コラム

彼から連絡が来ないときに【絶対やってはいけない】10のこと!

投稿日:2022年11月9日 更新日:

「気になる彼や彼氏から連絡が途絶えて〇日…既読無視され続けている、はたまた既読すら付かない…」
男性が連絡の返事をくれないというお悩みは恋愛においての定番のお悩みですよね。
彼から連絡が来なくなった時、あなたはどんな行動を取りますか?「もしかしたらLINEに気づいていないのかも?!」と追いLINEを送ってみる…。いつか返ってくるだろうとひたすら放置する…。あなたのしているその行動、もしかしたら【絶対にやってはいけない行動】かもしれません!!
気になる彼や彼氏から連絡が途絶えたとき・LINEが返ってこないときに『してはいけない』10のことをまとめてみました!

1.追いライン

既読が付かない・返事がないからといって『おーい』『LINE見てー』と追いラインをするのは絶対にNGです。明日返事を貰わないといけない要件なので返事が欲しいといった場合は返事を催促するのも分かりますが、ただの雑談で返事が来ないからと追いラインをするのは最悪です!また『今日は○○したよー』という日記追いラインをする女性もいますが、彼からすれば「だから何?」の一言です。
相手がどんな状況に置かれているにせよ、追いラインは鬱陶しいの極み!どんどん彼から返信しようという気持ちを削ぐと思ってください。

2.長期間放置する

しつこい返事の催促はするべきではありませんが、そのまま長期間放置し続けるのもNG行為!万が一彼があなたに冷めていて距離を置いているなら、そのまま放置すれば自然消滅になりかねません。また、寂しい気持ちを我慢して放置したとしても「ああ連絡しなくても大丈夫な子なんだな」と思われてしまうかもしれません。
放置する前に、彼のことや今の状況を考えてみましょう!例えば付き合いたての彼なら、あなたは頻繁に連絡しなくても大丈夫なタイプと思っているのかも。一週間しても返事がなければこちらから連絡してみても良いかもしれません。

3.感情的になる

『私と別れようと思ってるの!?』『なんで返信くれないの!?』と感情的になってラインを送ったり、電話をかけまくったりするのはやめましょう。完全に逆効果ですし、最悪の場合彼があなたのことを鬱陶しく思って好感度がどんどん下がっていく可能性が高いです。
ヒステリックになって感情を彼にぶつけるのは、まさに『百害あって一利なし』。連絡が来ないときにしてはいけない行動第一位と言っても過言ではありません。

4.仕返しで無視する

既読無視や未読無視を頻繁にされると、じゃあ私も仕返ししてやる!と彼からの返信を既読無視や未読無視したくなるかもしれませんが、喧嘩に繋がってしまうこともあります。やめておきましょう。
既読無視で同じ状況を味わわせることで、彼女側の気持ちが分かり「なるべく早めに返信するようにしよう!」と思いなおす彼もいるかもしれません。ですが、仕事が忙しくて返事を返せていなかった彼に仕返しをしたら彼はどう思うでしょうか?そうやって色々考えてみると、仕返しはほとんどの場合でマイナスの結果しか残らないのが分かると思います。

5.試し行動をする

『試し行動』とは、彼の愛情を確かめるための行為のこと。例えば『私のこと嫌いになったの?』や『もう別れよう』といた極端なメッセージを送ることで、彼がどう出るのか試す行動のことです。もう別れようと送れば、彼は「ごめんね!」とすぐ返信をくれると思って極端なメッセージを送っていませんか?そういった試し行為を重ねると、いつかは彼に愛想を尽かされてしまいます。

6.家・職場に行く

言うまでもありませんが、完全にストーカー行為です。やめましょう。
家まで来るくらい心配してくれるなんて!と感激する人は性別問わずいません。即座に別れを告げられるレベルです。

7.友人に聞きまわる

共通の友人がいたりするとつい探りを入れたくなってしまいますよね。口の堅い人であれば良いのですが、友人伝いで本人に伝わってしまうかもしれません。共通の友人に手あたり次第聞きまくるようなことをすれば「あの子止めといた方が良いんじゃないの…?」なんてことにもなりかねません。聞きたくなっても最少人数、信頼できる人にこっそり聞くようにしましょう。

