※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

【2019最新】捨てずに何回も使える!おすすめ「充電式カイロ」5選

投稿日:

カイロといえば、使い捨てカイロですが毎日使っているとコスパが悪く、温まりたいという時に限って冷えているっていう事も・・・。
数分だけ使用したいという時でも一度使い始めてしまうと途中で止める事ができません。

そこでおすすめしたいのが「充電式カイロ」になります。

充電式カイロの選び方

充電式カイロを選ぶ際に重要なポイントは表面温度」「充電時間」「持続時間」「充電方法」です。

表面温度は低温やけど対策により、約40℃~しっかり温まる50℃まであります。
ずっと使用するのであれば”低温”を、冷たくなった手や足を瞬時に温めたいのならば”高温”を選ぶといいでしょう。
もちろん、低温と高温を切り替えられる物もあるので用途に合わせて選んで下さい。

また、持続時間と充電時間、充電方法、付属機能が付いているかどうかも確認し選びましょう。

おすすめ充電式カイロ

ELAiCE e-kairo

出典:ELAiCE

軽量・薄型で女性のポケットにも収まるUSB充電式カイロです。カラーバリエーションも多くプレゼントにも最適です。

2時間の充電で約2~3時間の連続使用が可能。パソコン等のUSBポートから充電する事ができます。本体自体は約40℃まで上がりますが、低温やけど防止のサーモ機能が付いている為、お子様や年配の方でも安心して使えます。ヨドバシカメで購入できます。

ZENIX DESIGNE TECH

出典:楽天

ZENIX DESIGNE TECHの充電式カイロは、女性の手のひらにぴったりと収まりやすいサイズで握りやすい流線型ボディになっています。

3段階の温度調節機能付きなので、長時間使用する時は低温、瞬時に温めたい場合は高温に調節する事が可能です。

また、最大7時間の連続使用が可能モバイルバッテリー機能もついているので暖かい季節になった時でも使用できます。楽天から購入する事ができます。

OCOOPA

出典:amazon

OCOOPAは、手のひらサイズでiohoneよりも軽いので持ち運びやすく、手触りの良い充電式カイロになります。

3段階の温度設定が可能で、電源を入れて1~2分ですくに温まります。過充電・過法電・過発熱・ショート防止機能等が付いている為、安全に使用する事ができます。また、モバイルバッテリーとしても使用できます。

大容量バッテリーを搭載しているので約7時間連続使用可能で、満タン時ならiphoneを2回充電する事もできます。amazonで購入する事ができます。

SMSJ

出典:amazon

SMSJは、低温・高温に2段階調節可能で低温だと連続6時間使用可能、高温でも5時間使用できます。

モバイルバッテリー機能もついており、カイロを使いながらも充電する事ができます。温度や電量が数字で表示されるので充電するタイミングが分かりやすく、スタイリッシュなので男性にもおすすめです。

Greatever

出典:amazon

Greateverは、過充電防止、過熱保護、短路保護、過電圧保護、過法電保護機能を搭載しており、満充電になると電気が自動的に切られるシステムになっており、漏電の心配がありません。

3段階に温度調節ができ、モバイルバッテリーとしても利用する事ができます。すぐに暖かくなるので待たずに体を温める事ができます。おすすめです。

最後に

基本的にどの充電式カイロも500回以上は充電して何度も使用する事ができます。
使い捨てカイロよりもエコで、毎日の様に使うのなら充電式の方がコスパもよく面倒ではありません。是非、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

-ライフスタイル -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

おうちバレンタインは無印の手作りキットにおまかせ!

今年のバレンタインは混み合うチョコレート売り場に行くのは気が引ける…という方、ぜひ手作りのチョコレート菓子にチャレンジしてみませんか? 無印良品『自分でつくる』シリーズ ホットケーキミックスやゼリーな …

飲み会で好感を持たれる振る舞い方

会社の飲み会で気遣い出来る女子になろう 忘年会・新年会を始め、会社で行われる飲み会というのは必ずありますよね。 自分がどう振る舞えば良いのか分からないと、不安ですし行くのが億劫になってしまうと思います …

パスタ作りが捗る!この4つを用意しておけば間違いなしのキッチングッズ

パスタ好きさんや最近自炊を始めた人、一人暮らしさんにおすすめしたい、パスタ作りが捗るキッチングッズをご紹介します。最低限これを用意しておけば、らくらく簡単にパスタ作りを始められますよ♪ 1.パスタメー …

女性に嬉しい!お悩み別に選べる【enherbオススメハーブティー】4選

女性の悩みをお茶で解決 わざわざ病院に行くか迷うような憂鬱な症状、飲み物で穏やかに解消できたら嬉しいですよね。 最近なんとなく調子が悪いという方は、一日のうちに摂取する水分をハーブティーに置き換えて、 …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。
S