※このページはプロモーションを含みます。

カルチャー

【原作ファンも納得】実写映画化成功作品TOP10!

投稿日:2021年2月12日 更新日:

マンガ・アニメ原作の実写化は難しい

二次元のものを三次元にして表現するのはとても難しいことです。
だからなのか、マンガ・アニメ原作の作品を実写化した時に、原作を蔑ろにしてしまった実写映画が出来てしまうことが多々ある。
 
しかしそんな中、原作ファンも納得するような、成功した実写映画作品というのも存在しています。
筆者が調査した結果、成功した実写映画のTOP10をご紹介していきます!
 
 

【実写映画化成功作品:第10位】ALWAYS 三丁目の夕日


西岸良平さんのマンガ『三丁目の夕日』を原作として2005年に公開されたのが『ALWAYS 三丁目の夕日』です。
監督は山崎貴さん。主演は吉岡秀隆さんです。
マンガの中にある昭和33年の雰囲気を見事に映像化させた、素晴らしい作品です。
多くの映画賞で受賞しており、安倍晋三氏も著書の中でこの作品のことに触れています。
 
 

【実写映画化成功作品:第9位】HK変態仮面


あんど慶周さんのマンガ『究極!!変態仮面』を原作として2013年に公開されたのが『HK 変態仮面』です。
監督は福田雄一さん。主演は鈴木亮平さんです。
タイトルは凄いが、本気でやっています。
特に主演鈴木亮平さんのキャラクターの再現度は、「あっぱれ!」の一言です。
公開されるやいなや大きな反響を呼び、上演関数が倍以上になった作品です。
 
 

【実写映画化成功作品:第8位】海街diary


吉田秋生さんのマンガ『海街diary』を原作として2015年に公開されたのが同名のこちらの作品です。
監督は是枝裕和さん。主な出演は綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、夏帆さん、広瀬すずさんです。
原作の温かくて繊細な世界観を見事表現しており、原作ファンからも好評の実写化となっています。
第39回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞作品。
 
 

【実写映画化成功作品:第7位】本格冒険科学映画 20世紀少年


浦沢直樹さんのマンガ『20世紀少年』を原作として2008年に公開されたのが『本格冒険科学映画 20世紀少年』です。
監督は堤幸彦さん。主演は唐沢寿明さんです。
原作に完璧に忠実にすることもなく、しかし原作と同じようなにおいを漂わせる映画で、原作ファンも原作を知らない人も満足させる作品です。
復興収入が全章合わせて約113億円を記録し、「ともだち」ポーズは一大ブームとなりました。
 
 

【実写映画化成功作品:第6位】デスノート


大場つぐみさん、小畑健さんのマンガ『DEATH NOTE』を原作として2006年に公開されたのが『デスノート』です。
監督は金子修介さん。出演は藤原竜也さんや松山ケンイチさんなどです。
キャストの配役が、実写映画の中でもトップを誇るほどピッタリで、原作の雰囲気そのままを映像化した作品と言えます。
スピンオフ映画も公開されるなど、今でもなお多くのファンがいる映画です。
 
 

【実写映画化成功作品:第5位】NANA


矢沢あいさんのマンガ『NANA』を原作として2005年に公開されたのが同名の映画です。
監督は大谷健太郎さん。出演は中島美嘉さんや宮崎あおいさんなどです。
物語の主軸となる歌や、ビジュアルがすべて完璧に再現されており、歌手である中島美嘉さんが第29回日本アカデミー賞優秀主演女優賞を取るほどの完成度でした。
興行収入は40億円を超え、社会現象になった作品です。
 
 

【実写映画化成功作品:第4位】ピンポン


松本大洋さんのマンガ『ピンポン』を原作として2002年に公開されたのが同名の映画です。
監督は曽利文彦さん。出演は窪塚洋介さんです。
マンガでしか表現できないであろう試合のシーンなどを、見事に映像化して表現しています。
原作にはないコミカルなシーンも原作ファンに受け入れられ、実写映画化として一番良い成功例だとも言われている作品です。
 
 

【実写映画化成功作品:第3位】銀魂


空知英秋さんのマンガ『銀魂』を原作として2017年に公開されたのが同名の映画です。
監督は福田雄一さん。出演は小栗旬さんです。
長期マンガとして大人気の原作の実写化で、しかも実写で面白くするのは不可能ではないかと、原作ファンは公開前に感じていたそう。
しかし「そこまでやるか!」という演出と、原作の雰囲気を守ったクオリティの高い再現に原作ファンも納得したそうです。
 
 

【実写映画化成功作品:第2位】テルマエ・ロマエ


ヤマザキマリさんのマンガ『テルマエ・ロマエ』を原作として2012年に公開されたのが同名の映画です。
監督は武内英樹さん。出演は阿部寛さんです。
古代ローマが舞台のこの作品ですが、阿部寛さんはじめ日本俳優界の顔の濃い役者たちが見事に演じ切り、違和感なく観ることができます。
また阿部寛さんは、第36回日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞を受賞しています。
 
 

【実写映画化成功作品:第1位】るろうに剣心


和月伸宏さんのマンガ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作として2012年に公開されたのが『るろうに剣心』です。
監督は大友啓史さん。出演は佐藤健さんです。
公開前はアクションシーンがどうなるのかと言われていましたが、佐藤健さんをはじめキャストの方々の剣術アクションは、原作ファンを唸らせるほど圧巻です。
3部作作られ、全てを合わせた興行収入は125億円を超えている大ヒット作品です。
 
 

観たことない人はぜひ!

以上、成功した実写映画化作品TOP10をご紹介しました。
原作が面白いから映像化され、そして実写化成功と言われた以上の作品がつまらない訳がありません。
まだ観たことがない人は、これを機会にぜひ観てみてください!

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-カルチャー -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

9月は映画館へ!京アニ新作『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝』3週間限定上映

繊細な作画やストーリーで人々の心を打つ魅力的なアニメーション作品を多く排出してきた京都アニメーション。 2019年7月、そのアニメ制作現場を支えてきた多くのスタッフが理不尽な形で命を奪われ、傷つけられ …

電子書籍でスグ読める!子供が出てくるおすすめ漫画4選

最近心が疲れちゃった、っていうそこのあなた、子供が出てくる漫画でほっこりしてみませんか? 漫画が大好きな筆者が実際に読んだ中から厳選した、ちびっこが出てくる漫画4選をご紹介します! キスよりも早く(全 …

目が離せないPV・MV集【番外編あり】

PV・MVには魅力がいっぱい Youtubeなどの普及により、以前よりPV・MVがとても身近なものとなりました。 身近になったからこそ、目を惹くようなPV・MVを作ることで宣伝効果としても大きな役割を …

感傷的な気分に浸りたい時に観たい野島伸司ドラマ作品3選

脚本家の野島伸司氏。代表作には『101回目のプロポーズ』『高校教師』『ひとつ屋根の下』などが挙げられる、人気の脚本家です。ここ数年の作品では『明日、ママがいない』や『アルジャーノンに花束を』などが話題 …