8.嫉妬させるようなことをする

わざと男友達と遊んだり、異性と会っていることをSNSなどで匂わせることで彼を嫉妬させる、または不安にさせて早く連絡を返さなきゃと思わせようとするのももちろんNG。
あなたからの気持ちが移ろわないことに胡坐をかいているような場合は、不安を煽ることでもっと愛情表現をマメにしないとと思わせることができる場合もあります。しかし大体の場合、連絡が来ないだけで気持ちを試すような真似をされたら鬱陶しくなってしまうだけ、または、軽い子なんだなと思われて好感度が下がるだけ。最悪の場合別れを告げられてもおかしくないです。やめましょう。

9.電話を何回もかける

忙しくてLINEの返事を返せなかったら、彼女からの不在着信がずらりと並んでいた……一種のホラーです。返事がなくて心配で電話をかける気持ちは分かりますが、ある程度返事がなかったときのみ。短時間に何度もかけないようにしましょう。
例えば返事のない連絡の内容が、明日会う場所や集合時間のことだった場合電話をかける理由がありますよね。LINEやメールの返事のために電話をかけるのは緊急性があるかどうかを判断基準にしましょう。

10.他のSNSから連絡を入れる

今はLINEやメールだけではなく、TwitterやInstagramなどのSNSからでも連絡を取ることができますよね。LINEで返事がないからといってそちらに催促を送るのはやめておきましょう。
また、連絡が返ってこないのにTwitterが更新されている場合もあるかもしれません。なんで私に返事を返さないのにSNSは更新してるの!と怒りたくなってしまうかもしれませんが、一対一のやり取りとSNS上の気軽なやり取りはまた種類が違いますよね。そこは怒らず、ぐっと堪えてあげましょう。
 
 

自分の時間軸で考えない!

基本的に男性はLINEやメールを連絡ツールとして考えています。なので急ぎの用以外は後で返信すればいいやと後回しにすることも多いですし、雑談なんかは返さなくてもいいやとそこで終わってしまうことも多いです。
「私だったら即レスなのになんで?」という自分の時間に置き換えて考えるのではなく、彼には彼の時間の使い方があることを考えてあげるようにしてください!

彼がいったいどんな意図であなたの連絡を無視しているのか知りたい…【占い】なら、彼の深層心理までまるっと覗けてしまうんです!
【電話占い】なら家に居ながらプロの占い師に占って貰うことが可能。彼がいったいどんなことを考えているのか、こっそり全部知っちゃいましょう!

霊感タロットで過去・現在・未来を視通す!桜ノ宮先生

特徴

大手の電話占いサイト、ピュアリに所属。幼少期より授かった不思議な力と、得意占術であるタロットを組み合わせた鑑定がとにかく当たると話題に。
的中率の高い桜ノ宮先生のタロットリーディングは口コミで瞬く間に反響を呼び、連日行列ができるほどの人気っぷり。これから予約がますます取りにくくなると予想されているため、今のうちに鑑定を受けておこう。

詳細

所属
電話占いピュアリ(https://pure-c.jp/)
占術
霊感・霊視・タロット

口コミ

生年月日さえ聞かれませんでした。こちらが伝えた情報は名前のみ。少ない情報でここまで当たるのかと、鳥肌が立ちました。そして先生に背中を押され、彼に気持ちを伝えたところ返事は「OK」。桜ノ宮先生に相談していなければ、今も彼とは普通の友達だったかもしれません。(25歳 女性)

-恋愛・コラム -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

【匿名でOK】無料で恋愛相談ができる掲示板

恋愛は楽しいことや嬉しいこともあるけれど辛いこともありますよね。そんな時、恋愛相談って誰にしていますか?友達?占い? 今回は、恋愛に悩んだ時に是非使いたい、無料で恋愛相談ができる掲示板をご紹介します。 …

「LINE交換しよう」「LINEのID教えて」と言われた時の上手な断り方

便利なSNS、LINE。人への連絡手段として、今最も使われている機能なのではないでしょうか。一昔前までは、誰かと知り合った時などはメールアドレスの交換をしていましたが、今はLINEが主流ですよね。ID …

恋が長続きしないのはなぜ?その理由と解決法!

付き合ってもすぐ別れてしまう女性 「彼氏が出来ても半年も続かない」 そんな悩みを抱えた女性は少なくないみたいですね。 若い頃はそれでも良かったかもしれませんが、年齢を重ねていくと将来のこと、結婚のこと …

彼とお泊まりデートする時の親への言い訳【実家暮らしの女子必見】

彼とのお泊まりデート。実家暮らしで、親が厳しい場合は「彼氏の家に泊まるから今日は帰らない」だとか「彼氏と旅行する」とかはとても言いにくいですよね。特に、彼氏がいることを伝えていない場合はさらに言いにく …