カルチャー

【読書の秋】厳選!女子力を上げてくれる本

投稿日:

読書の秋に女子力上げてみませんか?

秋になりましたね!
涼しく過ごしやすい季節は、ゆっくり読書をするのにぴったりな季節です。
本には大切な事が色々書かれていますので、きっと、あなたの人生をより豊かにしてくれるできるでしょう。
普段本を読まない人も、この機会に読書を始めてみるのはいかがでしょうか。
 
 

女子力上がって読みやすい本をピックアップ


今回は、読めば誰でも女子力アップできちゃう本をピックアップしてみました。
読むのが楽しいと思えるような本を選びましたので、普段文字を読まれない方にもお勧めです!
 

周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック

ヘアメイクアーティストの長井かおりさんが書かれた、メイクに関する女子力アップ本です。
メイクは時代によって流行もあり、化粧品は変化して行きます。
しかし、この本を読めばどんな時代だって極上の自分になれます。
決して廃れない、メイクのテクニックが詰まった1冊です。

 

「読む」美容事典

ヘアメイクアーティストの濱田マサルさんがtwitterに投稿した、綺麗になる為の方法がまとまった1冊です。
辛口なコメント、だけど的確なアドバイスばかりが書かれているこの本を読めば、綺麗になる意欲がどんどん湧いてくるでしょう。

 

美人な「しぐさ」

5000人以上のモデルやタレントを指導してきた、ポージングディレクターの中井信之さんが書いた、美人になる為の仕草がまとめられた本です。
いつでも誰でも取り入れる事が出来る仕草ばかりで、イラスト付きでわかりやすく解説されています。
読めば「こんな事まで気にするのか・・・」と、意識改革させられるでしょう。

 

服はあるのにキマらない!

クローゼットの中にいっぱい服があるのに、ナゼか着ていく服が決まらない。
という、誰しも一度は思った事があるファッションの悩みを可愛いイラストと共に紹介している本です。
内容は、面白いだけではなく、ためになるファッションテクニックが書かれている為、楽しみながらファッションの勉強ができる1冊です。

 

人生がときめく片づけの魔法

「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた、こんまりこと近藤麻理恵が書かれた、お片づけ本。
とても有名ですから、既に読んだ事がある人もいるかもしれませんね。
まだ読んだ事がない人は、是非手に取ってみてください。
片付けだけではない、人生が豊かになるような内容が書かれていますよ。

 

TREASURE YOURSELF

世界中から愛されているトップモデル『ミランダ・カー』が書いたエッセイ集です。
キラキラ輝いている人にはそれ相応の理由があって、それを気付かせてくれる本でしょう。
女性の「ああなりたい」と言う理想を、「ああなるぞ」という目標に変えてくれるような言葉がいっぱい詰まった1冊です。

 
 

この秋女子力上げちゃおう


以上、女子力が上がる本をご紹介しました。
読書の秋のこの機会に、気になる本を手に取ってみてはいかがでしょうか。
きっと、今までのあなたとは違うあなたに成長出来るでしょう。

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-カルチャー -,

関連記事

当たる電話占い2023

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

プ女子とは!?今女子に人気のプロレスの魅力

突然ですが、プ女子って言葉知っていますか? プ女子とは「プロレスが好きな女子」という意味です。 プロレス?と聞いてあまりイメージが湧かないという方も多いのではと思います。 そんな方に【プロレスの魅力】 …

【映画】あなたは字幕派?吹き替え派?【どっちがいい?】

洋画を観る時どっちを観る? 皆さんは洋画を観る時、『字幕』と『吹き替え』どちらで観ますか? 「字幕の方が良い」「吹き替えの方がわかりやすい」等など、人によってどちらの方が良いという感想を持っています。 …

耳から癒やされる。プロ声優による読み聞かせを無料で楽しめる【オススメの朗読10選】

イスラエルのリブリン大統領が、外出自粛でずっと家にいる子供たちに向けて、少しでも子育ての手助けになれたらとテレビで読み聞かせを行ったというニュースが話題になりました。 その行動に感銘を受けた声優の悠木 …

【まだ使ってないの?】本格的お絵かきアプリ『アイビスペイントX』

アイビスペイントXをご存じですか? 皆さんは『アイビスペイントX』というアプリをご存知でしょうか。 無料で本格的な絵が描けると、巷で有名になっております。 筆者の知り合いも「無料お絵かきアプリなら『ア …