※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

父の日おすすめプレゼント5選【今年は6月18日】

投稿日:2017年6月10日 更新日:

もうすぐ父の日!
毎年6月の第3日曜日となっている父の日ですが、今年は6月18日が該当します。

みなさん、お父さんに何をしてあげるか、何をプレゼントするか決めましたか?
ネクタイやハンカチは定番どころですが、必要ないお父さんにとっては不要なプレゼント。そうなると何が良いのか…迷ってしまいますよね。

そこで今回はネクタイやハンカチなどを使わないお父さんにもプレゼントしやすいものをご紹介!
何を贈るかもう決まっている人も、これから決めるという人も、ぜひ参考にしてみてくださいね!

一緒に飲みに行く

※画像はイメージです

大人になってお酒が飲めるようになったら、お父さんとお酒を飲みに行ってみてはいかがでしょうか。
父親の中には「子どもが大人になったら一緒にお酒を飲む」というのが夢だという人も少なくありません。今まで一緒に飲みに行ったことがないという方はこの機会に一緒に行ってみると、お父さんの新たな一面も発見できるかも?

お酒

※画像はイメージです

一緒に飲みに行くのはちょっと…。という時はお酒をプレゼントしてみては?
お父さんが好きなお酒を選ぶのはもちろん、ボトルに名入れをしたワインや日本酒というのもアリ。
余裕があればそのお酒にあったおつまみも一緒に用意すると良いでしょう。

旅行に連れて行く

※画像はイメージです

いつも仕事でお疲れのお父さん。たまには旅行でもしてのんびりしてもらうというのはいかがでしょう。
忙しいお父さんだと、そんな暇はないと言われてしまうかもしれませんが、ゆっくりしてほしいという気持ちは伝わるはず。
日帰りで行ける範囲の温泉だと、忙しくても行きやすくて良いのではないでしょうか。

枕・寝具

※画像はイメージです

だんだん年齢を重ねると気になる加齢臭。お父さんにも加齢臭、ありませんか?
直接言うのは気が引けるので、枕や寝具を贈ってこっそり取り替えてもらいましょう。
ただし、どんなに仲の良い関係でもちゃんと線引きは必要。「加齢臭が気になるから新しいの使って!」なんて、わざわざ傷付けるような真似はしないコト。

手紙

※画像はイメージです

やはり気持ちを伝えるのなら手紙がおすすめ。どんなに短い文章でも気持ちを込めて書くことが大切。
普段言えないようなことも手紙なら素直に言えるかも…?
恥ずかしい気持ちはあるかもしれませんが、1年に1度、思い切って書いてみてはいかがでしょうか。

最後に

同性である母親と違い、父親に贈り物というと少し気恥ずかしさや照れくささを感じるかもしれません。
ですが、なかなか普段からお父さんに感謝の気持ちを伝える機会はありませんよね。
こういうイベントに合わせて、思い切って気持ちを伝えてみてはいかがですか?

-ライフスタイル -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

【あなたもYouTuberデビュー!?】無料で体験できるおすすめ動画編集ソフト!

今ではなりたい職業で上位常連となっている『YouTuber』! このご時世で巣ごもりが増えていく中、動画編集を勉強してYouTuberデビューする人も多くいます。 しかし、いざ動画編集をしようとしても …

片付けが苦手な人へ送る『片付けやすい部屋』の作り方

みなさんは『片付け』は得意ですか? 綺麗好きでいつでもモデルルーム並みの部屋を維持している人、最低限いつ人が来てもいいくらいには片付いている人、とりあえず人が来たら片付ければいいやと散らかっている人、 …

一人一本の時代が来る?!【マイストロー】を持ち歩いてエコに貢献しよう

ツイッターの新機能「Fleets(フリート)」あなたはどう使う?

2020年11月11日、突如ツイッターに追加された「Fleets(フリート)」という機能、皆さんもう使っていますか? 新機能のFleets(フリート)が登場👋 Twitter上での新たな会話方法が誕生 …