※このページはプロモーションを含みます。

おでかけ

今年も開催!【横浜赤レンガ倉庫】の【クリスマスマーケット2018】に注目!

投稿日:

横浜赤レンガ倉庫で毎年開催されている【クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫】が2018年も開催決定!
今年の開催期間は【2018年11月23日~12月25日】の約一か月間になります。毎年大勢の人で賑わう、赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット。まだ行ったことがない人は、今年こそ足を運んでみてください!

 

クリスマスマーケットって?

クリスマスマーケットとは、ドイツやオーストラリアなど、ヨーロッパで行われるクリスマスのイベントです。クリスマス用の飾りや小物が売られるヒュッテ(小屋)や、グリューワインやソーセージを売る露店が立ち並ぶ、まさにクリスマスのお祭り!札幌や東京の日比谷、そして横浜など、この時期になると日本各地でもクリスマスマーケットが開催されるようになりました。

 

今年のテーマはドイツの古都アーヘン

昨年の様子

横浜赤レンガ倉庫の名物となったクリスマスマーケットは、今年で9回目。去年、2017年のテーマは、豪華なイルミネーションが特徴のドイツ・ケルンのクリスマスマーケットでした。
今年のテーマはドイツの古都・アーヘンのクリスマスマーケット!アーヘンのクリスマスマーケットの特徴は、エントランスに飾られる巨大『プリンテン人形』。プリンテンとは、ジンジャーブレッドマンの形をしたアーヘンの伝統的なお菓子。そんなアーヘンの巨大プリンテン人形が、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットにも登場し、より一層本場の空気を感じさせてくれます!

 

クリスマスマーケット名物を要チェック!

昨年の様子

クリスマスマーケットでしか味わえないドイツのグルメやスイーツ、オーナメントなどのクリスマスグッズや横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット限定グッズなど、クリスマスマーケットならではの名物が目白押しです!

グリューワイン

クリスマスマーケットに行ったら絶対に飲んでほしいのが、グリューワインです!グリューワインは、シナモン、クローブなどの香辛料とワインを温めて作るホットカクテルのこと。国内外問わず、クリスマスマーケットの定番ドリンクとされています。お店によってスパイスなどの調合が変わってくるので、飲み比べを楽しみたいです。

ソーセージ

ドイツ名物の本格ソーセージをアツアツで味わえるのもクリスマスマーケットならでは!ドイツの地域ごとに様々な種類のソーセージがあり、クリスマスマーケットでは数種類が盛り合わせなどで販売されている場合が多いです。ドイツビールと一緒に楽しみたい!

オリジナルマグカップ

毎年赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットでは、限定マグカップを販売しています。毎年異なるデザインのものが販売されているので、コレクションしている方も多いんだとか。マグカップ付きのグリューワインが販売されていたりもするので、おいしく飲んだ後のカップはお持ち帰りすることもできちゃいます!

 

本場のクリスマスを体感しよう!


雰囲気も抜群な赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットなら、日本に居ながらまるで本場ドイツを訪れているかのような気分に浸れること間違いなし!家族や恋人と、今年は赤レンガ倉庫でクリスマスを満喫しませんか?

【クリスマスマーケット2018 in 横浜赤レンガ倉庫】

住所
横浜市中区新港一丁目一番
開催期間
2018年11月23日(金・祝)〜12月25日(火)
11月24日(土)〜12月14日(金) 11:00〜21:00 ライトアップ 16:00〜21:00
12月15日(土)〜25日(火) 11:00〜22:00 ライトアップ 16:00〜22:00
入場料
無料(飲食代等は別途)
公式HP
クリスマスマーケット2018|横浜赤レンガ倉庫 公式HP

-おでかけ -,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

2018年 鎌倉由比ヶ浜海岸の海の家がすごい!?

夏だからこそ、楽しめるイベント「海の家」でいい思い出を作りませんか? 筆者は海となると鎌倉にある由比ヶ浜海岸へ行くことが多いです(^V^) 個人的に海よりも海の家目当てで行くのですが、昨年もハワイの人 …

カップルでワークショップに行こう♡ものづくりデートおすすめ4選

今、「ものづくりデート」をするカップルが増えています。一緒に何かを作ることで、恋人との距離が縮まること間違いなし! 今回は、カップルにおすすめの、都心から行きやすいワークショップをご紹介します。 陶芸 …

2019年GWは【野外映画イベント】に行こう!

今年のゴールデンウィークはなんと10連休!みなさんはもうゴールデンウィークに何をするか決めましたか?せっかくの10連休、無駄にダラダラ過ごしちゃった……と後悔しないように、しっかり計画を練っておきまし …

涼しい夜を100倍楽しめる!秋の花火大会2018【関東編】

今年の夏は猛暑で夜も暑かったので、花火大会に行く気にならなかったって人も結構いるんじゃないでしょうか。 そんな方のために、涼しい季節に開催される関東の花火大会をピックアップ! 成田山開基 1080 年 …