※このページはプロモーションを含みます。

美容・ファッション

理想のヘアスタイルになれる【おすすめ】ヘアアイロン

投稿日:2018年12月11日 更新日:

ヘアアイロンの種類

 
ヘアアイロンには種類があります。種類ごとに出来るヘアスタイルが変わってきますので紹介していきたいと思います。

ストレートアイロン

広がりを抑えたサラサラストレートやカールもできます。ウェーブヘアもなんなく出来る事が魅力です。
 

カールアイロン(コテ)

コテの太さが基本的には3種類に分かれております。一般的には細い方がショートの人向け太い方がロングヘアの人向けです。
同じ部分を同じ巻き方で巻いてもコテの太さで受ける印象は変わっていきます。
 

ブラシヘアアイロン

一般的なヘアアイロンと違いプレート部分が直接肌に触れる事がない為、火傷の心配もなく初心者でも扱いやすいのが魅力です。コテよりもゆるふわカールに仕上がります。
 

ウェーブアイロン

不器用な人でも挟むだけで綺麗なウェーブに仕上がります。
 

2wayヘアアイロン

ストレート型の場合アタッチメントをつけるなどしてストレートにしながら髪の毛を巻く事できましたが意外と難しく現在はあまり見られなくなりました。
 
 

種類別おすすめヘアアイロン

 

【サロニア】ストレートアイロン


出典:https://lp.salonia.jp/004-rms01.html?utm_source=google&utm_medium=cpc10&utm_campaign=salo_180525_pc

サロニアのヘアアイロンは若い世代で人気のヘアアイロンでヘアアイロンデビューには特におすすめです。
120℃~230℃まで上がり、髪質が太め・硬めの人でもストレートヘアにしやすいです。
しかもサロニアは高品質で低価格になっております。
 
 

【mod’shair】カラーリングアイロン


出典:https://www.mods-stylingtools.com/products/mhi-2546/

モッズヘアのカールアイロンは温度調整のダイヤルが無段階なのでクルクルと回す事で自分の好きな温度に細かく調整する事が出来ます。(120℃~180℃と最高は180℃までしか上がりません。)
基本的な性能は整っていて、低価格なのでオススメです。
 
 

【Areti】ヘアブラシアイロン


出典:https://areti.jp/hairiron/straight_brush/i1661

圧倒的に人気を誇っているのはアレティのストレートブラシアイロン
ブラッシングの手軽さで簡単にナチュラルなストレートに仕上げる事が可能となります。髪や頭皮にも優しいワンランク上のブラシアイロンです。
 
 

【ツヤプロウェーブ】ウェーブアイロン


出典:http://tsuyaofficial.jp/tp_wave

最新トリプルヒーター搭載で驚きの早さで温度が上がるので忙しい朝も時短になります。しっかり挟めるフィンガープレスで1日しっかりスタイルをキープしてくれ、綺麗な波ウェーブに仕上がります。
 
 

【サロニア】2WAYストレート&カール ヘアアイロン


出典:https://salonia.jp/product/straight_curl_2way.php

高品質なヘアアイロンとして人気の高いサロニアの2WAYタイプです。
サロニアはストレートアイロンの時もおすすめしましたが、1本でストレートもカールもできる2WAYも人気があります。100℃~220℃までの5℃刻みで細かく調整できるのが便利です。初心者向けのアイロンの機能に不満を感じ始めた上級者の方向けです。
 
 

最後に

ヘアアイロンは日常から特別な日までヘアアレンジには欠かせないとても便利なものです。
初めて購入する方も買い替えようとしている方も自分に合った物を選び素敵なヘアスタイルを手に入れましょう。
 
 

-美容・ファッション -, , ,

関連記事

渋谷のマッサージ店おすすめ4選【安い・安心・2025年最新版】

安い料金で気軽に癒してくれる、女性も安心して受けられる渋谷のマッサージ店をご紹介します。主なメニュー(料金)や予約方法なども載せているので、マッサージ店選びの参考にしてみてください。 ①ほぐしの達人 …

次世代レチノール?注目のシワ改善成分『バクチオール』の効果とおすすめコスメ4選

シワ改善成分『レチノール』と『バクチオール』 お肌のターンオーバーを促進し正常化させることで、シワ改善などの効果が認められている『レチノール』。 数多くのリンクルケアアイテムやアンチエイジングコスメに …

もう靴ズレしたくない!ネット通販で失敗しない靴選びの方法

皆さんは靴、特にパンプスを購入する時、どこで買っていますか? 最近はデザインやサイズが豊富に取り揃えられているという理由から、ネット通販を利用しているという方も多いと思います。 でも通販だとどうしても …

古着屋激戦区【下北沢】おすすめ古着屋

原宿、高円寺と並んでアパレルショップ激戦区の下北沢……そんな下北沢に訪れる人のお目当ては【古着屋】です! 実際訪れてみると分かると思いますが、大通りも、路地も、もはや数メートル間隔で古着屋が立ち並んで …

コーデに一つ取り入れたい!最旬【アニマル柄】アイテム

昨年から継続して人気の【アニマル柄】アイテム。去年は買い逃しちゃった……なんて方は、今年から取り入れていきましょう!定番人気のレオパードやダルメシアン柄は持っておいて損はないアイテムです。 STEP1 …