※このページはプロモーションを含みます。

おでかけ

楽しくないと悪評の「レゴランド」子供連れには楽園でした♪

投稿日:2020年10月12日 更新日:

”つまらない・楽しくない・値段が高い”と悪評の「レゴランドジャパン」しかし、実際は子供連れなら一度はいくべきテーマパークでした。

何故、子供連れにおすすめなのか。5歳の息子とレゴランドジャパンに行き感じたおすすめポイントを紹介します。

レゴランドについて

出典:LEGOLAND Facebook

レゴランドジャパンは、名古屋市港区にあるレゴブロックをテーマにしたテーマパークです。
2~12歳のお子様とそのご家族が一日を思いっきり楽しめる乗り物やショー、アトラクションがたくさんあります。

入場料

【ピーク】
前日・当日 | 大人 7100円 | 子供 4600円
2~6日前 | 大人 6400円 | 子供 4200円
      7日前 | 大人 5700円 | 子供 3700円
 
【オフピーク】
前日・当日 | 大人 5100円 | 子供 3800円
2~6日前 | 大人 4900円 | 子供 4600円
      7日前 | 大人 4600円 | 子供 3400円

ピーク時(休日・祝日・連休時)は、オフピーク(平日)に比べ大人は2000円ほど値段が変わってきます。お得に遊びたいのであればオフピークに行く事をおすすめします。また、2~7日前に購入すると最大20%オフになります。ネットから購入も可能なので行く日にちが決まっている場合は7日前に購入した方が良いです。

アクセス

愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1

新幹線名古屋駅からあおなみ線の終点「金城ふ頭駅」を降りるとレゴランドが見えてきます。10分ほど歩きますが、連絡道路があるので分かりやすい道なりです。エレベーターもあるのでベビーカーでも行きやすいです。

子供連れに何故おすすめなのか

出典:LEGOLAND Facebook

空いているので待ち時間が少ない

ディズニーランドやUSJといったテーマパークはアトラクションに乗るとなると余裕で1時間ほど待つ事になります。しかし、レゴランドはオフピークになるとアトラクションに並ぶ事なくすぐ乗る事ができます。

子供は10分でも待つのを嫌がります(笑)並んでもうすぐ乗れるという時に「トイレ!!」と騒ぐ事もありますよね。レゴランドはすぐ乗れるのでそんな心配ありません。「また乗りたい!」と言われてもすぐ2回目が乗れるので子供の機嫌を損ねる事もありません。

至る所にレゴで遊べるスペースがある

アトラクションの出口や並んで待つスペース等、至る所にレゴで自由に遊ぶ事のできる場所が設置されています。

少し休憩したい時でも子供のテンションが上がっていると動き周り落ち着いて休憩できませんが、このスペースがあるおかげで子供はレゴで遊ばせて大人はベンチで休憩する事ができます。

子供向けの乗り物がたくさん

基本的にレゴランドは子供向けの乗り物が沢山あります。年少さんぐらいなら保護者同伴でたくさんの乗り物に乗る事が可能です。

滑り台や公園に似た遊具がある場所もあるので小さなお子様でも存分に楽しむ事ができます。

親も子供も楽しめるアトラクション

Dragon’s Apprentice

出典:LEGOLAND

90cm以上~付き添いの方がいれば乗れるジェットコースター。速度もゆっくりめなので初めてのジェットコースターにおすすめです。
ジェットコースターが苦手という大人の方でも楽しめる速度になっています♪

また、これじゃ物足りないという方には「The Dragon」というジェットコースターがおすすめです。105cm以上から乗る事ができます。結構高くまで行き速度も速いので楽しいですよ。

Rescue Academy

出典:LEGOLAND

消防車に乗り、ポンプを漕いで燃える火を消火するアトラクションです。家族全員で乗る事ができ協力して楽しみながら遊べます。

最後に

楽しくない・つまらないと悪評のレゴランドですが、悪評のおかげか空いており子連れにはメリットがたくさんあるテーマパークでした。
レゴランド自体が2~12歳の子供向けに作られているテーマパークなので、大人だけでいくと物足りなさがあるかもしれませんが、家族で行くと十分満足できますよ。

-おでかけ -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

ライトアップで特別感あり!大人のナイトプールを楽しもう♪【東京】

気温も上がってきてそろそろ、海やプールへ行って日焼けをしたい筆者です。 今年もこの季節がやってきました!! 楽しいイベントがいっぱいありますが、今年はナイトプールへ行きませんか? ここ数年で女性から人 …

【横浜周辺】神奈川県オススメお花見スポット4選

昼間は上着がいらないくらいの暖かさになりましたね!朝の天気予報でも桜の開花のニュースが連日報道され、いよいよ春の訪れを感じます。 春と言えばお花見!皆さんは今年どこにお花見しに行きますか?今回は横浜を …

no image

気分転換に!小旅行でおすすめな関東近郊のスポット

小旅行で気分転換しませんか? 旅行には行きたいけど、時間や体力、気力がないという人は多いでしょう。 そんな人にオススメなのが、日帰りなどができる小旅行です。 近場なのでフラッと出かけられますし、帰る時 …

恋人の聖地である“恋路ヶ浜”って何?

みなさんは愛知県田原市にある恋路ヶ浜(こいじがはま)をご存知ですか? 2006年7月1日に「恋人の聖地」として認定され、四つ葉のクローバーの発祥地とも言われている恋路ヶ浜について紹介したいと思います! …